1分でわかる「業務スーパー」
プロから一般消費者にまで愛されるスーパーマーケットチェーン
業務スーパーとは、株式会社神戸物産が2000年より展開したスーパーマーケットチェーン。“業務”と名がついているものの、業務用の利用だけでなく一般の人も利用可能です。 業務スーパーでおもに扱っているのは、他社にはないさまざまなオリジナル商品。なかでも食品類は主力商品となっており、国内自工場で製造された自社ブランド商品や、海外直輸入の食品など、種類豊富な商品が販売されています。
また、“エブリデイロープライス(毎日がお買得)”をコンセプトに、いつでも安く買えるというのも強み。低価格・大容量・高品質が揃った人気のスーパーとして、現在は全国800店舗以上に展開しています。
メディアやSNSで話題の業務スーパーの商品たち
抜群のコストパフォーマンスを誇る商品

業務スーパー ぼんじり焼き鳥串
(引用元: Amazon)
加工食品や冷凍食品、商品の多くが大容量を誇る業務スーパー。もちもち麺が1kgも入った「業務用焼きそば」や、1つあたり約12円の「たこ焼き」、1箱に50本も入った「焼きとり」シリーズなど、見た目のインパクトや安さに驚きの声があがる商品がほかにもたくさん販売されています。
変わった容器に入ったスイーツ

業務スーパー レアチーズ
(引用元: Amazon)
業務スーパーの定番商品として、スイーツ類もかかせません。スイーツ商品で人気のものには、豆腐のような容器に入った「リッチショコラケーキ」や、紙パックのパッケージが印象的な「レアチーズ」があります。スイーツらしからぬパッケージで販売されていますが、濃厚な味わいが感じられるとして業スーファンの間で大人気。
業務スーパーの達人・業務田スー子とは
業務スーパーには人気の商品が多いことから、マニアも存在します。業務スーパーマニアのなかでも有名な人物が、「業務田スー子(ぎょうむだすーこ)」です。業務田スー子とは、業務スーパーの商品をブログやSNSで紹介するブロガー。商品に関するレポートはどれも丁寧でわかりやすいと反響を呼んでいます。そんな彼女は、業スーの達人として人気テレビ番組『ヒルナンデス!』にも出演。業務スーパーのおすすめ商品や、商品を使ったアレンジレシピを紹介し話題となりました。
関連するおすすめのランキング
こちらの業スー食材もチェック!
業務スーパーの冷凍食品ランキング
業務スーパーのパンランキング
業務スーパーのスイーツランキング
普通のプリンを買うより超お得!
牛乳パックに入っているカスタードプリン。
思ったよりも濃厚で美味しい上に大容量なのでよく食べています!
佐那さん
5位(75点)の評価