みんなの投票で「オタク漫画人気ランキング」を決定!漫画やアニメ、アイドルなど、好きなものに対する熱量が凄まじい“オタク”。特定の分野に極端に傾倒するヲタクの生態を描いた漫画作品は、ギャグ漫画からラブコメ作品まで数多くあります。ドラマ化され注目を集めた名作『トクサツガガガ』をはじめ、おたくカップルのちょっと変わった日常を描いた人気作『ヲタクに恋は難しい』、甘酸っぱい青春とオタク道を描いた意欲作『腐女子っス!』など、人気作品が勢揃い。あなたがおすすめするヲタク漫画を教えてください!
最終更新日: 2021/01/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、オタクキャラが登場する漫画が投票対象です。書籍化された作品からWEB漫画まで投票OK!あなたがおすすめする、ヲタクが登場する漫画に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
登場人物が全員可愛い
登場人物全員がオタクでキャラ立ちしており、とてつもなく可愛い。二次元だけどリアルなオタクの世界に入り込むことができて面白い。ちゃんと恋愛要素もあり、オタクラブコメとして楽しめる。オタクあるあるで、共感しつつもこの分野は知らないからちょっと覗いてみようかなとも思えてしまう循環系オタクライフがとても良い。自分もコミケでコスプレするのが好きなのでわかりすぎるところが最高に良い。二次元だけであって、美男美女のキャラクターがこれまた良い
リアルすぎる内容にはまる
オタク仲間とルームシェアをするストーリーなので、オタクの暮らしをなかなかリアルに描かれていて、こんな風に生活しているんだと見入ってしまう楽しさがありました。ミュージカルのイケメンを追いかけたり、特撮俳優を追いかけたりと、とにかくイケメンに目がない二人の行動力の高さに驚かされます。実際の俳優さんもこの漫画には登場したりするので、リアルなオタクの物語を見ているような気持ちになり、ガンバって欲しいなと思ってみてしまいます。
ゲストが豪華なノンフィクション鉄道紀行漫画
もともと、鉄道ファンの息子の影響で、トラベルライターの横見浩彦さんが出る番組をよく視聴していました。横見さん原作の鉄道ネタの漫画があるというので読んでみると、まさかのまさか、横見さんそのものが主人公のノンフィクションで、その時点でバカウケでした。当然、横見さんに同行するのもみんな実在する人で、中には芸能人も。村井美樹、眞鍋かをりといった女優さんまで出ています。さらには、鉄道ファンなら誰でも知っている鉄道通の南田裕介、牛山隆信、豊岡真澄などなど。ゲストが豪華です!同行者は、横見さんのマニアックさについていけず、嫌々ついていっている感じはあるのですが、内心は喜んでいる感じがして微笑ましいです。
ブスで喪女な主人公が素敵
アニメオタクで、恋愛には無縁のモテない主人公が、漫画のような世界のような恋をしていくのがとても面白いです。クラスでもモテない女子、考えすぎてしまってなかなか前にでないものの、好きなアニメや漫画の話には熱くなっていくというなかで、恋する相手もアニメのことを理解していこうとする姿がとてもいいんです。青春もしっかりと感じられますし、オタク女子というと地味なだけで可愛くなくはないというような主人公が多かったものの、この漫画はイメージ通りのオタク女子が少しずつ幸せになっていくのがたまりません。
とにかくキュンキュンする!
同じアイドルオタクの男女が一つ屋根の下で暮らすお話で、オタク仲間に男女はないけれど、萌え要素がある漫画です!社会人オタクの部屋がそうなるものわかる!疲れた身体を好きなアイドルで癒したいのも分かる!など共感できる私生活が身近に感じられます。だからこそ夢を持てます!笑
主人公がとにかくチートイケメン
いろんなものに恵まれているのにオタクの主人公は、現実にはいないけどいて欲しいと思える残念男子です。でもギャルゲーで培った能力で女の子を落とし始めたとき、それぞれのエピソードでキュンキュンしました!ちょっと癖の強い女の子だからこそエピソードも濃くなって面白くもある漫画です!
超オタクなのにカッコイイ
主人公はオタクだけれど、だからこそ救えるものがある!と生徒を助け、教えていくお話です。いつも予想外の決着がつくのも面白い!こんなに楽しくて優しくて面白い先生がいたら、私も教わりたいし、学校では学べないことを教えてくれる夢があるところが好きです!
恋愛のはずがギャグ漫画みたいなところ。
オタクの男の子と非オタの女の子の組み合わせがありそうでないから面白い。いつも最後は「ですよね!笑」と思うようなオタクらしいオチで終わるところも面白く、4コマだからこそさくっと読めるのに、だんだんと主人公たちのことを知っていけるのが楽しいです。続きが早く出て欲しいです。
関連するおすすめのランキング
自分もこうなりたい、と思えるからです。
自分も漫画が好きだけれど、他の人に比べると好きのレベルが違うので隠してしまうことが多いです。この漫画の主人公たちは、アニメや漫画、ゲームなど自分の好きなものに一生懸命で、周りに隠そうとする人もいればそうじゃない人もいるけれど、お互いが違うものを好きでも大事にし合えるオタク仲間が素敵です。オタクでも恋愛だったり可愛いことしてる様子も希望が持てます!絵も可愛いですし、いろんなタイプの人が出てくるので、目移りしちゃいます。