ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位寺尾聰
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1947年5月18日 / おうし座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 93cm / 76cm / 90cm |
プロフィール | 神奈川県出身。1964年グループサウンズ「ザ・サベージ」を結成(担当ベース)、1966年『いつまでも いつまでも』にてレコードデビュー。1981年『ルビーの指環』でレコード大賞を始めとして数々の賞を受賞。その後も俳優、音楽、舞台と活躍。父は「劇団民藝」の創立者でもある、俳優の宇野重吉。主な作品は、シングル『ママに内緒の子守唄』『16の夏』『飛行少年』、アルバム『Atmosphere』、TBS『ザ・ベストテン』、フジテレビ『夜のヒットスタジオ』、映画『博士の愛した数式』『亡国のイージス』など。 |
代表作品 | CDシングル『ルビーの指環』(1981)
映画『雨あがる』主演(2000) 映画『博士の愛した数式』主演(2006) |
2位本木雅弘
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1965年12月21日 / いて座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
プロフィール | 埼玉県出身。映画・テレビ・CMで幅広く活躍。俳優として本格的に活動し、映画『シコふんじゃった。』では日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を受賞。以後は数々の作品で活躍。2008年には自らが発案し、滝田洋二郎監督による「おくりびと」が公開。「おくりびと」は、日本映画史上初となる、米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した。2009年より放送のNHKスーパー大河「坂の上の雲」で主演を務めた。 |
代表作品 | 映画『おくりびと』(2008)
NHK『坂の上の雲』主演(2009-2011) 映画『永い言い訳』主演(2016) |
イケメン俳優
シリアスな役もコミカルな役も、そつなくこなす実力派俳優です。アイドルとしてデビューしましたが、日本人離れした美形のルックスでドラマや映画に引っ張りだこ。男女ともに多くのファンがいます。歳とっても活躍が期待できます。
3位唐沢寿明
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1963年6月3日 / ふたご座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1963年6月3日生まれ、東京都出身の俳優。テレビ、映画、舞台などで活躍している。主な出演作は、フジテレビ『白い巨塔』『不毛地帯』、TBS『ルーズヴェルト・ゲーム』、日本テレビ『THE LAST COP/ラストコップ』、映画『「20世紀少年」シリーズ』『太平洋の奇跡~フォックスと呼ばれた男』『杉原千畝 スギハラチウネ』など他多数。 |
代表作品 | フジテレビ『白い巨塔』(2003~2004)
フジテレビ『不毛地帯』(2009~2010) 映画『「20世紀少年」シリーズ』(2008~2009) |
変幻自在
トーク番組に出ると意外とよく喋り、明るい側面が垣間みえますが、演技となると正義の味方も、憎らしい悪役も、文句なしにこなします。一番印象が強かったのは「白い巨塔」でしょうか。実際にいそうな医師役で震撼しました。
俳優のサラブレッド
父親は宇野重吉という、俳優のサラブレッドです。飄々とした風貌から、どちらかというと良心的だったり、情け深い人物の役を演じることが多いです。歌手としても「ルビーの指輪」がレコード大賞を取るなど、とても多彩な俳優です。