みんなのランキング

ドクターストーン主題歌人気ランキング!Dr.STONEのOP・ED&挿入歌でNo.1の名曲は?

Good Morning World! / BURNOUT SYNDROMESカンデンマンガン(Kung Dang Manganese) / あさぎりゲン(河西健吾)Good Morning [New] World! / BURNOUT SYNDROMES遥か / 清竜人楽園 / フジファブリックワスレガタキ / 石崎ひゅーい声? / はてな三原色 / PELICAN FANCLUBOne Small Step / リリアン・ワインバーグ(Song Performed by Laura Pitt-Pulford)夢のような / 佐伯ユウスケ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数16
投票参加者数73
投票数145

最終更新日: 2025/04/19

このランキングの投票ルール

このランキングは、『Dr.STONE(ドクターストーン)』 の主題歌が投票対象です。テレビアニメのオープニング曲・エンディング曲はもちろん、劇場版主題歌や挿入歌なども含めた全曲のなかから投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1Good Morning World! / BURNOUT SYNDROMES

80.9(14人が評価)

歌詞がまさにアニメとぴったり

「おはよう世界good morning world」で始まるところは斬新に思いましたが、石化から目覚め新たな世界を作っていく、まさにこのアニメのための曲だと思いました。
全体的に広い世界を意識した歌詞で、アニメの内容にマッチしていると思います。

ぽんきち⭐︎⭐︎⭐︎さん

3位(70点)の評価

報告

旅路の始まりを予感させる楽曲

「Dr.STONE」1期のOPテーマ。科学の力で物事を解決していくという斬新な世界観で、これからどんな創造をしていくのか、どんな世界を旅していくのかと、視聴者をアニメの世界へとグッと惹き込む力を持った楽曲となっています。

サイエンティストさん

1位(100点)の評価

報告

THE・Dr.STONEの曲って感じ。

どのアニメも第一期のオープニングテーマは特別で後々のクールになってまた流れると感動するというのはある程度お決まりではあるが、この曲のタイトルとテーマはDr.STONEの世界観に最高にマッチしてよい曲だと思う。

むしむしさん

2位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

作者自らが歌詞を書いた気合い入った一曲です。

まさか乾電池の作り方をメロディに乗せて説明しながら歌っちゃうなんて前代未聞です。
それをあの食えない男、ゲンに歌わせてしまうのです。
分かりやすさと面白さが混在していて何度でも繰り返し見てしまう名シーンです。

くらむぼんさん

2位(99点)の評価

報告

4遥か / 清竜人

75.0(11人が評価)

鳥肌

3期見終わってから見返すと感動で涙がちょちょぎれる

超越神さん

1位(100点)の評価

報告

5楽園 / フジファブリック

74.3(13人が評価)

関連するランキング

若者のすべて / フジファブリック

フジファブリックの曲ランキング

好きなフジファブリックの曲は?

アニメの世界観とリンクする中毒性のあるメロディー

千空と司の考え方の違いが歌詞に表現されていて、ゼロから未開の楽園を作ろうとする強い心を表していると感じます。
「からまってひも解いて飛び越えて歪んた世界 終わって始まって這い上がって願った時代」というパートで千空の理想は科学が発展した世界であり、司の理想は自然と調和した世界。相反する考え方であり、互いの対立した考え方がからまってゆがみを生み出しているような世界観がアニメととてもあっていると思います。
また、メロディーも中毒性があり、サビの転調?や曲の始まり方が耳に残り頭から離れません。

めめ美くんさん

1位(100点)の評価

報告

怪しさと突き進む力強さ

「Dr.STONE」2期のOPテーマ。「右へいくか左へいくかどーだいどーだい 僕と違うならここでさよなら」という歌い出しから始まり、怪しげなスローテンポ、そして錆の転調など、千空達の旅を暗示しているかのような、先行き不安をそそる曲調ではあります。それでも前に進んでいこうとする力強さを感じる楽曲となっております。

サイエンティストさん

1位(100点)の評価

報告

いい!

