1分でわかる「ひきわり納豆」
やわらかな食感と強い旨味が魅力の、ひきわり納豆とは

タカノフーズ おかめ納豆 旨味 ひきわり
(引用元: Amazon)
よく蒸した大豆を納豆菌で発酵させた食品で、日本の食卓ではおなじみの納豆。小粒・大粒といった粒納豆(丸大豆納豆)と同様に親しまれているのが、“ひきわり納豆”です。ひきわり納豆とは、乾燥した大豆を砕いて皮を取り除いたのち、発酵させてつくる納豆のこと。皮がない分やわらかくなめらかな食感を楽しむことができ、和え物やソースのほか、幼児食や高齢者の食事に適しています。また、粒納豆に比べて消化に良く、カルシウムを効率的に吸収するビタミンKが豊富。砕いて表面積が広がったところに菌をつけて発酵させるため、旨味をより多く感じられるのも魅力です。
いつもひきわり納豆を買う時はこれ
付属の昆布たれが美味しい。優しい味で1回に1パック以上食べたくなる美味しさ。子供が離乳食のときからよく買っていて、このひきわり納豆はパクパク食べてくれる。近くのスーパーでは他のひきわり納豆よりも安く売っていて、ひきわり納豆と言えばこれ!といった感じ。
なぎみる♪さん
1位(100点)の評価
昆布だしと相性抜群
おかめ納豆のひきわりは、納豆のうまみをダイレクトに感じることができます。また、昆布だしとの相性も抜群で食欲を掻き立ててくれます。
細かく砕かれているので一緒に暮らしているおじいちゃんにも安心して食べてもらえるのでほぼ毎日食べています。
よっぺぺさん
1位(100点)の評価
昆布だしのタレが美味しい
昆布だしのタレがとても美味しくて、納豆にマッチしているので大好きです。普通の納豆のタレのしょっぱさがなく、まろやかな旨味がとても美味しいです。納豆自体も甘味があり、歯応えも良くて美味しいです。
安土さん
1位(75点)の評価