モデルとして活躍する傍ら、11クール連続でドラマに出演するなど女優業も好調な中村アン。そこで今回は「中村アン出演ドラマおすすめランキング」を、みんなの人気投票で決めたいと思います。ドラマ初主演となった『ラブリラン』をはじめ、石原さとみ演じるヒロインの同僚を演じた『5→9〜私に恋したお坊さん~』、織田裕二と共演した月9ドラマ『SUITS/スーツ』など、あなたはどの作品が好きですか?投票をお待ちしています!
最終更新日: 2020/11/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
中村アンは、1987年9月17日生まれ、東京都出身。大学2年生のとき出場したモデルオーディションでグランプリを獲得したことをきっかけに、翌年オファーを受けていた事務所に入りデビュー。ファッション誌のモデルや企業のイメージキャラクター、テレビ番組のレギュラーをこなすかたわら、近年ではタレントや女優としても活躍しています。“新しいことに挑戦したい”との考えから出演した『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2015』を機に演技の楽しさに気づき、女優業に本格的に進出。同年に『5→9〜私に恋したお坊さん〜』で月9ドラマに初出演し、ゴールデンタイムの連ドラ初のレギュラー出演を成し遂げました。その後、10クール連続でドラマに出演し、2018年には『ラブリラン』で初の主演に抜擢され、『SUITS/スーツ』では主演の織田裕二と初共演を果たしました。
最新のドラマランキングはこちら
ジャンル別ドラマランキングはこちら
美人女性芸能人のランキングもチェック!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位グランメゾン東京
2位SUITS/スーツ(日本版)
3位ラブリラン(ドラマ)
4位きみが心に棲みついた
5位危険なビーナス
1位グランメゾン東京
2位SUITS/スーツ(日本版)
3位ラブリラン(ドラマ)
4位きみが心に棲みついた
5位危険なビーナス
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに、突然駆け込んできて、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて、去っていく。その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った日本人シェフ・尾花夏樹(木村拓哉)だった。その後、面接に落ちた倫子は、落ち込んでいる中、再び尾花と出会う。
そこで、尾花が作った料理のあまりの美味しさと、自分の実力のなさに、倫子は思わず涙をこぼした。その時、尾花は倫子に突然、一緒に店をつくらないかと提案する。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2019年10月20日(日) 放送日時:毎週日曜日21時から |
メインキャスト | 木村拓哉(尾花夏樹)、鈴木京香(早見倫子)、玉森裕太(平古祥平)、寛一郎(芹田公一)、尾上菊之助(丹後学)ほか |
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | 山下達郎「RECIPE」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 織田裕二(甲斐正午)、中島裕翔(鈴木大貴)、新木優子(聖澤真琴)、中村アン(玉井伽耶子)、磯村勇斗(谷元遊星)、今田美桜(谷元砂里)、國村隼(柳慎次)、鈴木保奈美(幸村チカ)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | アーロン・コーシュ『SUITS/スーツ』 |
脚本 | 池上純哉 |
主題歌 | B'z『WOLF』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/SUITS/ |
中村アンが一番綺麗に輝いているドラマ!!
スーツの玉井伽耶子(中村アン)通称タマは、甲斐先生(織田裕二)の秘書ですが、誰もが憧れるような存在で、甲斐先生にも信用されていてタマと甲斐先生との絡みが大好きです。また、毎回、タマが着ている服にも注目しながら見ています!
スーツの中村アンは一番可愛いです!!
