ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位進撃の巨人(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだった。外の世界に憧れる 少年・エレンと、彼のよき相談相手であるミカサは、壁の中で平和な時を過ごしていた。そんなある日、壁の外を探索に行った調査兵団が、この町に帰還するの を知る。調査兵団を“英雄”と呼ぶエレンが見たのは……。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | WIT STUDIO |
監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 梶裕貴(エレン・イェーガー)、 石川由依(ミカサ・アッカーマン)、 井上麻里奈(アルミン・アルレルト)、 谷山紀章(ジャン・キルシュタイン)、 嶋村侑(アニ・レオンハート)ほか |
公式サイト | https://shingeki.tv/season1/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2013年春 |
2位映画 ベルセルク 黄金時代篇III 降臨
引用元: Amazon
3位BLOOD+(アニメ)
引用元: Amazon
話数 | 全50話 |
---|---|
制作会社 | Production I.G |
監督 | 藤咲淳一 |
メインキャスト | 喜多村英梨(音無小夜)、小西克幸(ハジ)、吉野裕行(宮城カイ)、矢島晶子(宮城リク)、大塚芳忠(宮城ジョージ)、小杉十郎太(デヴィッド)、長嶝高士(ルイス)、甲斐田裕子(ジュリア)、朴璐美(クララ)、桐本琢也(スペンサー)、稲田徹(マッコイ)、黒田崇矢(ロジャース)、石田彰(ジョエル)、梅津秀行(コリンズ)、伊藤健太郎(岡村昭宏)、小清水亜美(謝花真央)、門脇舞(金城香里)、門脇舞(ミン)、一城みゆ希(ミズ・リー)、浅野まゆみ(アンナマリー)、鈴木里彩(ムイ)、中田譲治(アンシェル)、辻谷耕史(ソロモン)佐々木望(カール(ファントム))、大川透(ジェイムズ)、藤原啓治(ネイサン)、諏訪部順一(ヴァン・アルジャーノ)、矢薙直樹(モーゼス)、野島健児(カルマン)、豊口めぐみ(イレーヌ)、斎藤千和(ルルゥ)、西前忠久(ダーズ)、遊佐浩二(グドリフ)、福山潤(ギー)、菅生隆之(グレイ)、名塚佳織(モニーク)、門脇舞(ハヴィア)、森永理科(ナハビ)、矢島晶子(ディーヴァ)ほか |
公式サイト | https://www.aniplex.co.jp/blood-plus/index.html |
放送時期 | 2005年 |
4位東京喰種トーキョーグール
引用元: Amazon
5位テラフォーマーズ アネックス1号編
引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | LIDENFILMS |
監督 | 浜崎博嗣 |
メインキャスト | 細谷佳正(膝丸燈)、木内秀信(小町小吉)、伊藤静(ミッシェル・K・デイヴス)、石川界人(マルコス・エリングラッド・ガルシア)、KENN(アレックス・カンドリ・スチュワート)、茅野愛衣(シーラ・レヴィット)ほか |
公式サイト | http://terraformars.tv/annex1/ |
放送時期 | 2014年秋 |
宇宙ゴキブリ対昆虫型人間、ストーリーが斬新
ミッシェル・K・デイヴスやアドルフ・ラインハルトなどバグズ手術を受けた昆虫型人間それぞれに個性があって、一話ごとにストーリーが展開していくので見てて飽きなかったし、次にどんなのが来るんだろうとワクワクするような話の構成の上手さを感じた作品。
アニメ制作会社ライデンフィルムの作画の上手さを感じた作品でもあり、続編のリベンジの時も同じ製作スタッフ陣にアニメーション制作してもらいたかった。
地上波では放送できなかったグロシーンの規制が解除されたオリジナル版というものがあるので、そちらを探して観てみてください。
トータルで見るととても楽しめる作品だと思います。
