みんなの人気投票で「秋田出身の有名人ランキング」を決定します!東北地方の北西部に位置する秋田県。美人が多いことでも知られており、秋田美人は日本三大美人の1つとして数えられています。モデルで女優の「佐々木希」や、演歌歌手の「藤あや子」、お笑い芸人の「鳥居みゆき」など、豪華な顔ぶれが揃うなかで1位に輝くのは?芸能人からスポーツ選手や文化人まで、あなたの好きな秋田生まれの著名人を教えてください!
最終更新日: 2020/08/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、秋田県出身のすべての有名人が対象です。女優や俳優、歌手やモデルなどのタレントだけでなく、芸能人以外のスポーツ選手や文化人でも構いません。あなたが好きな秋田生まれの著名人に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位佐々木希
2位柳葉敏郎
3位加藤夏希
4位藤あや子
5位生駒里奈
1位佐々木希
2位柳葉敏郎
3位加藤夏希
4位藤あや子
5位生駒里奈
条件による絞り込み:なし
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1988年02月08日 / みずがめ座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
身長 | 168cm |
プロフィール | 1988年2月8日生まれ、秋田県出身のモデル・女優。映画『ハンサム スーツ』で女優デビュー。日本テレビ『神の雫』で連続ドラマ初出演。2009年、映画『天使の恋』では初主演を果たした。その他の主な出演作品に、映画『東京喰種』『一茶』、CM『グラニ』、『Oggi』専属モデルなど、その他数多くの映画・TVに出演。 |
代表作品 | 映画『東京喰種』(2017)
映画『一茶』(2017) CM『グラニ』 |
公式SNS |
秋田代表
子どもの頃は、秋田出身の芸能人と言えばギバちゃんしか知りませんでした。
踊る大捜査線などに出演されていて、同じ秋田出身として嬉しかったです。秋田弁もわざとらしくなくて、ホントに秋田県民だなぁと感じるところが好きです。
秋田では「ギバちゃん」と大人気
気さくな人柄とお芝居で魅せる渋さと相まってとても素敵な役者さんです。
秋田でも番組に出ておられて、見かけて声をかけると笑顔で応えてくれて、大好きです。秋田出身ですが1番自慢できる有名人です!
全部好き
いかにも話しそうのない雰囲気で、ボソッと話す秋田弁が好きです。特に「踊る大捜査線シリーズ」の室井慎次役では、眉間にしわを寄せ、決して笑顔を見せない、警視庁・警察庁の堅物のキャリアを演じていますが、思わぬところでボソッと秋田弁のセリフが出てきます。これがたまりません。かと言って、青島刑事が方言を真似すると、顔を真っ赤にして怒ります。これもまた可愛げがあります。故郷を思う気持ち、郷土料理を懐かしむ気持ちが現れていて、いつもホッとさせてくれます。
引用元: タレントデータバンク
1999年、CMデビュー以来、映画・ドラマ・CM・ファッションモデルなど幅広く活躍。デビュー当時(12歳)10代の女優として、ジャーナリストから"超新星の登場"と絶賛される。高い演技で高感度抜群の「実力派女優」であり、ファッション・ア...
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1961年05月10日 / おうし座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
プロフィール | 1989年9月、『おんな』でデビュー。20万枚を超えるヒットとなり、この瞬間から演歌歌手藤あや子が確立される。第23回日本有線大賞新人賞、第23回日本有線放送大賞新人賞ほか数々の新人賞を総ナメ。1991年、『雨夜酒』で第33回レコード大賞美空ひばり賞、第22回日本歌謡大賞放送音楽賞ほか数々を受賞、そして1992年より10年間毎年出す曲が日本有線放送大賞受賞ほか数々を受賞している。華麗なステージでは艶やかな歌声と妖艶な姿、楽しいトークで世の男性たちを魅了しているが、人をいたわる感性で老若男女を問わず幅広いファン層を持つ。 |
代表作品 | CDシングル『浮雲ふたつ』(2013)
CDアルバム『藤あや子ベスト・セレクション』(2012) CDシングル『わすれない』(2012) |
公式SNS | Twitter
|
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1980年12月03日 / 申年 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
身長 | 158cm |
B / W / H | 85cm / 60cm / 89cm |
プロフィール | 1980年12月3日生まれ、秋田県出身。主な出演作は、文化放送『壇蜜の耳蜜』、BS『久米書店midnight~夜の本の虫~』、TBS『半沢直樹』(未樹役)、CM『JA全農あきた「あきたこまち」』、映画『甘い鞭』など。趣味は日本舞踊。 |
代表作品 | 文化放送『壇蜜の耳蜜』レギュラー(2013~)
BS『久米書店midnight~夜の本の虫~』 TBS『半沢直樹』(未樹役)(2013) |
公式SNS | - |
コメンテーターとしても大好き!
