フィギュアメーカー人気ランキング!みんながおすすめするメーカーは?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「フィギュアメーカー人気ランキング」を決定!色味・質感・フォルム・サイズなどにこだわったフィギュアを取り扱う、玩具メーカー。メカ・ロボット系のプラモデルやガレージキット、関節可動フィギュアを多く販売する「海洋堂」や、“ねんどろいど”といったデフォルメキャラでシリーズの礎を築いた「GOOD SMILE COMPANY」、完成度の高いハイクオリティな美少女フィギュアを扱う「ALTER」など、ワンフェスにも出展している人気メーカーが勢揃い!あなたがおすすめするフィギュアメーカーを教えてください!
最終更新日: 2022/05/08
ランキングの前に
1分でわかる「フィギュアメーカー」
違いが歴然!各社こだわりの商品を展開する、フィギュアメーカー
漫画・アニメのキャラクターが現実に蘇る、フィギュア。ショーケースに飾って眺めたり、プラモデルを組み立てたり、一緒にお出かけして撮影したりと楽しみ方はさまざまです。自分好みのフィギュアをお迎えするには、販売元のメーカーやシリーズなども重要。フィギュアやドール・人形を扱うメーカーは数えきれないほど存在し、色味・質感・フォルム・サイズ・関節可動など、各社のこだわりが詰まった商品を展開しています。とくに大手メーカーには、原作に忠実なクオリティと完成度の高さに定評のあるブランドから、オリジナリティ溢れるデフォルメキャラで人気を集めるブランドまで勢揃いしています。
年に2度の大型祭典「ワンダーフェスティバル」
年に2回(2月・7月)有明(幕張)で開催される、造形メーカー・海洋堂主催のイベント「ワンダーフェスティバル」。通称“ワンフェス”の名で親しまれ、模型や造形物、ガレージキット展示・販売を主に、国内外から多くの人々が集まります。プロ・アマ問わず出展・参加できるのが魅力で、企業が正式に限定版や完全受注生産の商品を販売することもありますが、ワンフェスでひときわ注目度が高いのが一般ディーラーによる作品。高いクオリティを誇るものは、SNSで話題を集めています。
"
このランキングの投票ルール
このランキングでは、国内外問わず、フィギュアの企画・開発、および製造・販売する玩具メーカーが投票対象です。美少女キャラやメカ・ロボット系など、取り扱うフィギュアの種類は問いませんが、個人ではなく法人企業で投票をお願いします。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
ランキング結果一覧
フィギュアメーカーランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
ジャンル別に人気のメーカーをチェック!
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




