みんなのランキング

【人気投票 1~122位】演歌歌手ランキング!みんながおすすめする演歌歌手は?

梅沢富美男江利チエミ山口ひろみ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数122
投票参加者数1,798
投票数5,033

みんなの投票で「演歌歌手人気ランキング」を決定!こぶしやビブラートをきかせた歌唱法と独特な歌いまわし、抜群の歌唱力をもつ「演歌歌手」。近年では、日本のみならず海外からの注目度も高く、多くのファンを魅了しています。長きに渡り演歌一筋で活躍してきた大御所から、歌声はもちろんルックスも魅力的な美人演歌歌手や、“演歌男子”とよばれるイケメン若手歌手まで、多くの演歌歌手が活躍しています。男性・女性を問わず数々の実力派演歌歌手がいるなかで、もっとも人気のアーティストは?あなたがおすすめする演歌歌手を教えてください!

最終更新日: 2025/08/01

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61梅沢富美男

(9人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1950年11月9日 / さそり座 / 寅年
出身地福島県
プロフィール1歳3ヶ月初舞台、15歳より梅沢劇団で本格的に役者として舞台に立つ。その後、24歳頃舞踊ショーの女形が話題となり、「下町の玉三郎」と呼ばれる。'83年デビュー曲の『夢芝居』が大ヒット。NHK紅白歌合戦に出場。この年、日本有線大賞 最優秀新人賞など、各音楽賞受賞。舞台のほか、テレビ、ラジオ、映画に、役者、歌手、コメンテーターなどマルチに活動を展開。主な出演作品に、NHK『連続テレビ小説「あすか」』、TBS『寂しいのはお前だけじゃない』など。
代表作品NHK『あすか』
舞台『明治座公演』
シングル『夢芝居』
SNSアカウント

梅沢 富美男[公式](フォロワー数2657位)

梅沢富美男(フォロワー数3308位)

梅沢 富美男[公式]

もっと見る

俳優タレントコメンテーター俳人演歌歌手

俳優歌手だけでなくコメンテーターや俳人としても一流

演歌高校生さん

6位の評価

報告

62三橋美智也

(7人が評価)

関連するランキング

No Image

三橋美智也の曲ランキング

好きな三橋美智也の曲は?

望郷からラテンまで

演歌にラテンを入れた人

演歌高校生さん

5位の評価

報告

63江利チエミ

(8人が評価)
江利チエミ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1937年1月11日 / やぎ座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1937年、東京都生まれ。家族の生活を支えるため、12歳ごろより芸能活動を始める。1952年、初主演映画『猛獣使いの少女』が公開。同年、シングル『テネシー・ワルツ』で歌手としてもメジャーデビューを果たす。三人娘と呼ばれた美空ひばり、雪村いづみとともに一斉を風靡し、映画で共演。1963年、日本初演となるブロードウェイ・ミュージカル『マイ・フェア・レディ』で主演を務めた。
代表作品シングル『君は我が運命/虹のかなたに』(1958)
シングル『黒田節/おてもやん』(1959)
映画『サザエさん』(1956)
映画『ひばり・チエミ・いづみ 三人よれば』(1964)

もっと見る

ジャズと民謡

カモナマイハウスから奴さんまで聴かす歌手であり見せる歌い手

演歌高校生さん

5位の評価

報告

64永井みゆき

(7人が評価)

爽やか

爽やかそして可愛い美人で同じ関西人

演歌高校生さん

5位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65山口ひろみ

(14人が評価)
山口ひろみ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1975年6月2日 / ふたご座 / 卯年
出身地大阪府
プロフィール2002年、シングル『いぶし銀』でデビュー。同年『ALL JAPANリクエストアワード』新人賞受賞。身長147cmの小柄な体から発せられるパワフルな歌声が「ダイナマイトボイス」と評判になる。主なシングル作品に、『女の夜雨』『女の波止場』『男の誓い』『浪花ごころ』『一世一代』『知床番屋』『海峡蛍』ほか。出演作品には、舞台『北島三郎特別公演』、NHK『歌謡コンサート』、NHK-BS2『BS日本のうた』等がある。
代表作品シングル『女の波止場』(2003)
シングル『一世一代』(2004)
シングル『知床番屋』(2005)

