みんなのランキング

【人気投票 1~69位】恐竜の種類ランキング!最も愛される恐竜は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数69
投票参加者数3,453
投票数18,757

みんなの投票で「恐竜の種類人気ランキング」を決定!夢や冒険心など、ロマンを掻き立てられる今は亡き生き物「恐竜」。何千万年も昔に絶滅したといわれている恐竜には、年代を問わず、好奇心をくすぐられる魅力がたくさんあります。圧倒的な存在感を持つ肉食恐竜「ティラノサウルス」をはじめ、「トリケラトプス」や「プテラノドン」など、映画やアニメなどにも頻繁に登場する恐竜が盛り沢山!あなたが好きな、恐竜の種類を教えてください!

最終更新日: 2025/10/24

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61デイノケイルス

51.3(3人が評価)

63ベックレスピナクス

50.8(3人が評価)

現実にも存在します

ベックレスピクナスは架空と言われていますが、一応現実にも同じ名前の恐竜います

恐竜物知り君さん

2位(80点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65カルノタウルス

50.8(2人が評価)

カルノタウルス最高

カルノタウルスマジでかっこいい 本心楠改のカルノタウルスもめちゃくちゃかっこいいのにreverseに登場しなかったのマジで意味わからん。IIIのケラト本当はカルノタウルスにする予定だったらしいけどケラトにしたのマジで意味わからん。

カルノタウルス大好き❤️❤️さん

1位(100点)の評価

報告

66オウラノサウルス

50.6(2人が評価)

思い出と

子供の頃読んだ本でスピノサウルスと共に「ラジエーター付き恐竜」と紹介されており、知った。
帆の役目は諸説紛々、そう書かれた所以の体温調節説の他、(エオカルケリアなどに対する)威嚇説もある。
イグアノドン科に属すると言われても頭骨はハドロサウルス科に近く、立ち位置も興味深い。

紅玲斗

紅玲斗さん

1位(90点)の評価

報告

67トロサウルス

50.2(1人が評価)

私見ながら

頭骨は陸生動物で最大級の角竜。“貫くトカゲ”を意味するその名は“雄牛トカゲ”と間違われることもある。
ちなみにトリケラトプスの老齢個体だとしても、トリケラトプスの命名が先なので、その名が消えることはない。

紅玲斗

紅玲斗さん

2位(85点)の評価

報告

68ティロサウルス

50.2(1人が評価)

これまた

モササウルスと並ぶ、最大級の海トカゲ。その名は“膨らみトカゲ”を意味し、由来の円筒形の上顎の先は衝角のように戦いに用いられたか(だとすれば、学習漫画で男子が悪乗りしそう)、想像が膨らむ。

紅玲斗

紅玲斗さん

3位(80点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