みんなの投票で「ラブライブ!サンシャイン!!キャラ人気ランキング」を決定!雑誌「電撃G’s magazine」の誌上企画としてスタートした次世代アイドルプロジェクトの第二弾『ラブライブ!サンシャイン!!』。テレビアニメをはじめ、劇場版やゲームなど幅広いメディアで展開されており、多くのファンを獲得しています。グループのリーダーであり主人公の「高海千歌」や、元気いっぱいの明るさが持ち味の「渡辺曜」、独特の訛りに萌える人も多い「国木田花丸」など、人気キャラクターが大集結!あなたが好きなラブライブサンシャインのキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/02/04
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『ラブライブ!サンシャイン!!』の原作・テレビアニメ・ゲーム作品に登場した、すべてのキャラクターが投票対象です。ただし、ラブライブ!サンシャイン!!の姉妹作品に登場するキャラは除外とします。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位桜内梨子
2位国木田花丸
3位渡辺曜
4位津島善子
5位高海千歌
1位桜内梨子
2位国木田花丸
3位渡辺曜
4位津島善子
5位高海千歌
条件による絞り込み:なし
凛を受け継ぐ不思議ちゃん
天然文系ヒロインという前作にないタイプだと初見から注目していました。お気に入りエピソードは1期の第四話で、星空凛を意識し始める話ですね。凛が自分を変えようとした勇気を花丸ちゃんが受け取るという、旧作と新作を結ぶ素晴らしい話だと感じました。その後、彼女本来のおっとりした部分と凛を彷彿とさせる要素、両方が個性となりつつある点も魅力的に成長する子だと暖かく見ていました。食いしん坊が良い意味でスタイルに働き、低身長のわがままボティである点も忘れずに伝えたい魅力です。
性格が優しいので好き
花丸は性格が優しくて歌唱力もすごいので、アイドルらしいと思います。
優しすぎて心配になることもありますが、花丸はまだ1年生で若いのに落ち着いているので、見習いたいです。
読書が趣味で、頭も良いので素晴らしいアイドルだと思います。
オラと呼ぶアイドルがいることに驚き
お寺の娘ですが自分のことをオラと呼ぶアイドルがいることにまず驚いた国木田花丸ちゃんは自分のことをオラと呼びながらも見た目はとても可愛らしくいつも親友であるルビイちゃんのことを考えている優しいところにひれます。
訛りが可愛い
訛りが特徴的な可愛いキャラクターです。シングルのセンター選抜総選挙では1位をとったことがあるほど人気があります。おっとりした雰囲気のため見ていて癒されるのも魅力のひとつです。田舎娘のような感じが逆にいい味だしてます。
口癖がかわいい
「ずら」という口癖がかわいいです。沼津の方言を取り入れていて、地元アピールにもなりますし、花丸のビジュアルにマッチしていると思います。
一番好きなのはビジュアルです。黄色が似合う女の子で守ってあげたくなります。
方言のずら という語尾につける表現が気に入っています
最初にメンバーの紹介の音声を聞いたときにずら がとてもきになりました。
アニメになる前の段階なので途中で変わったりしないか、扱いやすいキャラ設定にかわってしまわないか見守っていました。
ただひたすら可愛い
明るい性格と面倒見の良さに心を射抜かれ、まっ先にファンになったキャラです。中盤に、千歌との距離感に悩むシーンとが印象深く、年相応の女の子らしさが垣間見える点も非常に可愛いです。また、時折メガネをかけており、シンプルながら正統派のギャップ萌えも抑えている点も、評価が高いです。個人的には、ずっとスク水×眼鏡でいて欲しいです。
元気な女の子
とにかく元気な女の子なので、見ているこっちも元気をもらえるようなキャラクターです。特技が高飛び込みであることからも彼女が元気なのが伝わると思います。趣味も筋トレであることから体から健康的です。明るいところが見ていて好きになります。
明るくて可愛い!
2期になって目立たつシーンが少なくなったのは残念ですが、その意味でもみんなを裏で支えるムードメーカーは雰囲気があって大好きです。
彼女が持つ独特の明るさは癒し効果抜群です。
そんな曜ちゃんが少し嫉妬心を見せた時はドキッとしてしまいましたが、普通の女の子だとわかって余計に好きになりました。
性格が好き
小悪魔系、堕天使、と自称する割に気が利いて周りが見えていたり小悪魔というか棘のある言葉を発する割に堕天使になりきれていなかったりその言葉もどこか面白さが含まれていてギャップのようなものにとても惹かれました。元々アニメ全体にが面白い要素がありますが彼女が推しであることも含めてこのアニメをもっと面白くしてくれているからです。
堕落天使
津島 善子はラブライブ!サンシャインのメンバーの中では強烈にインパクトがある女の子です。
自分を堕天使ヨハネと名付け、セリフもどこか演劇が勝っていると言うこじらせキャラです。
しかしそれにより熱狂的なファンが多いことも事実なのでした。
厨二病
ロングの髪に姫カットという可愛らしい容姿をしていますが、中身はかなりの厨二病。自分のことを堕天使ヨハネと名乗り活動する痛々しいまでの厨二病をかかえていますがそこがなんだか可愛いところ。設定は飛んでもないですが見た目は好みです。
アイドルらしくない名前の中二病アイドル
かなりのレトロネームなのに自分のことをヨハネと呼んでしまう中二病っぽいアイドルの津島喜子ちゃんは運の悪さがとにかく前面に出まくっていますがそんなところも応援したくなり小悪魔ファッションも可愛らしいです。
ヨハネで堕天使だから。
堕天使と名乗ったり、リトルデーモンなど意味不明な言葉を発するが、実はとても頑張り屋なところが素敵!
