ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位のん(能年玲奈)
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年7月13日 / かに座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 1993年7月13日生まれ。兵庫県出身の女優。『第10回ニコラモデルオーディション』にて、グランプリ獲得。『レプロエンタテインメントジュニア部』に所属し、2006年から2010まで同誌専属モデルを務めた。2015『第38回日本アカデミー賞』新人俳優賞など、多数受賞。主な出演作は、日本テレビ『高校生レストラン』、フジテレビ『鍵のかかった部屋』、映画『告白』『ホットロード』など。元々芸名は『能年玲奈』だったが、2016年7月に『のん』に改名をした。 |
代表作品 | NHK『あまちゃん』(2013)
映画『カラスの親指』(2012) 映画『海月姫』(2014) 映画『ホットロード』(2014) |
2位山口智子
引用元: タレントデータバンク
のちの大人気女優
朝ドラ女優というのは、特に近年は既に知名度のある女優が主演することも多く、朝ドラが代表作とは必ずしも言えない方もいるのですが、その昔は朝ドラこそがきっかけでのちに人気女優として開花していく女優さんも多くいました。
山口智子さんもそんな時代の1人で、というかまさに朝ドラが女優デビュー。
3位松嶋菜々子
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1973年10月13日 / てんびん座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1996年、NHK朝の連続テレビ小説『ひまわり』のヒロイン役に抜擢され、女優としての道を本格的に歩き始める。2002年NHK大河ドラマ『利家とまつ~加賀百万石物語~』でも主演のまつ役を務めた。その他にも日本を代表する女優として、数多くの映画やテレビドラマを中心に活躍し、話題を浚っている。主な出演作品に、フジテレビ『救命病棟24時』『やまとなでしこ』『美女か野獣』、TBS『魔女の条件』、日本テレビ『火垂るの墓』、『家政婦のミタ』、映画『犬神家の一族』『リング』、『ゴースト もういちど抱きしめたい』など。 |
代表作品 | フジテレビ『やまとなでしこ』(2000)
日本テレビ『家政婦のミタ』(2011) NHK『利家とまつ』(2002) |
ステップアップ
松嶋菜々子も朝ドラが世間に知られるきっかけで、のちに人気女優となっていったタイプ。
それ以前にとんねるずのコントをやっていたことは有名ですよね。
他にもアイドル主演のドラマで脇役などもしていました。
大女優のオーラなどを含めたさまざまな要素で出来上がっていくものだと思ったりもします。
天真爛漫
「あまちゃん」で見せたピュアな演技、ビジュアル。
アイドル的素地もありながらルックスのインパクトに寄りすぎず、ナチュラルなメイクで女優としての存在感に注力している感じが印象的でした。
その後の事務所にまつわる展開はとても残念。