みんなの投票で「黒猫と聞いて思い浮かぶキャラ人気ランキング」を決定!漆黒色に包まれた、ミステリアスで魅惑的な動物「黒猫」。国や文化によってさまざまな言い伝えが存在する黒猫は、数々の有名キャラクターのモチーフにもなっています。スタジオジブリの名作映画『魔女の宅急便』の「ジジ」や、大手宅配便業者・ヤマト運輸の「クロネコ」など、漫画・アニメ・映画のキャラから、企業マスコットやご当地キャラまで有名な黒猫キャラが多数ラインアップ!あなたが好きな黒ネコのキャラクターを教えてください!
最終更新日: 2020/10/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、あなたが好きな黒猫のキャラクターに投票できます。漫画・アニメやゲーム、映画の登場キャラから、企業マスコット・ご当地キャラまで、“黒猫”をモチーフとしたすべてのキャラクターに投票OK!あなたのランキングを作って投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ジジ(魔女の宅急便)
2位ルナ(美少女戦士セーラームーンCrystal)
3位フィリックス・ザ・キャット
4位クロネコ(ヤマト運輸)
5位にゃー
1位ジジ(魔女の宅急便)
2位ルナ(美少女戦士セーラームーンCrystal)
3位フィリックス・ザ・キャット
4位クロネコ(ヤマト運輸)
5位にゃー
条件による絞り込み:なし
かつての少女の永遠の憧れの黒猫
セーラームーンに出てくる黒猫で、今どきの魔法少女の小脇にいる小動物の先駆け的存在です。
女児向け作品でありながら、セーラームーンの世界観を反映してとてもオシャレな雰囲気の黒猫ちゃんです。ルナのグッズは30オーバーになった今でも「欲しいな」と思うものがあるほどです。
しっかり者だけど可愛げのある性格もGoodです。私のところにもルナが現れないかな?と思っていた幼少期を思い出しました。
お節介なセリフ回しの道先案内人で頼りになる!
セーラームーン作者武内 直子が、作り上げた「月野うさぎ 中学生」の頼もしい、付き人助っ人案内人です。
額の三日月マークが大変可愛いけど、「道しるべの標識かもね。」
と、いつも楽しみなんです。
喋るお節介を妬きたがる性格が大変観ていて、好感度が高く飽きないので、大好きです。
90年代少女の憧れのアニメです。
黒猫のルナは美少女戦士セーラームーンに出てくるキャラクターで額に三日月があります。
2位に選んだ理由は、三日月の額が実は月の王国の証である設定などルナがストーリーに重要な役目を持っていたり、時には人間になってみたりと印象が強いです。
うさぎのお目付け役
美少女戦士セーラームーンで月野うさぎのパートナー的な存在の黒猫です。おでこに三日月のマークがあって、おしゃべりもできます。うさぎを助けたり、叱ったりとしっかり者です。あとで知りましたが、ルナはメスで未来では仔猫・ダイアナも生まれました。
笑顔がかわいい
フィリックス・ザ・キャットは笑うととても可愛いので大好きです。目が大きいのが特徴的で癒されます。耳も角ばっていて可愛らしさとカッコ良さを併せ持った素敵なキャラクターだと思います。優しい顔立ちなので大好きです。
指定の段ボール荷物類容れやすい!
荷物類全て、集積場の電話番号を知っていれば、猫の宅急便マークのトラックが集めに来てくれるサービスが充実しているなと思います。セブンイレブンと契約してるためなのか、24時間休みなくて、すごく助かっています。土日祝日休みなく朝の8時〜夜9時までよく働くけど、不在連絡票をポストに入れられると申し訳なく、配達担当のドライバー直電サービス良いなと大好きです。指定のダンボールが高くて、すごく黒猫ヤマトマーク可愛いけど、なんだか、申し訳なくてとても大好きです。
黒猫といえばウィズ
初めて私がスマホを手にした時、初めてインストールしたゲームアプリがクイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ。黒猫のウィズがアドバイザーとなってゲームをサポートしてくれるのですが、適切なアドバイスをくれて正直助かっています。今でもこのゲームはプレイしていますし、ウィズにも助けられているので一番好きですね。
見た目も設定もとぼけていて可愛い黒猫
さすがSan-Xさん、癒し系可愛いキャラには間違いがありません。
靴下にゃんこも、少しとぼけたような大きな瞳が心を癒してくれます。足は、模様ではなくて本当に靴下を履いているところが個性的で可愛いです。10年以上経つにも関わらず未だにグッズも見かけるのでファンとしては嬉しいです。
ディズニーマスコットキャラクター可愛いです。
ディズニーキャラクターで、映画に観る色っぽくてとても大好きです。フィガロの前髪が上品にうねうねしていて、縫いぐるみがとっても触り心地良いです。よく活発に動き回るし、瞬きをする猫だから、とても観ていて、飽きないので、大好きです。
吸血鬼なのに怖くない!キュートなバンパイア
こちらは吸血鬼の黒猫のキャラクターで、よくコウモリを背景に携えています。
なので、にゃんぱいあやその仲間たちも(例えばにゃんぱいあは本当に吸血するなど)少々ダークな設定なのですが、吸血した相手に致命傷はなく、世界観もゆるく、キャラクターの見た目もとても可愛く、時々クスッと笑いながらほのぼのした気持ちで見ることができます。
元ネタがバレバレの見た目が可愛い
妖怪ウォッチに出てくる「フユニャン」の変身形態です。種族はブキミー族ということになっていますが、ダークな雰囲気をたたえながらもやっぱり元がフユニャンなので可愛いです。
バットマンをイメージしているらしいので、「猫コウモリ」とでも言えそうな見た目が独特で可愛いなぁと思います。
関連するおすすめのランキング
全アニメキャラ総合人気ランキングはこちら!
