みんなのランキング

【人気投票 1~66位】短編小説ランキング!みんながおすすめする作品は?

浄土桜の森の満開の下イン・ザ・プール(小説)傍聞き(小説)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数66
投票参加者数87
投票数167

ちょっとした時間に読むのに最適な「短編小説」。1冊で複数の作家が執筆したストーリーを楽しむことができるアンソロジーも数多く出版されています。そこで今回はみんなの投票で「短編小説人気ランキング」を決定!サスペンス・ミステリーの傑作9編が収録された『夜よ鼠たちのために』(1998年)や、人気作家6名による短編恋愛小説集『I LOVE YOU』(2007年)や、ブラックな笑いと鮮やかなオチが魅力の『短劇』(2008年)など、数多くある短編小説のなかで上位に輝くのは!?あなたが面白いと思う作品教えてください。

最終更新日: 2024/04/16

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61浄土

49.1(2人が評価)
浄土

引用元: Amazon

参考価格726円(税込)

もっと見る

62桜の森の満開の下

49.1(2人が評価)
桜の森の満開の下

引用元: Amazon

著者坂口安吾
ジャンル短編小説
出版社講談社
発売日1989年4月3日
メディアミックス映画「桜の森の満開の下」(1975年)
公式サイト-
参考価格1,463円(税込)

もっと見る

満開の桜が見せる禍々しくも美しい幻想譚

「桜の森の満開の下」は、『堕落論』や『白痴』などで知られる坂口安吾による傑作短編小説です。妖しく残酷な女と、彼女に魅了された山賊を中心に、禍々しくも美しい幻想譚が紡がれます。

鈴鹿峠には桜の森の下を通る道があり、花の季節になると旅人はみな森の花の下で気が変になると恐れられていました。この峠に住み着いた山賊は、ある時美しい女を見かけ、亭主を殺して八人目の女房として彼女を家に迎えます。女に心を奪われた山賊は、彼女の命じるままにそれまでの女房を殺し、以後もそのわがままに翻弄されていくのでした。都に住まいを移し、彼女が求めるままに人間の首を[続きを読む]

嵯峨 景子

ライター・書評家

嵯峨 景子さん

1位(100点)の評価

報告

63ゴルゴダ

49.1(2人が評価)

出だしから興味をそそられる!

ホラー小説「粘膜人間」の作者・飴村行さんの短編で、出だしから興味をそそられる内容で惹きつけられます。伯父さんから届いた手紙が謎を呼び読者は夢中になります。情景の浮かぶ文章力は健在でオチもうまくていい読書をしたなという気分になりました。

ストラ君

ストラ君さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

迷走

復讐心にとらわれているように見える救急隊員の印象が、終盤になって覆り、とても驚いた作品です。伏線にもまったく気づくことができず、途中で真相がわかることはなかったため、120%の楽しみ方ができた大好きな一編です。初めて触れた長岡弘樹作品であることも含めて、強く印象に残っています。

DAISAKU山猫

DAISAKU山猫さん

3位(75点)の評価

報告

名作揃い

以前ドラマ化された1冊。独立した6つの短編が掲載されていますが、どれがいいと選べないほどの名作揃いです。
人々の日常の中にひそむゾクッとする感覚を感じてください。ミステリーランキング3冠達成も納得です。

ころろん

ころろんさん

3位(70点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

殺戮にいたる病

エンタメ>

どんでん返しがすごい小説ランキング

おすすめのどんでん返しがすごい小説は?

容疑者Xの献身(小説)

エンタメ>

東野圭吾の書籍ランキング

おすすめの東野圭吾の書籍は?

阪急電車

エンタメ>

小説ランキング

おすすめの小説は?

下町ロケット(小説)

エンタメ>

直木賞受賞作ランキング

おすすめの直木賞受賞作は?

ページ内ジャンプ