ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位東京03

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2003年 |
---|---|
プロフィール | もともと「アルファルファ」というコンビで活動していた豊本と飯塚(1995年結成)に2002年、活動休止を経て解散したトリオ「プラスドライバー」の角田(1996年結成)で2003年に結成されたお笑いトリオ。NHK『爆笑オンエアバトル』では、アルファルファ、プラスドライバーともに、安定した実力で人気を博していた。第4回お笑いホープ大賞優勝。TBS『オロナミンC キングオブコント2009』優勝。多くのバラエティ番組に出演し活躍する。主な出演歴は、テレビ東京『ゴットタン』、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』、NHK『爆笑オンエアバトル』『演芸大賞』、日本テレビ『エンタの神様』、TBS『うたばん』、インターネットラジオK'z station『おしゃべりやってまーす第4放送』など。また、ライブ活動も精力的に行う。 |
代表作品 | テレビ東京『ウレロ☆無限大少女』
フジテレビONE『ウルトラ怪獣散歩』 テレビ東京『ゴッドタン』 |
2位ジャルジャル

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2003年 |
---|---|
プロフィール | 後藤 淳平、福徳 秀介からなるお笑い芸人コンビ。2003年に結成。2007年 「第22回NHK新人演芸大賞 大賞演芸部門」、2009年 「第44回上方漫才大賞最優秀新人賞」を受賞。その他、2010年 映画『ヒーローショー』にコンビで出演し、2011年「高崎映画祭」第25回最優秀新人男優賞に輝く。主なTV出演に、フジテレビ『ホメられてノビるくん』、毎日放送『スキマだジャルジャル』、フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』、関西テレビ『ジャルやるっ!』などがある。 |
代表作品 | バラエティー『ホメられてノビるくん』
バラエティー『スキマだジャルジャル』 バラエティー『めちゃ×2イケてるッ!』 |
4位サンドウィッチマン

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | ツッコミ担当の伊達みきおと、ボケ担当の富澤たけしからなるお笑いコンビ。2005年、2006年と「Mー1グランプリ」にて準決勝進出を果たし、2007年には敗者復活戦より勝ち上がり、遂にグランプリを獲得。また、2009年には「キングオブコント」にて準優勝。漫才・コントともに評価が高い"実力派コンビ"として数々のバラエティー番組、ラジオ、ライブなどで活躍する。主な出演歴は、ラジオ『サンドウィッチマンのラジオやらせろ!』、TBS『全種類』『笑撃!ワンフレーズ』他多数。 |
代表作品 | テレビ『サンドのぼんやり~ぬTV』
テレビ『おいしい闘技場』 ラジオ『キャンパス寄席』 |
5位千鳥(お笑い芸人)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2000年 |
---|---|
プロフィール | 大悟とノブにより、2000年に結成されたお笑いコンビ。漫才を披露。2004年に「NHK上方漫才コンテスト」第35回優秀賞、2006年に「BGO上方笑演芸大賞」第2回メディア賞を受賞するなど、漫才を高く評価れている。主な出演作は、テレビ東京『ニッポン元気計画! 眠れるスター目覚ましバラエティ“ハックツベリー”』、朝日放送『今ちゃんの「実は…」』、関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』など多数。 |
代表作品 | バラエティー『ニッポン元気計画! 眠れるスター目覚ましバラエティ“ハックツベリー”』
バラエティー『今ちゃんの「実は…」』 バラエティー『ちゃちゃ入れマンデー』 |
6位山崎弘也

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | アンタッチャブル |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1976年1月14日 / やぎ座 / 辰年 |
出身地 | 埼玉県 |
プロフィール | お笑いコンビ「アンタッチャブル」のボケ担当。JCA第3期生。1994年、同期の柴田英嗣とコンビを結成。2004年、『M-1グランプリ2004』で優勝。数多くのバラエティー番組に出演するほか、ラジオ・CMで活躍。主な出演作品は、NHK『爆笑オンエアバトル』(第6代チャンピオン)『みんなでニホンGO!』、テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』『クイズプレゼンバラエティーQさま』、フジテレビ『おじゃマップ』『指原カイワイズ』、日本テレビ『中井正広のブラックバラエティ』『スクール革命』、TBSラジオ『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』など多数出演。 |
代表作品 | 日本テレビ『スクール革命』
フジテレビ『おじゃマップ』 フジテレビ『指原カイワイズ』 |
7位笑い飯

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2000年 |
---|---|
プロフィール | 西田幸治と哲夫により、2000年に結成されたお笑いコンビ。ボケとツッコミの役割を固定せず、ボケとツッコミが交互に入れ替わるというこれまでの漫才にはなかった独自のスタイルを披露。「M-1グランプリ」決勝戦には、第2回から第10回まで過去9回進出し、2010年に「オートバックスM-1グランプリ2010」(第10回)で悲願の優勝を果たすなど、漫才師として高く評価されている。主な出演作は、サンテレビ『笑い飯のおもしろテレビ』(レギュラー)、MBSラジオ『笑い飯の金曜お楽しみアワー』、DVD『笑い飯・千鳥大喜利ライブDVD』などがある。 |
代表作品 | バラエティー『笑い飯のおもしろテレビ』レギュラー
MBSラジオ『笑い飯の金曜お楽しみアワー』 DVD・Blu-ray『笑い飯・千鳥大喜利ライブDVD』 |
8位おぎやはぎ

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1995年 |
---|---|
プロフィール | 小木博明と、矢作兼による漫才コンビ。1995年結成。NHK『爆笑オンエアバトル』や『M-1グランプリ』で漫才を披露し、着実に知名度を上げ、レギュラーも含めバラエティーに多数出演。2002年、『M-1グランプリ』決勝4位。主な出演作品に、日本テレビ『天才!!カンパニー』『落下女』『ウラ日テレ』『踊る!さんま御殿!!』、TBS『リンカーン』、フジテレビ『くるくるドカン』『笑っていいとも!』『クイズミリオネア』『RICHARD HALL』『人志松本のすべらない話4』『とんねるずのみなさんのおかげでした』、テレビ朝日『くりぃむナントカ』『内村プロデュース』『銭形金太郎』『アメトーク』『ロンドンハーツ』『タモリ倶楽部』、テレビ東京『大人のコンソメ』、BS日テレ『デジタル笑劇研究所~epoch TV square~』、SBSラジオ『おぎやはぎの恋の3丁目』ほか多数。 |
代表作品 | 日本テレビ『天才!!カンパニー』
フジテレビ『うまズキッ!』 フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』 |
9位友近

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1973年8月2日 / しし座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 愛媛県 |
プロフィール | 愛媛県出身。NSC大阪校23期生。「第25回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞受賞」「NHK新人演芸大賞」などピン芸人として数々の賞を受賞。フジテレビ『バイキング』、テレビ朝日『『やじうまテレビ!』など多数出演。NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』、映画『花宵道中』『地獄でなぜ悪い』、ミュージカル『アダムス・ファミリー』に出演するなど女優としての活動もめざましい。 |
代表作品 | NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』(2015~2016)
DVD・Blu-ray『友近プレゼンツ 水谷千重子演歌ひとすじ40周年記念リサイタルツアー』 CM『DHCプロテインダイエット』 |
10位ダウンタウン(お笑いコンビ)

引用元: Amazon
結成 | 1982年 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』
バラエティー『水曜日のダウンタウン』 バラエティー『ダウンタウンDX』 バラエティー『ダウンタウンなう』 |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング



