【人気投票 1~83位】インスタントラーメン・袋麺ランキング!みんながおすすめする即席麺は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「インスタントラーメンの人気ランキング」を決定! パパっと作れて気軽なインスタントラーメン。近年はクオリティが非常に高く、ラーメン屋と負けず劣らないとの声も。CMでお馴染みの懐かしい味わい『チャルメラ しょうゆラーメン』(明星)、ピリ辛のスパイスがクセになる『日清焼きそば』(日清食品)、『ラ王 袋麺 醤油』(日清食品)など、幅広い種類があります。あなたのおすすめインスタントラーメンを教えてください!
最終更新日: 2025/04/11
ユーザーのバッジについて
インスタントラーメン・袋麺50商品以上の味を覚えている。
インスタントラーメン・袋麺30商品以上の味を覚えている。
インスタントラーメン・袋麺10商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
これがなければそもそもインスタントラーメンは生まれなかった
言わずと知れた元祖インスタントラーメンのチキンラーメン。(数年前の朝ドラで認識を改めた方も多いのでは)今でこそたくさんの種類、生麺さながらのハイレベルなインスタントラーメンも多数発売されていますが、もはや「別枠」「別格」ですね。定期的に無性に食べたくなります。といってる先から食べたくなってきました。安藤百福様、ありがとうございます。
報告トリガラスープ
世界初のインスタントラーメンで、ロングセラーです。インスタントラーメンと言えば、すぐにチキンラーメンが想起されます。トリガラスープで適量なので、食べやすいのも人気だと思います。そのまま食べても美味しいので、酒のツマミにもなります。おすすめのインスタントラーメンです。
報告画期的な、インスタントラーメン!
お湯を注いで3分待つだけで完成という、画期的なインスタントラーメン。それがチキンラーメン!
自分はちょっとお湯を少なめにして、わざとカリカリを残すのが好きなんですが・・・少数派?
何ならそのまま齧っても美味しいのですが。その場合は本来スープとして残すべき塩分を全部摂取してしまうので、さすがに全部は止めておきます。まぁ・・・1/2位かな。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
他のとは違う!
日清のラーメン屋さんはどれも美味しいですが、その中でも「函館しお」です。他のインスタント麺と違い、スープに深みがあって美味しいと思います。また、麺がもちもちしていて、煮込んでいるうちに生ラーメンに近いような感覚になります。スープまで完食です。
報告チャルメラ・サッポロ一番より全然上!
油揚げ麺だが油臭くない。もっちり麺で生めんに食感が近い。
スープも、粉だがインスタントっぽくない。サッポロ一番やチャルメラより
私は全然好きです!
卵を入れると100点
卵を入れるとすごく美味しいです。
ホタテ出汁のスープが卵を入れる事によって麺との絡みも倍増して最高です。
自分的に欠点は卵を入れなかったら至って普通。
24位マルタイ 棒ラーメン 塩味
\ ログインしていなくても採点できます /
この値段でこの味は凄い!
マルタイラーメンは通称棒ラーメンという系統のインスタントラーメンです。麺は棒状になっており、すぐに茹で上がります。普通のインスタントラーメンと違って縮れたりしていませんし、普通のラーメン感覚で食べられるんですよね。そしてなんといっても特筆すべきはコスパ。値段は普通の袋麺の1.5倍程度なのに、二袋入りなんです。美味しいだけでなくお得という、一度覚えてしまうとハマる事間違いなしのインスタントラーメンです。
報告25位明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺
\ ログインしていなくても採点できます /
26位徳島製粉 金ちゃん 徳島ラーメン
\ ログインしていなくても採点できます /
これが徳島ラーメンか
数あるご当地ラーメンの中で、徳島ラーメンはリアルに食べたことなかったので、これを食べてみて徳島ラーメンは好きな味だなと実感しました。
リアル店舗の味とは、もしかしたら違うのかなと思いますが、醤油豚骨味のスープはおいしいです。横浜系のコッテリとした味とは異なり、サッパリした味のスープはあまり他者にない味合いです。ご飯とよく合いますね。
麺は普通の油揚げ麺です。
後は、リアルと同様に生卵をトッピングすると、さらにおいしくなります。
\ ログインしていなくても採点できます /
28位サッポロ一番 ごま味ラーメン
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
30位マルちゃん 正麺 冷し中華
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
麺の食感がいいよね
ラ王も気が付けば長年生産され、サッポロ一番の商品に匹敵する定番のインスタントラーメンです。こちらはストレート麺がのど越しを楽しませてくれ、飽きない味になっています。時々無性にこの麺が食べたくなります。
報告臭みがまったくない豚骨ラーメン
最近食べた中で、一番の技術革新を感じたラーメンです。麺は細目でのど越しが良いです。豚骨スープに臭みがまったくありません。ラーメン本業店も驚くスープだと思います。豚骨のトロミも良く出ていて、身体が温まるスープです。
報告32位マルちゃん しょうゆ味ラーメン
\ ログインしていなくても採点できます /
33位マルタイ 博多とんこつラーメン
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
コスパよし
ご当地ラーメンの中で旭川ラーメンは、数年前には小さなブームがあり、関東地方にリアル店舗が出店したり、ラーメン屋さんのメニューに増えたりしていました。当時は私好みの味だったので、よく食べに行ったことを覚えてます。魚介風味のある醤油豚骨味スープにちぢれ麺です。その味を再現出来ているかは微妙ですが、インスタントラーメン醤油味としては、麺とスープのバランスがよくおいしいと思います。
日清ラーメン屋さんシリーズは低価格帯製品なのに、他社の中高価格帯製品と五分に戦えるラーメンですね。この点は、安いコストでうまいラーメンを作る日清食品の高い技術力には脱帽です。
チャルメラ・サッポロ一番より全然上!
油揚げ麺だが油臭くない。もっちり麺で生めんに食感が近い。
スープも、粉だがインスタントっぽくない。サッポロ一番やチャルメラより
私は全然好きです!
35位ハウス うまかっちゃん 博多からし高菜風味
\ ログインしていなくても採点できます /
九州のソウルフード
うまかっちゃんはほぼ全部大好きなのですが、高頻度で食べてるのはスタンダードなものと高菜風味です。
野菜とか卵とか入れても美味しいと思いますが、既にこの商品自体が完成形だと私は思っているので、コショウだけかけてバリカタで食べるのが1番美味しいと思います。
ちょっと辛い
うまかっちゃんは、これとスタンダードしか食べたことないが、スタンダードと比較するとからし高菜の辛さのインパクトが強くて、うまかっちゃん本来のうまさが半減するような気がする。個人的には辛い食品は苦手なので、そう思うのかもしれない。特にスープ系の辛さは舌にまとわりつき、喉が痛くなる感じが苦手です。ただ意外なことに寿司や刺身には山葵、トンカツやフライには辛子を大量に使うので、辛さは固形物ならば大好きなかもしれないので、その点は好みの問題かと思う。
とは言っても、このラーメンはそれほど辛くはないので、たまには食べたくなる味です。但しスープは飲み干しませんが。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
38位ハウス うまかっちゃん 濃厚新味 特製細カタ麺
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
一番多く食べたラーメン
50年以上前からあり子供の時から食べてたラーメン。スープはまろやかでトッピングに乾燥エビが入っていて美味しく飽きないラーメンです。卵と一緒に煮詰めて食べるのが最高。
報告41位
ランキング結果一覧
インスタントラーメンランキング
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



