1分でわかる「業務スーパーのスイーツ」
一般消費者にも安くプロの味を提供
業務スーパーとは、株式会社神戸物産が展開するフランチャイズチェーン方式のスーパーマーケット。“プロの品質とプロの価格”を謳い文句に、2001年に第1号店が開店しました。当初は飲食店経営者をターゲットにしていましたが、のちに生鮮食品など一般消費者向けの商品も展開。扱う商品は低価格・高品質・大容量を実現しており、多くの人に親しまれています。
紙パックスイーツや海外直輸入デザートが人気

業務スーパー カスタードプリン
(引用元: Amazon)
業スーが扱う商品のなかでも、スイーツは絶大な人気。プリンやゼリーなどのデザートを紙パックに詰めた「紙パックスイーツ」シリーズや、「リッチチーズケーキ」「リッチショコラケーキ」といった国内自社工場のオリジナル商品は、メディアで取り上げられるほど注目を浴びました。
また、「クラシックアップルパイ」や「フォンダンショコラ」などの海外直輸入商品も多く販売し、洋菓子店さながらの本格的な味わいでコスパ抜群なことからSNSを中心に話題となりました。
業務スーパーのスイーツアレンジレシピを紹介
業務スーパーのスイーツはアレンジ方法が豊富で、大容量ながらも最後まで飽きずに楽しむことができます。紙パックのレアチーズケーキを使った「スフレチーズケーキ」や、冷凍のぷち大福にフルーツを挟んだ「フルーツ大福」など、業務スーパー公式サイトでは美味しいアレンジレシピを多数紹介中です。業スーのユーザーは要チェック!
業スースイーツアレンジレシピはこちら!
関連するおすすめのランキング
業務スーパー商品ランキングはこちら!
業務スーパーおすすめ商品ランキング
業スーで人気No.1のお菓子は?
業務スーパーのお菓子ランキング
業スーのアイスも必見!
業務スーパーのアイスランキング
自然解凍で食べられる
お餅が柔らかくて絶品です。そして、なによりもあんこの甘さが控えめなところが気に入っています。
食後にも食べやすくて、お客様が来たときのとっさのお茶請けにちょうどいいサイズです。
うみさん
1位(100点)の評価
あんみつに入れる!
そのままでも美味しいけどうちではあんみつに入れたりします!
すごいうまい。
乱歩さん
1位(100点)の評価