独自の世界観で邦ロックバンドとしての地位を築いた、フジファブリック。2018年には「ハナレグミ」の永積タカシとのスペシャルバンド“ハナレフジ”としてツアーも開催しました。今回は「フジファブリックの曲人気ランキング」をみんなの投票で決定します!CM曲に起用された『若者のすべて』や、アルバム「CHRONICLE(クロニクル)」に収録された『Sugar!!』などの名曲は何位にランクインするのでしょうか?あなたのおすすめする、フジファブの楽曲を教えてください!
最終更新日: 2021/01/14
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに発表された「フジファブリック」「富士ファブリック」名義で発表された楽曲が投票対象です。また、「ハナレフジ」のように、他のアーティストとのコラボ曲にも投票可能です。シングル曲からアルバム曲まで、あなたの好きなフジファブの楽曲に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位銀河 / フジファブリック
2位若者のすべて / フジファブリック
3位茜色の夕日 / フジファブリック
4位夜明けのBEAT / フジファブリック
5位陽炎 / フジファブリック
1位銀河 / フジファブリック
2位若者のすべて / フジファブリック
3位茜色の夕日 / フジファブリック
4位夜明けのBEAT / フジファブリック
5位陽炎 / フジファブリック
条件による絞り込み:なし
夏の終わりの切なさ漂う
ボーカルの志村さんの気怠げな歌声と切ないメロディーが重なって美しくて大好きな曲です。聞いていると歌詞からも夏の終わりの情景が浮かんできてどこか懐かしい気持ちになります。サビのワンフレーズごとに音程が下がるメロディーが特に好きであそこが切なさをより強調させているなと思います。
フジファブリックの名曲
この曲は夏の終わりごろの時期になると聴きたくなり、毎年必ず聴いているほど好きな曲です。イントロのピアノから特徴的でとても儚く、切ないようなメロディが心地良くて最高です。カラオケでも友達と一緒に歌うほど気に入っています。
フジファブリックの名曲がギュッと詰まった「フジファブリック人気曲ランキング」!このほかにも、アーティストや楽曲に関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
平成の名曲ランキングはこちら!
定番ジャンルのこちらの名曲も必見!
カラオケの人気ソングは?
季節・シチュエーション別の人気曲をチェック!