「先へ急げ未開の楽園」。ここの声、最高です。ボカロなどでは表現できない、人間らしい声。とても素晴らしいと思います!

yukiさん

1位(100点)の評価

報告

7声? / はてな

71.1(8人が評価)

8三原色 / PELICAN FANCLUB

69.6(14人が評価)

冒頭のギターがまず格好いいし、曲調が何度も変化して疾走感がある

イントロ、Aメロときて、以降はどっちがサビなんだ?どっちも格好良くて分からない!となるくらい、90秒の中に色んな要素がギュッと詰まった印象の曲で、これぞ少年漫画のオープニング!といった疾走感がある。本編のシーン、主要キャラが変わるがわる登場する映像も、王道感があって良い。

がんがががさん

1位(100点)の評価

報告

サビの部分とアニメの映像がよくあってい為好評価をつけました

サビの「生命力、三原色で広げて」っといところが、これから新しい世界を作っていくアニメの内容とよくマッチしていると思います。

ぽんきち⭐︎⭐︎⭐︎さん

1位(80点)の評価

報告

10夢のような / 佐伯ユウスケ

67.6(10人が評価)

千空のお父さんたちの紡いだ思いを受け取った後に流れる曲

第1クールではただがむしゃらに新しい世界での生活の基盤を整え、司とも戦う、新世界のことに一心だった千空。、第2クールで新世界の人類との出会いの中で千空のお父さんたちの紡いだ思いを知り、その後に流れる曲として非常に素敵な曲だと思う。

むしむしさん

1位(85点)の評価

報告

11Where Do We Go? / OKAMOTO'S

67.2(10人が評価)

アニメの余韻に浸れる曲

千空がゼロから科学で世界を作っていく広大な世界観によく合っている曲だと思います。
千空がゼロから科学で必要なものを作り出そうとする努力を表現しておりグッときます。
アニメの最後にこの曲が流れるとストーンワールドの絶望と希望を絶妙に表現されているような気がして余韻に浸ることができるメロディーも最高です。

めめ美くんさん

2位(95点)の評価

報告

アーティスト名がクレジットされるのを待った覚えがある。

ダーティーな曲調と、ポップ過ぎず彩度が低めの映像の相性が良かった。また同時期に放送された作品が、一般の認知度の高い売れているアーティストを起用していたのに対して、シンプルに楽曲の良さで勝負している感じがした。
アニメのタイアップがきっかけで認知度が上がるアーティストは一定数いるので、そのきっかけを掴もう!という気概みたいなものを感じた。

がんがががさん

1位(100点)の評価

報告

サイエンスの積み重ね

ひとりの静かな世界から、科学の地道な積み重ねで盛り上がっていく曲調がとっても作風に合ってます。
静かな曲調なのですが、ベースの主張が強くどっしりとした主人公の頼もしさを連想させます。
サビ前に一旦曲が止まるのがとくに好き!

ちゃまさん

1位(100点)の評価

報告

12好きにしなよ / Anly

63.4(10人が評価)

歌詞が大好き

サビで盛り上がるところも大好きだし、千空たちが好きなように進む姿が反映された歌詞が大好き。アニメの方ではコハクちゃんメインだったので曲の視点は彼女っぽい。コハクちゃんから見た千空への感情が少し垣間見れるのでそこもポイントだと思う。

千空大好きマンさん

1位(100点)の評価

報告

上手く行くかなんて誰にも分からない

「乗っても降りてもあなたを咎めない」
「また会えるかなんて僕にも分からない」
とかドクターストーンに共通するテーマでとても合ってるし
「好きにしなよ」が呆れた感じじゃなくて「好きにしていいよ」って感じなのも素敵

超越神さん

2位(80点)の評価

報告

13LIFE / Rude-α

57.4(10人が評価)

大好き 

ちさっぴさん

1位(95点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ドクターストーンに関するランキングはこちら!
ドクターストーンキャラランキング
ドクターストーンかっこいいキャラランキング
ドクターストーンかわいいキャラランキング
ドクターストーン最強キャラランキング

アニソン好きはこちらもチェック!
歴代アニソンランキング
カラオケアニソンランキング
アニソン歌手ランキング

今期新作アニメはこちら!

2025春アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025夏アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