ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位新機動戦記ガンダムW(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全49話 |
---|---|
制作会社 | サンライズ |
監督 | 池田成 |
メインキャスト | 緑川光(ヒイロ・ユイ)、関俊彦(デュオ・マックスウェル)、中原茂(トロワ・バートン)、折笠愛(カトル・ラバーバ・ウィナー)、石野竜三(張五飛)、矢島晶子(リリーナ・ドーリアン)、子安武人(ゼクス・マーキス)、置鮎龍太郎(トレーズ・クシュリナーダ)、紗ゆり(レディ・アン)、松井菜桜子(ドロシー・カタロニア)ほか |
公式サイト | http://www.gundam-w.jp/index.html |
放送時期 | 1995年 |
2位機動戦士ガンダムSEED(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全50話 |
---|---|
制作会社 | サンライズ |
監督 | 福田己津央 |
メインキャスト | 保志総一朗(キラ・ヤマト)、三石琴乃(マリュー・ラミアス)、子安武人(ムウ・ラ・フラガ)、桑島法子(ナタル・バジルール)、桑島法子(フレイ・アルスター)、白鳥哲(サイ・アーガイル)、豊口めぐみ(ミリアリア・ハウ)、檜山修之(ムルタ・アズラエル)、石田彰(アスラン・ザラ)、関俊彦(ラウ・ル・クルーゼ)、関智一(イザーク・ジュール)、笹沼晃(ディアッカ・エルスマン)、摩味(ニコル・アマルフィ)、田中理恵(ラクス・クライン)、置鮎龍太郎(アンドリュー・バルトフェルド)、進藤尚美(カガリ・ユラ・アスハ)ほか |
公式サイト | http://www.gundam-seed.net/top/ |
放送時期 | 2002年 |
機体デザインのカッコ良さ
私が初めて見たガンダムというところも大きいですが、Zガンダムのカッコ良さもポイントの一つです。主人公の未熟な部分がだんだんと戦争の中で変わっていくというストーリーは初代からの流れだと思いますが、可変システムを搭載したZガンダムのカッコ良さがひときわ印象に残っています。また、カミーユの魂がシロッコに持って行かれてしまうラストシーンもこの作品が初代からさらに飛躍している一因だと思います。
4位機動戦士ガンダム(アニメ)

引用元: Amazon
元祖
全てのガンダムシリーズの初代ですので、ここは外せません。主人公アムロが自分の意志とは関係なく、ニュータイプという力を持っているが故に大人たちの争いに巻き込まれていく。そんな戦争を扱うガンダムシリーズの根幹が描かれており、全ての始まりのシリーズとして今でもワクワクしながら見れるシリーズです。「殴ったな。親父にも殴られたことないのに!」のセリフは有名ですが、その後のブライト艦長の「それが甘ったれなんだ」のセリフも含めてのやり取りがガンダムシリーズを象徴している気がして好きなシーンです。
女性がらみの人間関係
ガンダムでは大人と子供の対立という構図は良く出てきますが、そこに女性関係がはっきりと入っているこのシリーズもまた好きです。ニナに振り回されるコウ・ウラキの幼さとアナベルガトーの冷酷さが良く対比されていたと思います。また、南極条約を破って核弾頭を打ち込むシーンはその後のゲームでも度々登場する名シーンですね。機体デザインもすごく特徴のあるGP02とGP03の存在がこのシリーズをより一層魅力的なものにしていると思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





キャラクター
登場人物のキャラクターが一番好きでした。ガンダムチームの5人もそうですが、敵もいろいろなものを背負っている人が多かったですし、アルトロンとデスサイズヘルの機体デザインもとても好きです。カトルのゼロシステムの暴走など本当にいろいろな人物の関わり合いがあってとても好きなシリーズです。エンドレスワルツやフローズンティアドロップのような派生形が多いことからもたくさんの人が好きなシリーズだと思います。