1分でわかる「大塚愛」
2ndシングル『さくらんぼ』でブレイク!

大塚愛
(引用元: タレントデータバンク)
大塚愛は、1982年9月9日生まれ、大阪府出身のシンガーソングライター。2003年にシングル『桃ノ花ビラ』でデビューすると、ブレイクのきっかけはすぐに訪れます。同じ年にリリースした2ndシングル『さくらんぼ』がロングセールスを記録し、この曲で日本レコード大賞 最優秀新人賞を獲得するとともに、年末の風物詩『NHK紅白歌合戦』にも初出場。

プラネタリウム / 大塚愛
(公式動画: Youtube)
同曲以外にも、8th『SMILY/ビー玉』(2005年)や10th『プラネタリウム』(同年)でオリコンチャート1位を記録するなど、ヒットシングルをいくつもリリースしました。デビューから15年が経過した現在も、新曲の制作やライブ活動などを精力的に続けています。
ど定番!
これはど定番ですね!最近の子はカラオケ行ったらこれ!って流れはもうないのでしょうか...?職場でカラオケ行ってもさくらんぼがはいらない!誰も私さくらんぼ〜♪って言わない!なぜだ!ってなってます。
世代ですかね。
絶対に入るナンバーワンだったと思うのですが。この曲は大塚愛さんの全盛期でしたかね?
誰もが知ってる曲でした。
ポップで可愛い歌詞で、女の子は基本これ歌っとけ!って感じでしたよね?
さくらんぼのポーズとかも流行ったなあ。
プリクラとかも(かなり昔の美化されないやつ)絶対にやるポーズでしたが。あれです、ほっぺたに手で丸つくるやつです。
歌って踊れるアイドルってここらへんから来てるんじゃ...?って勝手に思ってます。
それぐらい影響あったなあと思ってます。[続きを読む]
ベッチさん
1位(100点)の評価
不思議と飽きない。
発売当初はもちろん、
その後、幾度となく使われて
何度も聴いた。けど、飽きない。
にゃんこスターが
一時期テレビに出まくっていて、
嫌というほど聴いたのに、
聴くたびにノリノリで聴けるし、
もう一回♪ってなる笑カラオケでも
絶対に盛り上がるし、最強ソング!
なんでこんなに飽きないんだろ?
ドライブで流れたら
めちゃくちゃテンション上がって
全力で歌う!笑[続きを読む]
かすみさん
1位(100点)の評価
もう一回って言ってくれますかぁ〜
この曲が誕生してからもう15年以上たってますな。今にして思うことは、やっぱり名曲だなってことです。いい曲は時がたっても色褪せないし、もっと世界が広がっていく気がします。
はせしんさん
2位(94点)の評価