もっと見る

66春日八郎

(10人が評価)

ドラマチック演歌

ドラマチックで情緒がある歌が多い

演歌高校生さん

3位の評価

報告

67竹島 宏

(11人が評価)

礼儀正しく見ていて気持ちが良い‼️

竹島宏の品の良さと歌声が、マッチしていて聴いていて心地良いです。

ゆうちゃんさん

1位の評価

報告

爽やか

爽やかイケメン歌唱力抜群
トーク番組の司会者としても

演歌高校生さん

6位の評価

報告

68さくらまや

(8人が評価)
さくらまや

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1998年7月26日 / しし座 / 寅年
出身地北海道
代表作品シングル『大漁まつり』(2008)
CDアルバム『カラオケクイーンさくらまやと歌おう!! まや☆カラ』
SNSアカウント

【公式】さくらまや(フォロワー数5605位)

もっと見る

可愛い

若いので可愛いです

火伏せの虎舞いさん

1位の評価

報告

はじめて

初めて覚えた歌手

演歌高校生さん

5位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69みちのく娘!

(11人が評価)

三人とも

三人とも爽やかおもしろい美人歌唱力ある期待の若手

演歌高校生さん

4位の評価

報告

70川野夏美

(28人が評価)

歌唱力抜群

演歌と民謡など歌により歌い方を変えるテクニックが凄い!

balimaxさん

1位の評価

報告

上手い

演歌からポップスなんでもこい

演歌高校生さん

6位の評価

報告

71辰巳ゆうと

(14人が評価)

関連するランキング

dんなジャンルの歌でも歌いこなせる凄さ

見た目御美しさはもちろんのこと、歌に真摯に向き合う若さ溢れる歌声は、他の追随を許さない。

なおさん

1位の評価

報告

完璧

歌唱力、ルックスともに満点です‼️

ルルさん

1位の評価

報告

大学生

大学生の真面目から爽やかに

演歌高校生さん

5位の評価

報告

73花咲ゆき美

(12人が評価)
花咲ゆき美

引用元: Amazon

花咲 ゆき美(はなさき ゆきみ、1981年9月8日 - )は青森県野辺地町生まれ(生後3ヵ月で東京都武蔵村山市に転居)の演歌歌手。所属レコード会社は日本クラウン。事務所はt-force ティーフォース。本名は久保 幸美(くぼ ゆきみ)。血液型はB型。身長156cm。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

74工藤あやの

(5人が評価)
工藤あやの

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1994年5月7日 / おうし座 / 戌年
出身地山形県
プロフィール山形県山形市出身“二十歳になったひだまり娘”。ダンスを特技とし、ストリート・ジャズ・タップダンスなど様々なダンスをすることができる。テレビ・CM・舞台などで活躍。主な出演作はNHK『NHK紅白歌合戦「金メダルコーナー」』、TVCM任天堂「ドンキーコンガ2」、創作歌舞伎「ネコたちは月夜に大騒ぎ」など。NHK歌謡コンサートやAAA武道館コンサートのバックダンサー経験もある。好きな言葉は『夢は叶う!』
代表作品CDシングル『さくらんぼ 恋しんぼ』(2014)

もっと見る

75大津美子

(6人が評価)

叙情歌マンボ歌手

叙情歌マンボリズム演歌と幅広く今あまりない叙情歌を大切にしてほしい

演歌高校生さん

3位の評価

報告

76新沼謙治

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1956年2月27日 / うお座 / 申年
出身地岩手県
プロフィール日本テレビ『スター誕生』で合格したのがきっかけとなり、1976年、シングル『おもいで岬』でデビュー。同年にリリースした『嫁に来ないか』が大ヒットし、日本レコード大賞など新人賞を総ナメに。以後も『ヘッドライト』『酒とふたりづれ』『津軽恋女』などヒット曲を多数産み出す。歌手活動のほか、俳優としてテレビドラマ、映画でも活躍。リサイタルやワンマンショーも定期的に行う。俳優としての主な出演歴に、NHK『大河ドラマ「炎立つ」』、テレビ朝日『私鉄沿線97分署』など。
代表作品シングル『ヘッドライト』(1977)
アルバム『津軽恋女』(1987)
音楽・著作『ふるさとは今もかわらず(シンフォニックver./合唱ver.)』(2013)