知的でおちゃめ
このドラマでは中村アンさんは秘書役だったのですが、毎回スーツがとても良く似合いて知的で美しい女性像が素敵でした。また上司役の織田裕二さんとの絡みでは少しおちゃめな一面も見せており、こんな可愛く賢い秘書がいたら最高だなと思ってきゅんきゅんしてました。
有能すぎる秘書
原作のアメリカ版ドラマを見ていて大好きだったので、日本版が放送されると聞いてどんな感じになるのか楽しみにしていました!アメリカ版では、キャストのファッションもかなり注目されていましたが、日本リメイク版も衣装がとても素敵でした^^ 中村アンさんが着ていた服装は、オフィスカジュアルな感じで真似したくなりますよね!!有能美人秘書で、私からしたらかなりの高嶺の花ですが…笑 上品でエレガントな雰囲気のなかに、ちょっと可愛らしさもある感じが、とてもよかったです^^
綺麗すぎる秘書役
ドラマの内容ももちろん大好きですが、織田裕二さん演じる甲斐の秘書役を中村アンさんが演じています。かっこいい女性の姿は憧れてしまいます。アンさんはときどきしか出てこないものの、アンさんが着ている衣装が可愛いな~などと、別目線でも楽しんでいます。
出来る秘書役
弁護士事務所の出来る秘書を見事に演じています。織田裕二との絡みでは、細かい演技がとても光っていました。ドラマを引き締めてくれてます。あの秘書役は彼女以外に適役はいないと思います。ファッションもとても素敵で、いい女を演じています。
ハマり役
SUITSは織田裕二と中村アンが初めて競演したドラマです。このドラマは織田裕二の秘書役なのですが、秘書役がハマりすぎて、中村アンは元々秘書だったんじゃないかと思うほどでした。あんな美しい秘書がいてくれたらなぁと羨ましいです。
中村アンちゃん綺麗です!
このドラマはストーリーも面白いですし、出演している女性が綺麗です。今田美桜ちゃんも可愛いですし、なんといっても中村アンちゃんがお美しいです。プロポーションがいいのでスーツ姿がとても似合います。意外と演技もうまいのです。
魅力的すぎる
中村アンちゃんにはセクシーな役をずっとしてほしいと思っていました!この美人秘書の役はめちゃくちゃはまり役だと思っています。しかも知的な秘書の役なのでこんな秘書いたら最高だなぁと毎回みるたび思っていました。
秘書が良く似合っていました!
SUITSでは、主演に織田裕二さんが敏腕弁護士役なのですが、その秘書に中村アンさんが演じていて非常に似合っていました。容姿端麗な上に頭も良くて、また気配りも出来るところが観ていて物凄く格好良かったです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 中村アン(南さやか)、古川雄輝(町田翔平)、佐津川愛美(宇野友美)、大政絢(小笠原杏子)、片瀬那奈(青山瑞希)、大谷亮平(鷺沢亮介)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 読売テレビ |
原作 | 天沢アキ『ラブリラン』 |
脚本 | 永田優子、大林利江子 |
主題歌 | GENERATIONS from EXILE TRIBE『また、アシタ』 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/lovererun/ |
ついつい見入っちゃう!
中村アンさんが主演を務めるドラマはあまりないので好きです。いつも綺麗にしている中村アンさんですが、ラブラリンでは初め眼鏡をかけて、モテなさそうな素朴な雰囲気を出している設定がたまらなく見入ってしまっていました。ドラマ途中で出てくるアンさんの心の声が聞こえてくるのもとても面白かったです。
中村アンさんがめちゃくちゃ可愛かったです!
このラブリランでは、中村アンさんが主演とあって非常に注目したドラマでありました。少しおっちょこちょいな役柄なのでしたが、いつも前向きに頑張っている姿に元気と勇気を貰ったことがありました。本当に毎回楽しみに観ていたドラマでもありました。
胸キュン
中村アンさんが連ドラ初の主演を勤めたドラマですよね!これまで演じてきた役柄とは全然違う、”アラサー女子””地味””モテなそう”こんな感じの地味な女子を演じていましたが、意外にもしっくりハマっていたような気がします。笑 そんな地味系女子が記憶喪失の間に、ドSツンデレ男子と同棲してるって、あらすじだけでも胸キュンです…。笑 個人的にはワイルド甘々男子を演じた大谷亮平さん推しですが、古川雄輝くんのツンデレな感じも可愛くてよかったです。もうちょっと、まっちーとのラブラブシーンがほしかったなぁ〜とは思いますが、すごく楽しいドラマでした。見てるとイライラしてくるシーンもありましたが、共感できる部分も結構多くて、気づいたら応援しちゃってました…笑
可愛い!