6位オーバーロード(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 2138年、長らく続いた仮想現実体感型オンラインゲーム「ユグドラシル」がサービス終了を迎え、「アインズ・ウール・ゴーン」のメンバーであるモモンガはギルドの本拠地”ナザリック地下大墳墓”で一人静かに最後の瞬間を待っていた。しかし、終了の時刻となってもログアウトされず、突如NPCたちが意思を持ち動き出した。ナザリック地下大墳墓はゲームの中と似ているが異なった世界に転移し、彼自身もゲームのキャラクターとなってしまっていた。現実世界では冴えない男が骸骨の姿をした最強の魔法使いとなり、ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて暗躍し始める…。 |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 伊藤尚往 |
メインキャスト | 日野聡(アインズ)、原由実(アルベド)、上坂すみれ(シャルティア・ブラッドフォールン)、加藤将之(デミウルゴス)、加藤英美里(アウラ・ベラ・フィオーラ) |
公式サイト | http://overlord-anime.com/_season1/ |
放送時期 | 2015年 |
7位アカメが斬る!(アニメ)
引用元: Amazon
8位甲鉄城のカバネリ(アニメ)
引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | WIT STUDIO |
監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 畠中祐(生駒)、千本木彩花(無名)、内田真礼(菖蒲)、増田俊樹(来栖)、梶裕貴(逞生)、沖佳苗(鰍)、伊瀬茉莉也(侑那)、逢坂良太(巣刈)、佐藤健輔(吉備土)、宮野真守(美馬)ほか |
公式サイト | https://kabaneri.com/tv/ |
放送時期 | 2016年 |
WIT STUDIOの技術力が光る作品
進撃の巨人などを手がけたアニメ制作会社WIT STUDIOの製作した作品でとにかく作画がものすごくきれい。
アニメーション制作陣が豪華で公開される前からなにかと話題でしたが、絆と友情、普通の人間とカバネリとの戦い、ストーリー部分も含めてそれなりに楽しめる作品だと思いますが、視聴者を魅了する決定的な何かが欲しかった。
続編の劇場版に期待。
11位メイドインアビス(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 世界にたった1つだけ残された秘境の穴「アビス」。吸い込まれそうなほど深く、神秘的な雰囲気が漂う穴のなかには、貴重な遺物が眠っているという。その不思議なパワーに導かれ、危険と隣り合わせになりながらも、駆り立てられる冒険心から穴の謎に挑み続ける。いつしか、彼らは「探窟家」と呼ばれるようになった。そんな「アビス」の縁にある町「オース」の孤児院に暮らす、1人の少女がいた。彼女の名はリコで、母のような偉大な探窟家になることを夢見ている。そんなある日、リコが探窟をしていると、少年の見た目をしたロボットと出会うのだった……。 |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | キネマシトラス |
監督 | 小島正幸 |
メインキャスト | 冨田美憂(リコ)、伊瀬茉莉奈(レグ)、井澤詩織(ナナチ)、大原さやか(オーゼン)、豊崎愛生(マルルク)ほか |
公式サイト | http://miabyss.com/tv/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2017年 |
12位黒執事(アニメ)
引用元: Amazon
話数 | 全24話 |
---|---|
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 篠原俊哉 |
メインキャスト | 坂本真綾(シエル・ファントムハイヴ)、小野大輔(セバスチャン・ミカエリス)、東地宏樹(バルドロイ)、梶裕貴(フィニアン)、加藤英美里(メイリン)、藤村俊二(タナカ)ほか |
公式サイト | https://www.kuroshitsuji.tv/1st/ |
放送時期 | 2008年 |
アニメーション推し
ダークファンタジーやSFアニメの大御所・ProductionI.Gが制作した作品で、攻殻機動隊やPSYCHO-PASSなど過激な描写が出てくる作品を多く手掛けてることもあり、ダークな部分がアニメ化することにより色濃く出ていて、ストーリーも良いのですがアニメーション部分がとても楽しめる作品。
主人公の音無小夜の過酷な運命の戦いとそれをサポートするシュヴァリエのハジ。
キャラクターと物語の作風がProductionI.Gにより見事に表現されていて秀逸の作品。
オープニング主題歌の青空のナミダもアニメにマッチしていてとても良かったです。