もっと見る

77田川寿美

(8人が評価)
田川寿美

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1975年11月22日 / いて座 / 卯年
出身地和歌山県

もっと見る

聞かせる歌が歌える歌手

どんな歌にも対応できる。
心に訴える歌唱、質の高さ
ファルセットの美しさ
所作、笑顔が素晴らしい
一途に歌を愛し、探求努力している
いつまでも純粋である
誰からも好かれ、愛される

ほやほやさん

1位の評価

報告

78園まり

(6人が評価)
園まり

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1944年4月12日 / おひつじ座 / 申年
出身地神奈川県
プロフィール1962年シングル『鍛冶屋のルンバ』でレコードデビュー。同年、中尾ミエ、伊東ゆかりと共に「三人娘」結成、翌年NHK『紅白歌合戦』初出場(以後6回連続出場)。1964年よりポップスから歌謡曲に路線変更し、NHK『きょうのうた』の『何も云わないで』が反響を呼びレコード化、大ヒットとなる。その後も『逢いたくて逢いたくて』『夢は夜ひらく』『愛は惜しみなく』等ミリオンセラーに輝く大ヒットを記録。この間に、日活歌謡映画主演、映画『愛のきずな』主演し、更にテレビドラマ『暴れん坊将軍』『鬼平半犯帳』や更に舞台、バラエティー、CMなどで活躍し、多彩ぶりを発揮する。1993年に匿名で歌ったCMソング『六甲のおいしい水』が好評で話題を呼び、再び園まりの名がクローズアップされる。2005年には、40年ぶりに「三人娘」を再結成し、全国各地でコンサートを開催し大好評を博す。
代表作品シングル『何も云わないで』
シングル『逢いたくて逢いたくて』
シングル『夢は夜ひらく』

もっと見る

ポップス歌手だが

ポップス歌手だがもとは演歌好き

演歌高校生さん

6位の評価

報告

79三波春夫

(4人が評価)

勉強家

歴史研究家としてもすぐれている

演歌高校生さん

3位の評価

報告

80松原健之

(10人が評価)
生年月日 / 星座1979年10月1日 / てんびん座
出身地静岡県
プロフィール静岡県出身の歌手。1993年、ヤマハの「TMF93静岡大会」で『夕焼け雲』を歌いパフォーマンス賞受賞。1995年、「第20回長崎歌謡祭」にて『最後の雨』を歌い音楽プロデューサー特別賞受賞。1996年、「第4回全国歌の甲子園」にて優秀賞受賞。1997年、平尾昌晃の「チャレンジ歌バトル」(テレビ東京系)のグランドチャンピオン大会にてグランドチャンピオンになる。2001年9月から2004年3月まで、劇団前進座創立70周年記念の舞台「旅の終りに」の全国160公演に出演。オーディションで原作脚本の五木寛之氏から抜擢され、歌手を目指す青年役で主題歌『旅の終りに』を歌い、好評を博した。2004年10月、「恋歌サミットコンサート in KANAZAWA」、「論楽会」など五木寛之氏のイベントに多数出演。2005年9月21日、テイチクレコードから『金沢望郷歌』でプロデビュー。2009年9月30日、日本作曲家協会音楽祭・奨励賞を受賞。主な作品にシングル『ふるさとの空遠く』『雪』、アルバム『松原健之ベストアルバム1~3』『みんなの声(うた)~若いってすばらしい~』などがある。
代表作品CDシングル『ふるさとの空遠く』(2014)
CDシングル『雪』(2010)
CDシングル『歌の旅びと』(2011)
SNSアカウント

松原健之(登録者数7090位)

もっと見る

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