主演なのですが、本当の中村アンちゃんはこんな人なんじゃないかな?と期待してしまう役です。少しおっちょこちょいででも全力で頑張るような人でドラマを見ながら頑張れと思わず応援してしまいました。楽しいドラマでした
主演作品
中村アンさんの主演作品といえば、「ラブラリン」。中村アンさんといえば、いつもできる女の役が多いのですが、このドラマに限っては地味な役柄でこれはこれでまた魅力的でした。前半から展開があって面白かったのですが、後半にいくにつれてだんだん失速していってしまったのがこのドラマの最大の欠点。ドラマも打ち切りになってしまったのか最後まで見れなかったのが心残りでした。
アンさんは実力派の女優なので、もっと主演級のドラマが増えてほしいなと心から願っています。
地味なアンちゃんも可愛い
地味な役のアンちゃんが、意外にもハマり役で可愛かった〜♡出演してる女優が全員美人すぎて癒された。にしても、まっちーが微妙すぎたwwwwwww俳優の古川雄輝はかっこいいけど、この役は微妙すぎたwwwwでもアラサーには見えないよね、古川雄輝。20代に見えるよゆーでwwアンちゃんと古川くんのラブシーンがあったらどんな感じになるのか気になるwwww
初々しさ
中村アンの初主演ドラマだけあって、中村アンの初々しさが残っている貴重なドラマです。この頃は、ドラマだけでなくタレントとしてもテレビに出始めていて、とても人気になる要素を持っているなと感じていました。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 下着メーカーで働く小川今日子は、いつもオドオドしていることから、キョドコとあだ名されるほど自分に自信がなかった。そんな今日子が、ある日出会った漫画編集者の吉崎幸次郎に「付き合ってください」と迫るほど好意を抱く。その一方で、大学時代に今日子が好きだった先輩・星名漣に再会してしまう。今日子は、どうしようもない自分を変えてくれそうな吉崎と、傷つけられた過去があっても惹かれてしまう星名の2人の男性の間で揺れ動く...... |
---|---|
メインキャスト | 吉岡里帆(小川今日子)、桐谷健太(吉崎幸次郎)、石橋杏奈(飯田彩香)、中村アン(成川映美)、ムロツヨシ(スズキ次郎)、鈴木紗理奈(八木泉)、瀬戸朝香(堀田麻衣子)、向井理(星名漣)ほか |
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
原作 | 天堂きりん『きみが心に棲みついた』『きみが心に棲みついたS』 |
脚本 | 吉澤智子、徳尾浩司 |
主題歌 | E-girls『Pain, pain』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kimisumi/ |
久しぶりのキュンキュン、ドラマ!!
小川今日子(吉岡里帆)は人前に出るとどもってしまうことからキョドコと呼ばれていた。
元彼の星名(向井理)にトラウマがあるものの少しずつ吉崎(桐谷健太)を好きになっていくお話。
中村アンは吉崎の元カノと出演していますが、このドラマでは、吉崎さんに注目してもらいたいです!
イケメンすぎて惚れちゃいます!笑
ある恋の物語です!
