みんなの投票で「瑛人人気曲ランキング」を決定!TikTokで若者を中心に人気を集め、驚くほどの拡散力で注目の的になったシンガーソングライター・瑛人(えいと)。歌謡曲や懐メロなどを愛する世代にも好まれるメロディーと、共感性の高い歌詞で幅広い世代から支持を得ています。大ブレイクのきっかけとなった名曲『香水』をはじめ、口ずさみたくなるキャッチ―なナンバー『HIPHOPは歌えない』や、注目の新曲『シンガーソングライターの彼女』など、シングルからアルバム収録曲まで勢揃い!あなたがおすすめする瑛人の曲を教えてください!
最終更新日: 2020/12/22
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、「瑛人」名義で発表されたすべての楽曲が投票対象です。あなたの好きな曲に投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位香水 / 瑛人
2位ハピネス / 瑛人
3位僕はバカ / 瑛人
4位ライナウ / 瑛人
5位HIPHOPは歌えない / 瑛人
1位香水 / 瑛人
2位ハピネス / 瑛人
3位僕はバカ / 瑛人
4位ライナウ / 瑛人
5位HIPHOPは歌えない / 瑛人
条件による絞り込み:なし
CMで流れて驚きました。
まさかAIさんのハピネスを歌うとは思いませんでした。私の大好きな曲です。誰もが幸せになれる曲だと思います。それを瑛人君の歌声で聞けて幸せです。AIさんと声質が似てるのかな?凄く良かったです。これからも色々な音楽に挑戦して欲しいです。
のんびり
散歩しながら聴きたいようなゆったりとした、穏やかな曲。
素朴な感じが良さだと思います。優しさが滲み出ているような顔をしているので、暗い曲よりも明るくて穏やかな曲の方が雰囲気とマッチしているなと思いました。
楽しみにしていた新曲です!
香水を聞いてから彼の新曲を今か今かと待っていました。ライナウも素敵な曲です。私、多分彼の声が大好きなんだろうと思います。聞き心地の良い声です。この曲もヒットして欲しいです。今は一日に何回も聞いているので香水と同じくらい好きな曲になりました。
MVの色合いが可愛い
MVの色合いが淡いパステルピンクや水色、黄色なんかで可愛らしいと思います。
マスタードをマイクみたいにして歌ってるのもおちゃめな感じで可愛いです。
声質に合っている曲で、優しそうな落ち着く感じの良さもしっかり出てます。
生き様を感じさせてくれる名曲です
ヒップホップを聞いていた昔の様子を思い起こし、原点回帰をすることで懐かしい雰囲気にさせてくれる曲だと感じます。歌声は包み込むようなやさしさがあり、温かみがあるため厳しい世の中にあっても気分を癒やされる名曲です。
ラブソングのような雰囲気があります
曲を聞けばラブソングのような雰囲気が伝わってくるため、キュンとして誘惑に負けることがあります。歌声がやさしくて甘い世界がイメージできるようになり、ロマンチックなあ感じがして実際に自分自身で体験したくなる曲です。
関連するおすすめのランキング
自分の恋愛体験に似ている歌詞
香水を瑛人の好きな楽曲の中で1位に選んだ大きな理由は、その歌詞です!この曲を知ったのは、YouTubeの中で色んなユーチューバーがカバーしていて、最初は本人が歌っているところではなくユーチューバーが歌っているのを聞いて知りました。本人ではない、ユーチューバーが歌っているだけでも、歌詞が自分の今までの恋愛体験によくマッチしていて鳥肌が立ったのを覚えています。特にドルチェアンドガッバーナの香水を題材にしているところがとても自分の半生にマッチしていて好きですね!
失恋ソング
やはり瑛人といったらこの曲を思い出しますね!片想いを続ける女性に向けたような曲になっているのですが、とても素敵な言葉が多くて好きですね。ちょっとツンツンしているような歌詞があって、それでも相手の女性に対して惹かれてしまっているという正直な気持ちを素直に伝えようとしているのが、いかにも素直な恋をしているなと感じられていいなと思います!サビのガッバーナという歌詞は、流行語にもなるぐらいに有名になっていますね!
耳に残る
瑛人さんの曲で2020年で1番、色んなところで耳にし繰り返し聴いた歌ですね!ギターのテンポがすごく心地よく聴いていて思わず口ずさんでしまう曲です。ミュージックビデオは暗めの背景でシンプルな感じがするのですが、歌い手の瑛人さんとダンサーの絡みそうで絡まない所がシュールで何回も見てしまいました。曲調も今までにはないような一定の音程なので何回か聴いただけで覚えられて万人に愛される歌だと思います!
耳に残る
瑛太を一躍世に知らしめた曲、香水。
素朴なルックスからドルガバなんて言葉が出てくるので、ミスマッチな感じに驚きました。
耳に残るなんとも言えないフレーズが面白いと思います。みんながこぞってカバーしてたのもあって、覚えてしまいました。
一度聞くと頭の中で曲が流れてなかなか止まらない!
初めてユーチューブで聞いた時から頭の中でグルグル曲が流れて止まらなかったです。それに彼の声も凄く好きです。そして詩も素晴らしいと思います。私あんまり歌を聞いていても詩とか印象に残らないのですが香水は心に残る詩でした。
印象的なサビがくせになります
印象的なサビが特徴でくせになり、シンプルな構成とアレンジをしていて心に響くこと間違いなしです。歌詞の乗せ方も良くて思わず口ずさんでしまうもので、情熱的なダンスとマッチして落ち込んでいても元気が出てきますね。