みんなのランキング

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに関するランキングと感想・評価

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

引用元: Amazon

最高評価

67.0

(234人の評価)

歴代ガンダムアニメランキング」で最も高い評価を得ています。

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYのSNS情報

投稿数
1,454
視聴回数
チャンネル登録者数

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの詳細情報

発売日1991年5月23日
話数全13話
制作会社サンライズ
監督加瀬充子、今西隆志
メインキャスト堀川りょうコウ)、佐久間レイ(ニナ)、大塚明夫(ガトー)、大塚周夫(シナプス)、菅原正志(バニング)、山田義晴(キース)ほか
公式サイトhttp://www.gundam0083.net/
放送時期1991年
参考価格3,394円(税込)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

感想・評価

全 7 件を表示

きめ細やかな描写はOVAならでは

この作品はテレビアニメではなくOVAだったこともあって、かなり作画がきれいでした。モビルスーツとかメカの描写も細かいところまで丁寧で見入ってしまいました。映像表現という点で印象に残っている作品です。

高木 三四郎

プロレスラー・経営者

高木 三四郎さん (男性・50代)

3位(70点)の評価

主人公よりむしろ敵!!!w

主人公のコウ・ウラキはシリーズの中でも群を抜いて地味w
代わりに不死身の第四小隊のキャラがたってる。
特にバニング隊長、渋かっちょええー!
ですが、この作品の主役といってもいいのは
敵側であるデラーズ・フリートのアナベル・ガトー少佐。
08小隊のノリスとは違って、こちらは狂気と言っていいほど、
ジオンに憑りつかれている人物で正直、上司にはしたくないw
死んでこいっ!って言われそうだし(笑)
でも、大塚明夫さんの声と相まってすげーカッコイイんすよね。

デンドロビウムもいいけど、フルバーニアンが特に好き。
ジム・カスタムも結構好きですね!

チョチョポリス

チョチョポリスさん(男性)

5位(80点)の評価

ニュータイプではないからこそ、また良い作品。

当時の作画にまず脱帽する作品です。
また少ない話数でよくまとめられており、
0083という時代がファーストとZの間の話として結びつきもわかる作品。
スマホゲームではあるが、
ガンダムエンゲージにはさらにオリジナルアニメがあり、GP04の経緯やガトーやケリィの過去や0083に繋がるアニメーションは必見です。

ぱぴさんの評価

賛否両論ありますが…

賛否両論ありますが私はガンダム作品の中では一番好きですね。
同時に監督変更という悪夢により紫豚という化け物を誕生させてしまった作品でもありますが笑
あとシーマ様という悲しみを背負う女。ガンダムの女性キャラの中でも報われない存在であり愛すべき女性ですね。

さんの評価

女性がらみの人間関係

ガンダムでは大人と子供の対立という構図は良く出てきますが、そこに女性関係がはっきりと入っているこのシリーズもまた好きです。ニナに振り回されるコウ・ウラキの幼さとアナベルガトーの冷酷さが良く対比されていたと思います。また、南極条約を破って核弾頭を打ち込むシーンはその後のゲームでも度々登場する名シーンですね。機体デザインもすごく特徴のあるGP02とGP03の存在がこのシリーズをより一層魅力的なものにしていると思います。

シュウ

シュウさん(男性・40代)

5位(70点)の評価

かっこいい

絵がかっこいい
モビルスーツがでかすぎる!
ストーリーは適当な感じだけど
かっこいい
歌がいい!

OG

プロカメラマン

OG さん

5位(85点)の評価

絵が漢臭い

絵がとにかく漢臭い
やってることはテロリストかもしれないけどガトーがカッコいい
モビルスーツもカッコいい

あずま しゅんや

あずま しゅんやさん(男性・20代)

9位(75点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

転生したらスライムだった件(アニメ)

エンタメ>アニメ・漫画

異世界アニメランキング

おすすめの異世界転生アニメは?