ある下着メーカーに勤める女性が主人公で、その女性がある男性に恋をするという恋愛ドラマです。その恋した男性の元カノ役に中村アンちゃん。とてもいい演技でドラマを盛り上げています。久しぶりに見てよかった恋愛ドラマ。面白かったです。
漫画が原作のドラマ
お互い親からの愛情不足で素直になれないせいかくだけど、星名のことは憎めないなと思います。ストーリーにリアルさは感じられませんが、物語としては私はすごく楽しめました。久しぶりにもう1度見たいです。
恋敵上手い
桐谷健太さんの元カノ役だったのですが、これがなかなか演技が上手くて悪い人ではないんだけどでも主演の吉岡さんの恋敵の役なのですがめちゃめちゃイライラしたのでかなり印象に残っています。アンちゃんのおかげで一喜一憂しました。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年10月11日 21時00分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | 妻夫木聡(手島伯朗)、吉高由里子(矢神楓)、ディーン・フジオカ(矢神勇磨)、染谷将太(矢神明)、中村アン(蔭山元美)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | back number「エメラルド」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kikenna_venus/ |
美人の獣医補佐
中村アンさんはこういう美人でサバサバした感じの方が多いですよね。そこにたまに感情的に涙したりというのが入るとイチコロです。毎度話の展開が読めない感じがハラハラさせてくれる作品です。
さすが日曜劇場
近年の日曜劇場は、作り込まれた質の高い作品が多いですよね。「テセウスの船」「グランメゾン東京」など昨今話題を呼びました。本作は、謎が謎を呼ぶ仕掛けになっており、毎話拝見する毎にどんどん謎が深まっていく展開になっており、テセウスの船を見ていたときと同じ毎週のわくわく感があります。中村アンさんは動物病院のスタッフで、綺麗でサバサバ系の女性を演じています。髪の触り方や立ち振る舞い、表情の作り方がとてもうまくてできる女性だなという感じがプンプンしてきました。原作も東野圭吾作品なので、ストーリーの面白さは保証済みです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 大野智(鮫島零治)、波留(柴山美咲)、小池栄子(村沖舞子)、杉本哲太(石神剋則)、北村一輝(和田英雄)、小堺一機(鮫島幸蔵)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 嵐「I seek」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/sekamuzu/ |
みんなでノルマ達成を目指す姿に感動!!
銀行に勤める片岡(福山雅治)はある日、蒲田支店へ異動となるが、その異動には裏があった。
半年以内にノルマを達成しなければ廃店となると告げられるも無事に廃店となれば身は保証すると何とも謎な内容だったが、人の良い片岡はそんなことお構いなしに無茶なノルマへ必死に取り組んでいくという内容のドラマ。
みんなで頑張ってノルマを目指す姿を見ると私も頑張ろうと思えた素敵なドラマでした!
猛烈な営業職
このドラマで中村アンさんは、ファッショナブルというよりはイケイケの営業職を演じていました。あの太陽のような営業担当者が毎日職場に訪れてくれたら、嬉しくていろいろと仕事の相談に乗ってもらうだろうなぁと妄想を膨らましながら見ていました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 香取慎吾(永里大介)、上野樹里(熊谷葉菜子)、水原希子(田中莉奈)、荒川良々(佐々木彰一)、千葉雄大(入江春人)、柳原可奈子(山根さとり)、観月ありさ(大野美佳)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 後藤法子 |
主題歌 | ellie『Unpredictable Story』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kazokuno_katachi/ |
世界観が好き
いいなと思って見ていたドラマでも、時が経つと忘れてしまうことが多いです。でも家族ノカタチは未だにふと思い出して当時の気持ちがよみがえる。そんなドラマです。あの優しくて温かくも切ない世界観に久しぶりに浸りたいです。
大好きなドラマ
自分は結婚しようか悩んでいる時期に見ていたドラマでした。考えるきっかけにもなったし、スカッとしたドラマで、」香取くんと上野樹里ちゃんのW主演で私得でしかなかった!中村アンさんの美人トレーナーもリアルで印象的でした。
社会派ドラマ
結婚と家族という現代人が抱える社会的な問題を描き出したドラマ。マンションの上下階の関係で繰り広げられる点も面白いポイントです。中村アンさんは少ししか出演していないのですが、香取さんが普段訪れるジムのスポーツトレーナー役。美人インストラクター役はぴったりでとても印象的でした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 長谷川博己(香坂真一郎)、岡田将生(山田春彦)、芳根京子(三島祐里)、安田 顕(渡部久志)、ユースケ・サンタマリア(矢部貴志)、高橋英樹(山田勲)、三田 佳子(香坂 真由美)、香川照之(小野田義信)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 丑尾健太郎、成瀬活雄 |
主題歌 | 平井堅『ノンフィクション』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/ |
真の犯人を予想!!