小林愛香さんのヨハネに対する「善子じゃなくて、ヨハネ!」のバリエーションも聴いてて楽しいです。
ダントツの可愛さと明るさ
千歌ちゃんはとにかく応援したくなるキャラクターです!!
あの前向きなキャラクターだからみんなついつい面倒な展開になってもついていっちゃうし、見ている私たちも応援したくなるんです!
声もかわいいし、アニメキャラとしてもアイドルとしても抜群のキャラクターだと思います!!
彼女に巻き込まれたらやるしかない!
とても人懐っこいのに、すごく負けず嫌い。周囲への影響力もすごいので、彼女がやる!となるとみんなやる気になります。それは、彼女のもつ持ち前の明るさと強引さですが、Aqoursの発起人として、みんなを引っ張っていく姿は最高です!
天真爛漫な明るいアイドル
いつも元気で天真爛漫、アイドルらしく負けず嫌いなところはありますが性格が明るくて誰からも好かれている高海千歌ちゃんはアニメキャラらしいアイドルですがいつも元気で明るい千歌ちゃんを見ているとこちらまで元気になれます。
おなじ
わたしが選んだラブライブ!サンシャインのキャラクターは、高海千歌です。理由は、自分と同じく負けず嫌いだし、カラオケ、ソフトボールは、自分と同じ趣味だからです。明るいキャラクターのところもいいところです。
完成形お姉ちゃん
同タイプのキャラである、エリチと希のハイブリット版のような魅力に惹かれています。挑戦と挫折の両方を経験したことによる大人の余裕。現実を受け入れつつ諦めない夢への想い。ただ可愛いだけのキャラではなく、人間としての強さを兼ね備えているため、1位に選びました。また、そんな成熟した性格に反して、『ハグしよ』が口ぐせという、誘い受け要素を匂わせるのが、たまらなく愛くるしいです。
体力派
松浦 果南はスキューバダイビングのインストラクターを目指す、静岡県と言う地の利を生かしたキャラクターです。
口癖のハグしよ?は某ファイナルファンタジーのヒロインを思い出した人もいるかもしれません。
また作詞と振り付けを担当すると言う意外性も人気の1つです。
中の人の努力がすごい!
ルビィちゃんの可愛さがやばいんです。
ピギャ!?や、がんばルビィ!とか、守ってあげたくなる感じとても良いです!
弱気な自分を変えるために行動したり、おんぶに抱っこ状態だったダイヤさんがいなくても動こうと成長する姿が尊くて尊くて……!
あと、降幡愛さんのルビィ大好きが伝わり、全力でルビィちゃんだなと思う反面、ラジオとかで素の感じが出てるのも良いんです!
あどけない話し方
どこか幼くて、あどけない話し方が好きです。ちょっとドジで、お姉ちゃん子なところとか、人見知りなところが「守ってあげたい」と思わせます。
特に、落ち込んで泣いているところとかにキュンときます。
女性から見ても、抱き締めたくなるほど可愛いです。
お嬢様だけどドジっ子キャラ
お姉ちゃんで超勝気の黒澤ダイヤちゃんとは正反対で臆病でお嬢様とは思えないくらい超ドジっ子キャラの黒澤ルビイちゃんは特技裁縫、好きな食べ物ポテトフライと全くお嬢様っぽくもアイドルっぽくもないですがそんな普通なところもルビイちゃんの魅力です。
可愛い!
泣き虫で臆病だけどお裁縫が上手で
優しくてほんとうは芯の強さがあって弱さもあるけど
可愛らしさと強さを両方兼ね備えた魅力があるから!
舌ったらずなしゃべり方も可愛くて魅力的。
歌声がとってもかわいらしいところも大好き!
お嬢様がにじみ出ている
黒髪に緑色の瞳がいつも輝いている黒澤ダイヤちゃんですが超お金持ちのお嬢さんらしい勝気な性格とプライドが高い完璧主義者であるところがアイドルらしくいつも自信ありげなところに魅力を感じます。勝気なスクールアイドルですが可愛らしさもあるところが好きです。
姉妹愛
黒澤 ダイヤはAqoursに在籍する姉妹のメンバーの中のお姉さんです。
実は前作の先入観もあって、金髪のキャラクターが生徒会長だと思っている人も少なからずいるかもしれませんが、黒澤 ダイヤは本作の生徒会長を務めています。
生徒会長らしからぬ大胆さも魅力です。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメキャラが決定!
Aqoursメンバーはランクイン?
ラブライブシリーズの名曲をチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
清楚なところ
桜内梨子さんを1位に選んだ理由はツヤのある赤毛で顔もとてもタイプだからです。
そして、大人っぽくて大人しいけどちょっとおっちょこちょいなところも好きなところです。
ラブライブサンシャインを初めて見た時から好きでした。