みんなの投票で「Aqours(アクア)人気曲ランキング」を決定!人気アニメ『ラブライブ!』シリーズの2作目、『ラブライブ!サンシャイン!!』の登場キャラで結成されたスクールアイドルユニット「Aqours」。アニメの作中だけでなく、キャラクターの声を演じる声優陣によるアイドルユニットとしてリアルメディアでも活躍しており、ラブライバーたちから絶大な人気を誇っています。投票では、Aqoursだけでなく、派生ユニット「CYaRon!」「AZALEA」「Guilty Kiss」の楽曲もラインアップ!あなたがおすすめする名曲を教えてください。
最終更新日: 2021/01/19
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「Aqours(アクア)」名義で発表された全楽曲に投票できます。また、グループの派生ユニット「CYaRon!」「AZALEA」「Guilty Kiss」の曲にも投票OK。ただし、姉妹グループの「μ's(ミューズ)」と「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の楽曲は除外とします。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位君のこころは輝いてるかい? / Aqours
2位ユメ語るよりユメ歌おう / Aqours
3位HAPPY PARTY TRAIN / Aqours
4位恋になりたいAQUARIUM / Aqours
5位待ってて愛のうた / Aqours
1位君のこころは輝いてるかい? / Aqours
2位ユメ語るよりユメ歌おう / Aqours
3位HAPPY PARTY TRAIN / Aqours
4位恋になりたいAQUARIUM / Aqours
5位待ってて愛のうた / Aqours
条件による絞り込み:なし
2018年末紅白で披露した伝説の曲!
Aqoursの存在を紅白で、一般大衆向けに知らしめた曲と考えたからです。このグループの初期の曲です。PVもキャラがぎこちない、初々しさがあります。2018年末の紅白でも演奏され、Aqoursの存在が日本全国、世界に広がったなと実感しました。
Aqoursの夢実現の想いが詰まっている
1期アニメEDですが、バスに乗ってるAqoursのメンバーのハーモニーが、ライブ実現への夢を一緒に叶えるというラブライブのテーマに合致していて感動しました
ピアノがたまりません
途中で入るピアノの演奏が好きです。メロディやテンポも最高です。果南推しにはたまらない名曲だと思います。果南は始めノリ気では無かったのでここまで歌ってくれるようになったんだという感情移入も入ります。歌詞もいいです。
ライブで大盛りあがりの定番曲!
初めて参戦した3年前のライブで聴いて記憶に残っているからです。それ以後のライブでも度々演奏されています。イントロが流れる段階で、ファン(サンシャイナー)もソワソワします。個人的にはライブで一番盛り上がって、楽しくなる曲ですね。
テンポが好きです
Aqours 4th Singleですが、元気いっぱいの曲でテンションが上がります。メロディがいいだけでは無く後輩にバトンを繋げる思いが伝わってくるような曲に仕上がっていて感動もある曲と感じられます。
感動できるような歌詞だから好きです。
待ってて愛のうたと同様に、ゆったりとした曲調なのですが、この曲は何処か大人っぽさを持ち合わせており、寂しげなのですが、歌詞に共感出来るので選びました。
涙無しに語れない名曲
第1期、ラブライブ史上TOP5に入ると言っても過言ではない神回挿入歌にして、ストーリー上Aqours9人で歌う最初の楽曲。3年生が過去を乗り越えてやっと一つになれた、そんな想い溢れる歌詞が涙無しには聴けません。
何度も救われた曲
私情にはなりますが、この曲に何度救われたか分かりません。
大丈夫という言葉は無いのに、何度もそんなメッセージをとても受けます。
何かを一生懸命頑張る人、挑戦している人に是非聴いて欲しい楽曲です。
歌詞がいいです
映画の挿入歌だった記憶がありますが、出だしがゆっくり始まり、歌詞で「仲間に出会いながら走ってきた道」という始まりが感動します。まさしくこのメンバーで頑張ってきたのを感じさせる歌詞がすばらしいと感じました。
関連するおすすめのランキング
ワクワク!
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」が始まる前にリリースされた曲であり、PVを何度も観て、これから始まる物語を想像して心が踊っていたため。