みんなのランキング

はたらく細胞主題歌人気ランキング!OP・ED&挿入歌でNo.1の名曲は?

50% / Official髭男dismGO!GO!細胞フェスタ / 赤血球(CV:花澤香菜)・白血球(CV:前野智昭)・キラーT細胞/メモリーT細胞(CV:小野大輔)・マクロファージ(CV:井上喜久子)・一般細胞(CV:小林裕介)・乳酸菌(CV:吉田有里)上を向いて運ぼう with 赤血球 & 白血球 / POLYSICS走れ!with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ) / POLYSICSCheerS / ClariS

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数8
投票参加者数40
投票数51

みんなの投票で「はたらく細胞主題歌人気ランキング」を決定します!2018年にテレビアニメが放送され、その後続編アニメや実写映画も制作されている『はたらく細胞』。擬人化された細胞たちが活躍する姿を通じて、体内の仕組みや病気の知識を楽しく学べるストーリーはもちろん、物語を彩るOP・EDソングたちも高い人気を誇っています。初代オープニング『ミッション!健・康・第・イチ』やClariSが歌うエンディング曲『Fight!!』などをはじめ注目の楽曲が盛りだくさん!あなたがおすすめする、はたらく細胞主題歌・挿入歌を教えてください!

最終更新日: 2025/08/07

このランキングの投票ルール

このランキングは、『はたらく細胞』 の主題歌に起用された楽曲が投票対象です。テレビアニメのオープニング曲・エンディング曲はもちろん、劇場版主題歌や挿入歌なども含めた全曲のなかから投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

150% / Official髭男dism

70.3(27人が評価)

ヒゲダンはやっぱり最高

Official髭男dismらしいポップなメロディーと、切なさを感じる歌詞が絶妙にマッチした曲だと思った。リズムが軽快で耳に残る一方で、歌詞には人間関係や恋愛における曖昧さやもどかしさが描かれていて、感情移入しやすい。特にサビの盛り上がりは聴いていて心が躍るし、藤原聡さんのボーカルの力強さが際立っている。
アレンジもシンプルだけど洗練されていて、ピアノやドラムの音が全体を引き締めている感じ。歌詞の「50%」という曖昧な比喩が何ともリアルで、心に刺さる部分も多いし、細胞たちが日々闘いながらも必死に役割を全うしている様子に重ねられるかもし[続きを読む]

N° 秋さん

1位(100点)の評価

報告

The offcial髭男dism !!!+新境地

official髭男dism様のファンなので当たり前のルーティンとして新曲を聴きました。新曲が出たから何気なく特に特別な期待もせず曲を聴く→大興奮&大感動が私のいつものルーティンなのですが、今回の曲は髭男らしさも爆発しつつ、ボーカルさとっちゃんの復帰作?だからなのかはたらく細胞とのタイアップの曲だからなのか元々の髭男らしい素晴らしい曲調とボーカル力に加えて新境地感もあり、はたらく細胞の映画を実際に観させていただいた者としては、その50%という楽曲の新境地感がより映画との親和性を高めているのではないかと感じました。
難しく語りましたがと[続きを読む]

ojさん

1位(100点)の評価

報告

Official髭男dismは最強

マジで曲のクオリティが高すぎて怖くなっている。このバンドのメロディ作りはアーティストの中で一番です。言いたいことを詰め込みたくてラップになったって言ってたけど、ラップに使うメロディラインもこれじゃ誰も勝てないwww。言葉選びも誰がなんと言おうと藤原聡が一番です!

今日の天気は晴れさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

頭に残る白血球の声が味を出していていい。

冒頭数秒がフェイクのような「Wow」を連発するのですがその時の白血球の声が頭に残り、日常生活でも流れます。またOPの歌詞がアニメの世界観にあっているので、クレジット付きの映像だけでも『はたらく細胞』の世界感を味わえるので、知らないという人にとっても楽しめる楽曲だと感じています。

マナはナチュラルキラーさん

1位(82点)の評価

報告

主要キャラクターの一体感が感じられる!

赤血球と白血球の主人公コンビとも言うべきキャラクターの他、作中で重要な役割を占めるキラーT細胞やマクロファージ(特にマクロファージは声優含めて好きなキャラクターなので思い入れがある)といったキャラクターにもスポットが当たっているのが良いと思った。

時のあきんどさん

1位(85点)の評価

報告

花澤香菜らぶ!