将来有望だった香坂(長谷川博己)は一度のミスで所轄へと左遷される。
そんな中、警察庁の裏に目をつけた香坂が、警察内部の裏切り者誰なのか、また自分の父親も関わったとされる謎に包まれた事件に迫る!
最後の最後まで本当の犯人が誰なのかわからず、毎回予想をしながらドキドキしながら見ていました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 松嶋菜々子(吉良奈津子)、松田龍平(高木啓介)、DAIGO(一条達哉)、岡田義徳(川原義雄)、中村アン(今西朋美)、足立梨花(神崎あすか)、白洲迅(丸尾裕人)、高木渉(郷貴志)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 井上由美子 |
主題歌 | 山下達郎『CHEER UP! THE SUMMER』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kiranatsuko/index.html |
女性の仕事に対して取り組み方に問題提起
主演が松嶋菜々子なのとドラマのタイトルを見てゴリゴリのキャリアウーマンのドラマかと思いっていましたが、家庭を特にわが子を仕事よりも大切にする内容で予想を大きく裏切られました。家庭と子育ての両立は、自分一人で背負い込むのではなく素直になって頼る時は頼る事で、仕事にも良い影響が出ると考えさせられました。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | サラリーマンの明辺悠五は、元同期に騙されて1億超えの借金を背負ってしまい、会社からは詐欺の疑いをかけられクビになる。そのことを家族に言わず、新しい就職先を見つけなければいけなかった明辺は、ある会社で「レンタル救世主」という職種の面接を受けることに。見事採用され、崖っぷちから脱出したと思われた明辺。しかし、「レンタル救世主」は一度レンタルされたら、どんな依頼でも命がけでこなすという仕事だった……! |
---|---|
メインキャスト | 沢村一樹(明辺悠五)、藤井流星(葵伝二郎)、志田未来(百地零子)、福原遥(葉石りさ子)、勝地涼(紀伊ロイ)、中村アン(秦野いろは)、稲森いずみ(明辺紫乃)、大杉漣(黒宇幹太)ほか |
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 渡辺雄介 |
主題歌 | JUJU feat. 明辺悠五『believe believe』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/renkyu/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 西内まりや(高梨あすか)、山村隆太(名波竜)、山崎育三郎(神谷暁人)、中村アン(桐山莉央)、石野真子(高梨典子)、高岡早紀(桜木夕子)、杉本哲太(氷室統哉)、沢村一樹(三上 響)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 宮園いづみ『突然ですが、明日結婚します』 |
脚本 | 山室有紀子、倉光泰子 |
主題歌 | 西内まりや『Motion』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/ashita_kekkonshimasu/ |
価値観が合わないカップルの恋愛ドラマ
人気コミックが原作のドラマでしたが、イメージそのままの内容でした。しかも、恋愛ドラマの王道である月9枠でしたので結婚に対して価値観の異なる2人の山あり谷ありの展開がある恋愛ドラマでしたので見ていてドキドキする内容でした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 石原さとみ(桜庭潤子)、山下智久(星川高嶺)、田中圭(清宮真言)、古川雄輝(三島聡)、紗栄子(毛利まさこ)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 相原実貴「5時から9時まで」 |
脚本 | 小山正太 |
主題歌 | back number「クリスマスソング」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/5ji9ji/index.html |
違和感のなさ
石原さとみさんや紗栄子さんなど美女が多数出演しているこの作品において、中村アンさんの美しさも負けておらずよく周りと馴染んでいました。また英会話教室という設定が中村アンさんの外人風なお顔とよくマッチしていて良かったと思います。
引用元: Amazon
メインキャスト | 遠藤憲一(大道寺保)、渡部篤郎(花澤紀一郎)、蓮佛美沙子(花澤美蘭)、新川優愛(花澤真理乃)、中村倫也(花澤葉理男)、中村アン(愛川希和)、品川徹(花澤昭栄)、和久井映見(花澤静香)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 林宏司 |
主題歌 | 超特急『Yell』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/otosan/ |
美味しそうな料理たちが毎回見れる!
