みんなのランキング

【人気投票 1~141位】海外小説ランキング!みんながおすすめする海外文学は?

オリエント急行の殺人グレート・ギャツビー 村上春樹翻訳ライブラリーワイルド・スワン(小説)樽ABC殺人事件シャーロック・ホームズの冒険(小説)ゲームの達人(小説)日の名残り(小説)異邦人(小説)天使と悪魔(小説)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数141
投票参加者数142
投票数427

みんなの投票で「海外小説人気ランキング」を決定します!アメリカやイギリスをはじめとする外国で発表され、世界中で親しまれている海外文学。詩・小説・戯曲・随筆などそのジャンルは多岐に渡ります。また現在では、数多くの作品が日本語に翻訳され、外国の文化や価値観を知るきっかになる名作も数多く存在します。ヴィクトル・ユーゴーの『レ・ミゼラブル』、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』など、古典から現代の作品まで投票OK!あなたのおすすめする、海外文学を教えてください!

最終更新日: 2025/02/01

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

美しい思い出

このストーリーは、ギャツビーの美しい思い出が関係していて、その美しくも哀しい情景に心が動かされます。
初恋の女性であるディジーを探し、そして最後まで愛し続けたギャツビー。
彼にとっては、何よりも彼女と恋が大切だったのでしょう。
参列者が、父親とニックの2人だけという寂しい葬儀のシーンでの、唯一の救いはニックとの消えない友情でした。
きっと、ニックの心の中ではずっとギャツビーとの思い出は輝き続けるのだろうと思いました。

珠樹

珠樹さん

1位(100点)の評価

報告

間尺に合わないことばかり

祖母、母・子と三代渡った、史実にも基づいた話を元に書かれた小説だが、祖母の時代に、特に、あまりにも酷い仕打ちなどが出てきて悲惨な部分があったが、子の時代に溜飲が下がる部分もあり、内容に引き込まれ、今まで知らなかったことも多く、非常にためになった。

Reika

Reikaさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ゴールドラッシュの時代を側面も含めて描いた作品です

シドニー・シェルダン氏の代表作の1つで、ゴールドラッシュの時代にダイヤでの一攫千金を求める男の話ですが、周りとの色々な折衝や、その場のルールといったような複雑な絡みなどが交錯して、ただの冒険ものではない面白さがありました。

OKO

OKOさん

2位(85点)の評価

報告

28日の名残り(小説)

62.7(3人が評価)
日の名残り(小説)

引用元: Amazon

著者カズオ・イシグロ
ジャンル長編小説
出版社中央公論社
発売日1990年7月
メディアミックス映画「日の名残り」(1993年)
公式サイト-
参考価格821円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

サイコパスの考えに驚嘆

フランスのノーベル賞作家カミュの代表作です!人間の矛盾、不条理を突いた作品です。主人公はサイコパスのような性格ですが、落ち着いて考えると、自分の中にも主人公のような理解不能な欲求を隠し持っているような感覚になります。本当の善とは何かを問いかける衝撃作!

SAM

SAMさん

2位(95点)の評価

報告

これを読んでヨーロッパ旅行に行きました!

この作品を読んでパリに行きました。小説に出てくる絵画を観にルーブル美術館や教会を巡りました。実際に本物の『岩窟の聖母』を観た時は心が奮えました。イギリスの大英博物館の『岩窟の聖母』も観に行きたかったですが時間の都合で次に渡欧するための理由としてとってあります。原作を2回読んでから映画を観て、絵画について色々調べたりしました。この本のおかけでヨーロッパの絵画にとても興味を持つ事が出来ましたし、旅行にまで行く事が出来ました。自分の中の世界が拡がった作品です。

にゃちもー

にゃちもーさん

1位(100点)の評価

報告

読む手が止まらない、ミステリサイエンス小説です。

ダン・ブラウン著作のこのダ・ヴィンチ・コードは、一作目を読んだ後に待望の続編が発刊されて、シリーズ全巻読み込みました。アート・宗教・ミステリー。何か一つでも興味がある方には、ぜひ読んでいただきたい作品です!主人公のロバート・ラングドン教授が、謎の事件に関わる事で、壮大な陰謀へ巻き込まれていくミステリー。絵画モナリザの読み解き方、キリスト教についてなど、フィクションとされていますが、実存の組織名なども登場し、考察としても大変楽しめます!

heartrabbit95

heartrabbit95さん

1位(100点)の評価

報告

最高のミステリー作品

レオナルドダビンチの絵画に隠された秘密とイエスキリストの生涯を深く知るための作品として最高のミステリーだと思います。様々な続編も出ていますが全てにおいて驚きと感動、そして読み応えがあるので非常に興味深く読ませてもらいました。

畳織り

畳織りさん

2位(85点)の評価

報告

ちょっとエロティックな描写も入っている所が魅力的

この小説にもシドニー・シェルダンらしい愛と憎しみが絡まり合うストーリーが描かれていて引き込まれますし、ちょっとエロティックな描写も入っている所が魅力的です。そしてハリウッドという煌びやかな世界が舞台になっているので興味深かったです!

きつつき

きつつきさん

3位(90点)の評価

報告

面白くて一気読み

フレデリック・フォーサイスの最高傑作。今でもスパイ小説のランキングでベスト10に入るほどの金字塔。最後まで主人公、ジャッカルがが誰だったのかが分からないのも良い。

JC・トレッター

JC・トレッターさん

1位(100点)の評価

報告

感動作!

『ロードオブザリング』という名で映画化もされた作品です。主人公であるホビット族の少年がウルフ族、ドワーフ族、人間、と種族を超えた仲間たちと力を合わせて強大な闇の勢力と戦うお話です。何度も挫けそうになりますが、指輪を滅ぼすために諦めない姿に胸を打たれます。友情、仲間との絆、家族を想う気持ち、、、観ていて、とても温かい気持ちになります。今から60年以上も前に書かれた本ですが、私の中では今でも一番大好きな物語です!

桜🌸

桜🌸さん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

殺戮にいたる病

エンタメ>

どんでん返しがすごい小説ランキング

おすすめのどんでん返しがすごい小説は?

阪急電車

エンタメ>

小説ランキング

おすすめの小説は?

容疑者Xの献身(小説)

エンタメ>

東野圭吾の書籍ランキング

おすすめの東野圭吾の書籍は?

十角館の殺人

エンタメ>

サスペンス・ミステリー小説ランキング

おすすめのミステリー・推理小説は?

君の膵臓をたべたい(小説)

エンタメ>

感動小説ランキング

おすすめの泣ける感動小説は?

ページ内ジャンプ