FF9キャラクター人気ランキング!ファイナルファンタジーIXで最も愛されるキャラは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「FF9キャラクター人気ランキング」を決定!2000年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)から発売されたRPG作品『ファイナルファンタジーIX』。“日本ゲーム大賞”や “PlayStation Awards”といった、名だたるゲームアワードのさまざまな部門で賞を獲得しました。リーダーシップに優れた主人公「ジタン・トライバル」や、女王らしくおしとやかなヒロイン「ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世」をはじめ、魅力満載なキャラクターたちが多数ラインアップ!あなたが好きなFF9の登場人物を教えてください!
最終更新日: 2022/05/22
このランキングの投票ルール
このランキングでは、『ファイナルファンタジーIX』に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。プレイヤーキャラからモンスターまで、あなたが好きなFF9キャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛いけど悲しい黒魔道士
見た目は9歳で実年齢は1歳にも満たない子供で、帽子を直す仕草やよくコケるところが可愛いです。実際は霧によって造られたプロトタイプの黒魔道士兵で、その事実を知って思い悩むビビが可哀想で、エンディングのビビがもうすぐ動かなくなること、仲間達の幸せな様子が映った時にビビの姿がないことがすごく悲しいです。
報告かわいいから。
まず、てっぺんが垂れている帽子と縦縞ズボンがものすごく可愛いからです。そしてかわいいキャラなのかと思いきや言ってることが深い!
「生きてるってこと証明できなければ死んでしまってるのと同じなのかなぁ…」というセリフがとても好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
悲しい事実にも負けない、尻尾が可愛い女好きの盗賊
最初、可愛い尻尾が生えているのも驚いたけど、盗賊で、女好きのロマンチストというのが、あまり主人公ぽくないと思いました。勇者や英雄というより盗賊の方がちょい悪な感じがして私は好きですが。実際に進めるとやっぱり主人公だなと思います。自分が人工生物だと知って自暴自棄になった時に、BGMの「独りじゃない」が流れている中、仲間に励まされているのがとても印象的でした。色んな女の子をつい見てしまうので、ガーネットだけを見続けてほしいです。
報告イケメンで頼りになる男性
いざというときに頼りになるキャラクターです。
どんなピンチな時もその思考力で周りのみんなを不安を与えず希望を与えるところがとても魅力的に思えます。
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」というセリフも好きです。
勇気と責任感。
表向きはチャラ男ですが、芯にあるのは勇気と責任感という、いわゆるギャップ萌えの典型とも言えるキャラクター。
冒険が進むに連れ、ガーネットを取り巻く運命に、その勇気が少しずつ大きくなっていくところが最大の魅力です。
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛らしい見た目と強い意志を持っているところ
まず、ガーネットは本作のヒロインなんですが、容姿がとても可愛らしい。
お姫様ということもあり、世間知らずな面はあるのですが、そこもまた可愛らしいんです。
同時に、彼女はその立場故に様々な悩みを作品中で抱えるのですが、周囲や主人公の助けを待ちながらもそれを乗り越えて、最終的には主人公を助けるほどに成長していく姿がとても素敵です。
元々意志の固さの片鱗は見えていたのですが、その意志の強さと見た目のギャップが大変魅力的なキャラクターです。
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛くて逞しい女の子!
キャラクターデザインが可愛い(猫耳みたいに見える大きなリボンや、生活を共にするモーグリ達とセットの図が多い)のは勿論、中身も可愛らしい女の子です。
おませさんですが、モーグリを除いてはひとりぼっちである為にそうなったに過ぎず、芯の強い子です。ジタンへの幼い恋心はついつい応援したくなってしまいます(ぶっちゃけガーネットとの恋より応援してました笑)。子供の頃の、お兄さんに対する憧れのような恋は女性なら結構共感される方が多いんじゃないかなと思います。
性格が明るいので、エーコがいるだけでストーリーが重い時でもいい具合に中和されている感じがし[続きを読む]
強さ以上に純情な恋心を持つ少女です。
ゲーム上の設定は6歳で伝説の召喚士の生き残りなのですが、ヒロインであるガーネットをはるかに凌ぐ強さを持ち同時にかわいさも持っています。ゲームでは主人公のジダンに一目惚れします。その一途な純情な想いをぶつける姿にゲームをしながら恥ずかしくなっていました。ヒロインでもなく、正直ゲームのストーリーもあまり覚えていないのですがこのキャラクターについてははっきりと覚えています。
報告6歳なのにしっかりしたおませさん
マダイン・サリに住んでいた召喚士の生き残りで、まだ6歳なのにしっかり自立できていて、料理もできてモーグリ達を指揮したりと逞しいと感じました。見た目も可愛いけど、ジタンに恋してラブレターを渡そうとするおませさんなところが、とても可愛いです。手違いでスタイナーとベアトリクスの愛のキューピッドになっちゃうところも面白くて好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ウザキャラからのかっこいい漢への成長
最初の方では融通の利かない騎士で、ストーリー上ちょこちょこ邪魔をしてくる感じでうっとうしかった記憶があるのですが、物語が進むにつれ心の成長がみられ、自分の生きる意味を考え、迷いを振り切り進む姿はとてもかっこよかったです。また女将軍のベアトリクスとのベストカップルぷりも好きなところの一つですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
戦闘後の勝利ポーズ
最初ストーリー中に出会った時は、ただの戦闘狂かと思いましたが、進むうちになんだか抜けたようなところや、人間じみたところがあり、段々気になっていきました。
物語の後半辺りのイプセンの古城で単独行動を取られて酷く驚き、このまま脱退してしまうのかとヒヤヒヤしましたが、最後はジタンに絆されたのかなんなのか、一緒に二人で戻る事に。
そのすぐ後、敵とエンカウントしたのですが、戦闘後にサラマンダーが勝利ポーズを取ったのを見て、ようやくサラマンダーという男は「この場所」にいる、と感じました。
彼のサラマンダーと名乗った名前は恐らく本名ではないかもしれ[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
カエルを食いまくる癒やしキャラ
カエル捕食ミニゲームを延々とやっていたら、あのフォルムが目に焼き付き、今も頭から離れません。
ピエロのようなひょうきんな顔に似合わずでかい図体でカエルを捕まえるのがシュールすぎました。
あと、戦闘でもまさかモンスターを捕食対象にするとはおもいませんでした。
食べるモーションとかは、リメイクとかしたらどうなるのかと妄想が膨らみます。
色んな個性的なキャラが闇が深いぶん、ギャグ要素が強いクイナが今でも愛おしいです。
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
FFの人気キャラをもっとチェック!
FFシリーズ別キャラランキングはこちら!
FFファンはこちらも必見!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





可愛い!癒し!切ない!
FFシリーズに登場するお馴染みの黒魔道士の姿なので、プレイ前は怪しげなイメージを持っていたのですが、とんでもない!180度逆でした。
中身は幼い子供で、その言動の愛らしさにずっと癒されていました。ちょこまかと動く姿もかわいすぎます。くせ者揃いのストーリーの中で、私にとってビビは清涼剤のような存在でした。
なすの煮浸しさん
1位に評価
1いいね