みんなのランキング

【人気投票 1~191位】市販の飴・キャンディランキング!みんながおすすめする商品は?

北見ハッカ通商 ハッカ飴ノーベル のど黒飴春日井 春日井の黒あめカバヤ きんかんのど飴

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数191
投票参加者数916
投票数3,096

みんなの投票で「市販の飴・キャンディ人気ランキング」を決定!おやつタイムや、のどの乾燥を防ぎたいときにも最適なお菓子・飴(キャンディ)。コンパクトなサイズ感で外出時に持ち運びしやすいため、重宝される身近なお菓子といえます。味の種類が豊富な「チュッパチャップス」、のど飴も発売している「男梅キャンデー」など、人気商品が数多くラインアップ!1位になるのはいったいどれ?あなたがおすすめする飴玉を教えてください!

最終更新日: 2025/08/03

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

昔ながらの味、でも飽きない

昔からあるおなじみの味という感じです。ハッカ味なのですっきりしていて清涼感があるのが良いです。それでいて主張しすぎないので、飽きのこない味わいとなっていて、忘れた頃にまた食べたくなる不思議な魅力があります。

のうた11さん

3位(75点)の評価

報告

気分がスッキリする

元々、ハッカ飴自体よく舐めるのですが、色々なメーカーさんで舐めて来た中でダントツと言って良いほどハッカ味がしっかりしていて気分がスカーっとします。喉が痛くなった時などにも、使わせて頂いてます。かなりリピートさせてもらっています。

トムモコなー。さん

2位(95点)の評価

報告

182ノーベル のど黒飴

49.8(3人が評価)
ノーベル のど黒飴

引用元: Amazon

参考価格1,880円(税込) [313円/個]

もっと見る

後味がいい

黒糖の飴がもともと好きなのですが、のど黒飴はあと味がスッキリするので普通の黒飴とは違いとても食べやすいです。甘さとスッキリするかんじが両方あるので食後にピッタリです。

がちょうさん

1位(100点)の評価

報告

昔から黒糖が好きなんです。

なぜか子供の頃から黒糖が好きで、黒糖棒や黒飴を好んで食べています。この春日井製菓の黒あめは何袋リピートしたか分からないくらい、頻繁に買っています。ほうじ茶を飲みながら食べるとほっこりしますよ。

ごまにゃんさん

1位(100点)の評価

報告

濃厚なマンゴー味がジューシー!

パッケージを見ただけでジューシー感が感じられる濃ーいマンゴーキャンディー。ついつい手に取ってしまったほどだ。仕事の合間に舐めると、ジューシーな味が口に広がりやる気が出る。

消しゴム反抗期さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ビタミンCが豊富で少しすっぱくて甘い美味しさがやめられません。

ビタミンCが沢山入っていて、ほんのり酸っぱく、でも甘くて美味しい所が好きです。ビタミンが足りてないと思った時や、酸っぱいものが欲しいときに手っ取り早く栄養がとれます。美味しいので何個もついなめ続けてしまいます。

雨上がりの赤い傘のねねさん

1位(100点)の評価

報告

ミルク感が強くて好き

コーヒーだけでなくミルクの味が強くて、疲れた時に食べると元気が出ます。忙しくて、ゆっくりコーヒーブレイクを取る時間がない日は、これを舐めると、満足のいく代替品になります。もうひと頑張りできるチカラが湧いてきます。

白川チルさん

1位(95点)の評価

報告

まろやかでうまい!

2種類はいってますが、どちらも甘すぎず、苦すぎずとってもまろやかでおいしいです。仕事などで眠くなった時に、この飴をなめると、目が覚めるような気がするので、必ずおいてあります。

yumenotenshi♪さん

1位(100点)の評価

報告

夏しか見かけないけど

夏限定なのか、夏しか見ないのでとても寂しいんですが一番好きです。酸っぱいし、中にトロっとした物が入ってて美味しいし、口に入れた瞬間から結構酸っぱくて自分の好みの飴です。

hannnariさん

1位(100点)の評価

報告

188龍角散 のどすっきり飴

49.1(44人が評価)
龍角散 のどすっきり飴

引用元: Amazon

参考価格1,648円(税込) [275円/袋]

もっと見る

冬の喉の乾燥にはコレ!

毎年冬の時期になると喉の乾燥が気になり喉飴は常備しているが、喉飴の種類の中でもこの龍角散の喉飴は、一瞬で喉を潤してくれる。パッケージもジッパー付きだから、持ち運びにも便利だ。

消しゴム反抗期さん

1位(100点)の評価

報告

いがらっぽさも吹き飛ぶ

昔からあるこの龍角散のど飴は、咳き込んだら龍角散、と、つい条件反射のように購入してしまう商品です。味はオリジナルな、いかにものどにききます!という味がして、気分的になめると治りがはやくなりそう。

すが恋人募集中さん

1位(100点)の評価

報告

ヒリヒリ痛むのどには龍角散

冬の乾燥した空気や風邪で喉を痛めた時にお世話になっております。龍角散のど飴。痛い喉が龍角散を舐めると緩和され楽になります。

金シャチキンキン♪さん

2位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

完全なゼロではないけど

キャンディーは好きなのでよく食べるのですが、さすがに糖質とかカロリーが気になる。その点この商品はノンシュガーという事でその心配ない。でもパッケージの成分表を見ると完全なゼロではないので注意が必要。

フレゾン

フレゾンさん

3位(75点)の評価

報告

圏外ロッテ 塩キャラメル

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