花澤香菜の声優としても歌手としてもアニメ作品に染まれる力ほんとうに最高で素敵だと思います!どんなキャラクターも演じる力がすばらしく、はたらく細胞での、赤血球というキャラクターにも、セリフも歌も似合っていて素晴らしいなと思ったので、この楽曲を選びました。

ojさん

2位(90点)の評価

報告

前向きになれる

最初、聴いたときにラジオ体操?ってくらい、ゆるーいリズム感で、なんだかあたたかみを感じました。
歌詞が前向きになれますよね。フレーフレー!とか、明日に向かって!働く細胞頑張ってるイメージが伝わります。

はなまるさん

2位(90点)の評価

報告

日々の業務に励む細胞たちの姿

この曲は、日々の業務に励む細胞たちの姿を描き、前向きなメッセージを伝えています。
歌詞には「運べ 運べ ひたすら毎日繰り返し」「届けよ運べよ赤血球」「頼りにしてるよ白血球」など、細胞たちの働きを讃えるフレーズが含まれています。

鹿野さん

1位(100点)の評価

報告

パンクっぽさがグッド

パンクっぽさや、ちょっとデジタル化した曲調がかなりすき!
エールっぽいメッセージだったり、細胞を小包みたいにイメージさせるから、なんだか面白い歌詞。
大丈夫ってフレーズがめっちゃささった!

はなまるさん

1位(95点)の評価

報告

5CheerS / ClariS

58.5(3人が評価)

関連するランキング

コネクト / ClariS

ClariSの曲ランキング

好きなClariSの曲は?

はたらく細胞と6時のしめに・・・。

はたらく細胞大ファン最高さん

1位(100点)の評価

報告

6Fight!! / ClariS

56.3(1人が評価)

関連するランキング

コネクト / ClariS

ClariSの曲ランキング

好きなClariSの曲は?

表現力が沢山ある。

動画に躍動感があり、いつ見ても良い。過激な表現が控えめで子供達も楽しく見る事が出来てとても良い。
また、歌い出しがらきに入ってついつい歌い出してしまうほど大変に気入っています。

dionさん

1位(95点)の評価

報告

免疫細胞たちの熱いバトルをよりドラマチックに演出。

この主題歌はまさに『はたらく細胞』を象徴する一曲!明るくポップなメロディと力強い歌詞が、細胞たちの使命感を見事に表現しています。特に「健・康・第・イチ!」というサビのフレーズは耳に残り、思わず口ずさんでしまう中毒性があります。聴いているだけで「自分の体の中でもこんなに頑張ってくれているんだ!」と元気をもらえる一曲です。

happy codarさん

1位(98点)の評価

報告

明るくテンポの良いメロディ

歌詞には「世界平和を厳守」「やる気元気本気出すはたらく細胞」などのフレーズが含まれ、細胞たちの使命感とチームワークが強調されています。
この曲は、アニメの世界観と見事にマッチしており、視聴者の気分を高揚させる効果があります。
また、公式YouTubeチャンネルでは、この曲を使用した「ミッション!健・康・体操!」の動画が公開されており、視聴者が一緒に体を動かして楽しむことができます。
全体的に、「ミッション! 健・康・第・イチ」は、アニメのテーマである「体内の細胞たちの働き」を明るく元気に表現しており、作品の魅力を一層引き立てています。

鹿野さん

1位(100点)の評価

報告

はたらく細胞と言えば!

明るい曲調で「酸素!酸素!」と言ったりWE are 働く!というなかなか労働歌のような要素も合って大好き!
そうかと思うと「出てこいや!」と凄んだりいろんなネタを混ぜた感のある雑多さがたまらない!

きっちゃんきっちゃんキーンさん

1位(99点)の評価

報告
コメントをもっと読む

血小板たちの元気で明るい性格を反映

この曲は、血小板たちの元気で明るい性格を反映した、ポップでキャッチーなメロディが特徴です。
歌詞には「ばんばん!ばばーん!」というフレーズが繰り返され、血小板たちの活発な働きを表現しています。
アニメのシーンと相まって、視聴者に元気を与える楽曲となっています。

鹿野さん

1位(100点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

はたらく細胞キャラランキングはこちら!
はたらく細胞キャラランキング

アニソン好きはこちらもチェック!
歴代アニソンランキング
カラオケアニソンランキング
アニソン歌手ランキング

今期新作アニメはこちら!

2025夏アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025秋アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

アフリカン・シンフォニー

スポーツ>野球

甲子園応援歌ランキング

おすすめの甲子園の応援歌に使われる曲は?

一途 / King Gnu

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ページ内ジャンプ