ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ヤッホーブルーイング インドの青鬼

引用元: Amazon
ブルワリー | ヤッホーブルーイング(長野県) |
---|---|
スタイル | インディア・ペールエール(IPA) |
アルコール度数 | 7% |
パンチ力
色・泡・香り・苦味全てが濃厚。
色・泡・香りは最初から強烈だが、苦味は後からグイグイ来るに変化するので、飽きにくい味になってる。
アルコール度数が9度と高いのに、アルコールが浮いてる感じがしないのは濃厚さのおかげだと思う。
600円以上と高いが納得できるビール。
コク
FLYING IPAは軽くさわやかなビールでIPAとして物足りなと思ってたところにRISE UP IPAが発売されたので丁度良かった。
フルーティーな感じなのにまったりしてて、じっくり味わうにはもってこいのビール。
色んな味が口の中に残る感じなのでコクが楽しめる。
4位COEDO BREWERY 毬花-Marihana-

引用元: Amazon
ブルワリー | コエドブルワリー(埼玉県) |
---|---|
スタイル | セッション IPA |
アルコール度数 | 4.50% |
公式価格 | 267円(税別) |
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



バランス
苦味が強いが、後味が柑橘系のフルーツのような感じなので苦味がずっと口の中に残らずグイグイ飲める。
あとアルコール度数が高いのにもかかわらず、それを感じさせないのがいい。アルコールに強い人にとってももってこいなビール。