数年前にあきたこまちのCMに出演されていたので、秋田出身なんだ!と強く刷り込まれました。
着物と、ベールの付いたような独特の傘のようなものをかぶって両手を添えている姿が美しく、インパクトがありました!
引用元: タレントデータバンク
秋田県出身のお笑い芸人。目を見開き、大きく手を振りながら「ヒットエンドラーン!」と叫ぶ姿が、見た目の可愛らしさとはかけ離れた鬼気迫る芸風でブレイク。『R-1ぐらんぷり2008』では、2700名以上のエントリーの中からファイナリストとし...
ふるさと愛
バラエティー番組などで秋田の魅力を語っていたり、秋田のご当地フードを紹介したりしていて秋田県へのふるさと愛が感じられ好感が持てた。老後は秋田県に帰ってのんびり過ごしたいと答えていて素敵だなぁと感じた。
努力家
この前ネットニュースに載っていた記事で、秋田を盛り上げるためにいろいろ尽力しているというのを見て秋田出身というのを知った。
そして歌手になるための頑張りだったりフェスの企画だったりを見て努力の人なんだな〜と思って好きになった。
引用元: Amazon
性別 | 女性 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1958年4月14日 / 牡羊座 / 戌年 |
出身地 | 秋田県 |
身長 | 162cm |
プロフィール | 1972年、14歳の時に日本テレビの人気オーディション番組『スター誕生!』のテレビ予選で、牧葉ユミの『見知らぬ世界』を歌い、番組史上最高得点となる573点で合格。その後の第4回決戦大会では審査員からの圧倒的な評価を受け最優秀賞(グランドチャンピオン)を受賞した。翌年『天使も夢みる』で歌手デビュー。3枚目のシングル『わたしの青い鳥』がまたたく間にヒットし、第15回日本レコード大賞新人賞、第4回日本歌謡大賞放送音楽新人賞を受賞。さらにその年の大晦日には第15回日本レコード大賞の最優秀新人賞にも輝いた。 |
代表作品 | シングル『わたしの青い鳥』(1973年)
シングル『はじめての出来事』(1974年) シングル『夏にご用心』(1976年) シングル『しあわせ芝居』(1977年) |
秋田を代表する有名人が集う「秋田出身の有名人ランキング」!このほかに、芸能人や秋田に関するランキングを公開しています。ぜひCHECKしてください!
出身地別の有名人ランキングはこちら!
彼女の生き様に心を打たれた。
彼女は中学を卒業後すぐに働き始め、いわゆるヤンキーとして生活していましたが、芸能事務所のスカウトを受けて、現在のような国民的人気女優となったのです。
僕は、そんな彼女の打たれ強さと努力を惜しまない姿勢に感銘を受けました!
秋田弁が可愛い
とにかく顔立ちもスタイルも良く、結婚して子供を産んでもなおそのプロポーションをキープしているので、まさに秋田美人という感じ。
少し前はテレビで秋田弁を話していたこともあり、秋田出身の芸能人というイメージが強い。
美しい…
近年ではいろんなこともありましたが、「秋田美人」を地で行くような人ですね。
ハーフかと思うような美しい顔立ちと色の白さ、それでいて秋田出身であることも全く隠さないようなところも好感度が高いです。幸せになって欲しい。
かわいくて、まさに秋田美人という感じ!
以前はあまり感じられなかった可愛さが、年を重ねるたびにグレードアップしているというような感じなので、どんどんと大人になっていき魅力がアップし、透明感がある素敵な女優さんだと思います!
清楚
清楚で可愛いらしいく、料理上手で良いイメージばかり。色々ありましたが、より応援したくなりました。
心は秋田に
秋田の事を愛しているのが伝わって素敵な方だからです。
時々昔の片鱗がw
元ギャル元ヤンでも清楚で子育ても頑張るところ。
これからも頑張ってほしい
いろいろ大変だと思うけど頑張ってほしいから
いつまでも綺麗
ママになっても綺麗だし料理が上手だから
好感度が高い
とてもキレイで、好感度が高い。