栞奈(中村アン)はグランメゾンを内部から探るため、グランメゾンで働くことに。
最初は裏の顔があるも、最後はソムリエの力を生かし、グランメゾンの力となった栞菜。ワインの魅力を語る栞菜の目は輝いていて、素敵でした。
何と言ってもウェイターで働く栞菜はとっても綺麗で憧れの存在です!!
三ツ星以上のレストラン
料理人なら誰もが憧れるミシュラン3つ星を獲得するために奮闘するドラマです。自己中心の主人公に振り回されながら、絶対に三つ星を取るというブレない信念に周りが影響を受けて行くシーンは胸が熱くなりました。数々の嫌がらせにも心を折れず困難に立ち向かう姿勢は格好が良いなと思いました。
ハマり役
『SUITS/スーツ』のときの秘書役もそうですが、『グランメゾン東京』のときの記者役も、すごくハマり役だと思います。知的で賢い感じの役がとても似合う女優さんだなぁと思います!!
ドラマそのものが物凄く面白かったです!
このグランメゾン東京では、主演に木村拓哉さんや鈴木京香さんとあって豪華な顔ぶれが揃っていました。また、内容としてもプロの料理人による3ツ星を目指すと言うモノだったので非常に夢のあるドラマでした。そんな中、中村アンさんも仲間に加わるのでしたが、実は秘密があったのが印象的でした。
太陽のように輝いていた
このドラマで中村さんの演技に引き込まれました。人柄が現れていてとても素晴らしい演技だったと思います。たくさんの豪華俳優の中で、一番輝いて見えました。彼女がいなかったら、このドラマは悪い意味で変わっていたのではないでしょうか。影のMVPだと思います。
輝いていた
グランメゾン東京は木村拓哉との初共演ドラマで、どちらかといえば脇役でしたが出演者の中で一番輝いていたっともいます。
グランメゾン東京の出演者は、粒ぞろいの俳優ばかりだったのも関わらず中村アンが輝いていたのは、やはり素質があると思います。
ちょっと悪役!?
初めは少し「嫌な感じの人」の役を演じている中村アンさん、強そうな女性の役を演じているところが好きでした。ワインを持っているシーンなどすごく似合うな~と思って観ていました。中村アンさんのシェフ姿(お店の制服)も可愛いなと思い観ていました。
名脇役
このドラマでは最初あまり目立つ役ではありませんでした。
しかしドラマが進むにつれて徐々に存在感を見せ始め、まさかのキーパーソンになりました。
ストーリー展開にそって演技での存在感の示し方を変えている店が素晴らしく、名脇役だと思いました。
おいしそうな料理に毎回感動。
このドラマはおいしそうな料理が出てくるので楽しみに見ていました。ストーリーも良くて素晴らしいドラマです。中村アンさんはスパイ役で出演するも最後はレストランのために働くソムリエになりました。立ち居振る舞いが綺麗で美しかったです。
キーになる重要な役
木村拓哉と鈴木京香演じる主人公たちが三つ星レストランを目指し奮闘する物語。中村アンさんは、食を扱う雑誌の編集者役で、レストランの評価を印象操作できる重要な役柄です。しかし、隠された過去の因縁などが絡まり最初は足を引っ張る方向へ動くと思いきや......。彼女の心の動きにも注目したい作品です!
脇役なのに存在感すごい
キムタクが好きで見てたドラマwwキャスティングがめっちゃ豪華だったけど、アンちゃんもしっかり存在感出てて良い感じだった〜!あーゆー知的な感じの役、めっちゃ似合う気がするww
大人の青春
フランス料理の世界を舞台にした成熟した大人たちの青春ドラマという感じで、どんどんハマってしまいました。記者でありソムリエである役を中村アンさんは演じていますが、脇役でありながらすごくいい役どころです。