ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
辛口白ワインと言えば、やはりシャルドネを思い浮かべるでしょう。
フランスのブルゴーニュ。アメリカのカリフォルニア、など、美味しいシャルドネのワインは多数存在します。
今回のベスト3は『フランスしばり』として、さらにシャルドネ以外で、地域性を表現したワインで、コスパの良い2000円以下のワインBEST3を掲載しました。
馴染みの無いブドウ品種が出てきますが、それぞれの地域では主要品種として素晴らしいワインが沢山作られています。
この機会にぜひ、様々なブドウ品種の魅力にも触れてみてはいかがでしょうか。
フランスのブルゴーニュ。アメリカのカリフォルニア、など、美味しいシャルドネのワインは多数存在します。
今回のベスト3は『フランスしばり』として、さらにシャルドネ以外で、地域性を表現したワインで、コスパの良い2000円以下のワインBEST3を掲載しました。
馴染みの無いブドウ品種が出てきますが、それぞれの地域では主要品種として素晴らしいワインが沢山作られています。
この機会にぜひ、様々なブドウ品種の魅力にも触れてみてはいかがでしょうか。
ランキング結果
1位ミシェル・シャプティエ コート・デュ・ローヌ ブラン ベルルーシュ

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 辛口 |
生産地 | フランス コート・デュ・ローヌ |
生産者 | ミシェル・シャプティエ(Michel Chapoutier) |
2位ギュイヨン ソミュール キュヴェ・ヴァン・デュ・ノール

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 辛口 |
生産地 | フランス ロワール アンジュ・ソミュール地区 |
生産者 | ドメーヌ・デ・ギュイヨン(Domaine des Guyons) |
古城立ち並ぶロワール地方で旨みを伴った辛口シュナンブラン
ソミュールと言う言葉を聞いて、ワインのイメージが沸く人はワイン業界従事者か、ワインの資格を持っている人くらいでしょう。
ロワール地方には様々なワイン産地があり、産地毎にブドウ品種が異なります。ソミュール地区は赤・白・ロゼ・スパークリングワインと様々なワインが造られている産地。白ワインも辛口からデザートワインまでとても幅広く造られています。
お値段はおおよそ3000円くらいからでちょっとお高めな印象なワインが多いなか、高品質でなおかつリーズナブルなものが、こちらのドメーヌ・デ・ギュイヨン。口当たりはやさしく、味わえば口中で広がりを感じ、体に溶け込んでいく優しさを感じる事でしょう。
3位ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ブラン

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 辛口 |
生産地 | フランス マディラン地方 |
生産者 | ドメーヌ・アラン・ブリュモン(Domaine Alain Brumont) |
安旨の白といえば、ガスコーニュって思うのは私だけだろうか??
フランスワインと言えば、ボルドーを思い浮かべる人も多いと思います。このワインの生産地・ガスコーニュはボルドーの南側に位置し、その昔はボルドーワインを造っていたワイン産地。ボルドーの南からスペイン国境ピレネーにいたる地域は南西地区と呼ばれており、様々なスタイルのワインが造られております。
特に濃厚で高級な赤ワインが有名ですが、すっきりとした辛口の白ワインはリーズナブルなものが多く、センスの良い飲食店のグラスワインに使われていることもしばしば。
この地域屈指の造り手によって生まれたアラン・ブリュモンは、クリアな味に旨みが伴った飲み飽きしないテーブルワインです。ちなみに使われているブドウ品種はグロマンサンとソーヴィニョンブランのブレンド。グロマンサンはこの地域の主要の白ワイン用ブドウ品種の一つです。
あとがき
辛口ワインと言っても、ドライでさっぱりしているだけではありません。風土の違いによる味わいの奥深さ、風味の違いなど、それぞれの地域にはそれぞれの個性豊かなブドウ品種があり、『辛口』と一言では表現できない様々な魅力を感じていただけることでしょう。
ブドウ品種を意識して飲んでみると、新たな発見が生まれます。失敗したくないから『シャルドネ』をよく飲む方も、ぜひこの機会に色んな産地いろんなブドウにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ブドウ品種を意識して飲んでみると、新たな発見が生まれます。失敗したくないから『シャルドネ』をよく飲む方も、ぜひこの機会に色んな産地いろんなブドウにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



高級ワインメーカーが造るデイリーワイン
フランスワインと言えば、ボルドーやブルゴーニュ或いは、シャンパーニュ、アルザスと言った地名を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
いずれも高級ワインの産地として知られておりますが、こちらのコート・デュ・ローヌもワイン通の中では有名な高級ワイン産地。そして、このワインを製造するシャプティエ社は、この地を代表するワインメーカーの一つです。
このワインに使われている4種のブドウ(グルナッシュ・ブラン、ヴィオニエ、ルーサンヌ、クレレット)は、一般的に少しマイナーかもしれませんが、この地ではいずれもメジャーな品種です。
冷たく冷やせばスッキリと味わえますが、出来れば少し高めな温度、10度から12度くらいで、ゆっくり味わっていただければ、このワインの奥深さを感じる事が出来るでしょう。