1分でわかる「佐々木希」
![佐々木希](https://img.ranking.net/uploads/item/image/b3/90/c7/default_2000046880.jpg?v=1709335906)
佐々木希
(引用元: タレントデータバンク)
佐々木希が初出演した連ドラは『神の雫』
佐々木希は、1988年2月8日生まれ、秋田県出身。モデル・タレント活動の傍ら女優業も開始し、世界的大ヒット漫画をドラマ化した『神の雫』(2009年)で連ドラ初出演を果たします。その後は『まっすぐな男』(2010年)や『土俵ガール!』(2010年)など、話題の出演作が数多く放送されています。
演じる役の幅を広げている佐々木希
佐々木希は、これまでに数々のドラマでさまざまな役柄を演じてきました。女性同士の激しいマウンティングが繰り返されるファッション業界を描いた『ファーストクラス』では悩めるトップモデル役を、野島伸司脚本のWebドラマ『雨が降ると君は優しい』ではセックス依存症のヒロイン役、かわいいダンスが話題を呼んだ『デイジー・ラック』ではパン職人を目指すアラサー女性など、幅広い役柄に挑戦しています。
関連するおすすめのランキング
最も人気がある名作ドラマは?
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
美人女性芸能人のランキングもチェック!
今期新作ドラマはこちら!
佐々木希の出演映画もチェック!
前向きになれる
雑誌「Kiss」にて2000年から2001年まで連載されていた、海野つなみの漫画が原作の「デイジー・ラック」。子供の頃「ひなぎく会」という名前をつけて集まっていた幼なじみの楓・薫・ミチル・えみの4人の女性を中心に、アラサー女性たちの悩みや友情を描いた作品です。佐々木希さんが演じたのは、29歳の「山城楓(やましろ かえで)」という役。30手前にしてジュエリーショップでの仕事と、結婚を考えていた恋人の両方を失ったのを機に、子供の頃に夢見ていたパン屋を目指そうと再スタートを切った女性です。パン作りの険しい道に涙する一方で、小学校の頃の友達と出会うときはけろっとしている姿が妙にリアリティあって良かったです。フィクションとはいえども、すべてを失ったにもかかわらず、夢だったパン屋を志そうと思ったり、アルバイトで働けるとポジティブな楓のキャラクターに元気づけられました。あと佐々木希さんのコック帽姿が可愛すぎました。佐々木希さんが演じた楓以外にも、高級エステサロンに務める薫、極貧のカバン職人のミチル、新婚のえみなど、ほかの女性たちにもフォーカスをしています。このままでいいのかと悩み、人生の分岐点に立ついろいろな女性が見れて楽しかったです。リアルなアラサー女性の悩みをテーマにした作品ではあるものの、あたたかく微笑ましいタッチで描かれているので見たあとは前向きになれるところも良かったです。もし女性であれば、ひなぎく会のメンバーの会話に混じった気分でわかる!となりながら見ても楽しいかもしれません。[続きを読む]
奈々子さん
1位(100点)の評価
佐々木希がひたすらにかわいい
30手前にしてすべてを失い、再スタートを切ったアラサー女性を演じたドラマ。佐々木希が演じた山城楓がめちゃくちゃ可愛くて癒やされた。30歳という人生の分岐点の1つに辿りついた女性の悩みについて、リアルかつポジティブな作風に描かれていたのも良かった。
寿司屋さん
1位(100点)の評価
がんばる希ちゃん
佐々木希ちゃんが主演を務めたドラマ「デイジーラック」。佐々木希ちゃんのほかには、夏菜、しょこたんらが出演し、美女揃いで癒されました。佐々木希ちゃんが演じる女の子はパン屋さんを目指し、人生を見つめなおす様子が、世代も近いこともあって性別は違うけれども共感する部分はありましたね。
上流の風さん
2位(85点)の評価