動物がモチーフのアニメキャラをチェック!
猫好きにはこちらもおすすめ!
皮肉なセリフを言われたいです。
「僕明日になったら、しろねこになってるかも。」
と皮肉たっぷりの、ジジのセリフが大好きです。
真田にキティちゃんの縫いぐるみを勝手に使われて、黒猫にされました。
ジジが見ていたらきっとこう皮肉なセリフを吐くのでは?と宮崎駿監督に提案したいです。
「真田って器物損壊罪みたい。」
ジジみたいに喋る猫なら、毎日私がお風呂に入れてあげたいです。
世界的にも有名な黒猫?
黒猫のキャラと言われて真っ先に思い浮かべるのが「魔女の宅急便」の「ジジ」です。
ちょっと生意気な性格をしていますが、キキの良き相棒で見る度にいいヤツだな?と思います。
グッズでは作品のワンシーンに出てくる赤いリボンをつけた姿も多く、黒い体に真っ赤なリボンが映えて最高に可愛いです。
ジジのグッズは何歳になっても持ちやすいのでありがたいです。
黒猫といえばこれでしょ!
魔女の宅急便は子供の頃、大抵の人が見たことある映画だと思います。そこに登場するジジは、魔女のキキと行動を共にする黒猫で、キキの良き相棒として時にはぬいぐるみに化けたり可愛らしく登場しています。
1位に選んだ理由は、知名度があり、とても可愛いです。
キキと名コンビ
ジブリ映画「魔女の宅急便」の主人公キキの飼っている猫・ジジは、キキと言葉を交わせます。小さい頃の私はそんなジジが可愛くてたまらなくて、親にせがんでぬいぐるみを買ってもらいました。ぬいぐるみのフリをしている時のジジのぬいぐるみです。今でも大事にとってあります。
憎らしくて可愛い
魔女の宅急便のキキの相方であるジジ。子生意気な喋り方だけどキキのことを思っているところが可愛らしい。キキの為に人形のフリをしたり、また恋に落ちたこととキキのスランプにより映画の中盤で喋れなくなってしまったけれど常にそばにいてくれるるのが良いです。
クールで愛らしい猫
魔女の宅急便に登場する人気キャラクター。一見口が悪くクールな印象ですが、キキのことを愛情たっぷりに見守るおちゃめな猫。表情と心情がとても猫らしく、もし猫が本当に話せたとしたらこんな性格で間違いないだろうと思える愛らしいキャラクターです。
圧倒的可愛さ
黒猫と言われて、真っ先にジブリの魔女の宅急便のジジが浮かんだ。普段は澄ましているけど、キキがピンチだったり落ち込んでいたりすると、隣に寄り添ってくれるツンデレな優しさがとても可愛い。恋人がいるところと素敵。
最も有名な黒猫
魔女の宅急便に出てくる黒猫のジジこそ一番有名な黒猫のキャラクターだと思います。少し擬人化されたような感じのキャラクターでとても愛嬌のあって主人公と意思疎通の出来るという設定がとても面白いと思いました。
好きな映画です!
魔女の宅急便、小さい頃に繰り返し見ていました。小さいから意味は分かっていないと思いますがあの世界観と猫のキキが好きだったようです。親にも何度も猫が飼いたいとせがんでいました。
子供の頃から好きなキャラクター
魔女の宅急便が大好きで、ハロウィンでのコスプレではキキの服を着て、ぬいぐるみのジジをポケットに入れていました。赤いリボンが特徴的で、ぬいぐるみを大切に今でも飾ってあります。
黒猫といえばジジ!
魔女の宅急便でなくてはならない存在の黒猫のジジ。とても可愛くて、途中人形になってしまって悲しいところもありましたが、最後まで可愛くてこんなネコ欲しいなぁと思いました。
みんな知ってる王道の黒猫キャラ
「黒猫と言えば」と言われる程の代表キャラクターだと思います。クロネコヤマトへの許可を取った際に生まれたキャラクターというエピソードも愛される理由の一つだと思います。
黒猫=ジジ
世代的に黒猫と言えば?と聞かれるとすぐにジジが頭に思い浮かびます。魔女の宅急便はビデオを買ってすり切れるほど見てました。
黒猫といえばジジ
魔女の宅急便に出てくるジジ。ぬいぐるみのふりをしている時にセントバーナードをこわがっているところがか可愛かったです。
可愛いけど口が達者!
キキと一緒にいる、黒猫のジジはおしゃべりに少し癖があって、ただかわいいだけじゃないところがまた愛らしくて好きです。
魔女の宅急便
黒猫と聞くと真っ先に魔女の宅急便のジジを思い出す。子供の頃はジジみたいな喋れる猫がほしいと思っていました。
リボン
赤い大きなリボンがとても似合っていて可愛いですし、鳴き声に愛嬌に凄く癒されます。飼いたいくらい好きです。
かわいい
主人公の魔女のキキの愛猫で、ジジの独り立ちの修行についていき励ましながら一緒に生活している姿がかわいい。
シンプルにかわいい!
見た目も可愛くて声も好きです。日本で最も知られていて、最も人気な黒猫キャラクターではないでしょうか。
可愛くて好きなキャラクター
黒猫と聞いてまず一番に思い浮かぶキャラクターで、作品自体も好きで誰もが知っているキャラクターです。
しっかりものの猫
主人公の面倒を見ていてしっかりしている性格が好きです。
言わずと知れた有名猫さん
魔女宅といえばジジ。文句なしの可愛さです。