ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
私が好きな一発屋芸人ランキングをご紹介いたします。
ランキング結果
1位なだぎ武
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1970年10月9日 / てんびん座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 1970年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。お笑いグループ「ザ・プラン9」のメンバー。モノマネが得意で、ディラン・マッケイ(アメリカのテレビドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」の登場人物)のキャラクターを披露し大ブレイク。その他にも、「水谷豊」「ブルース・リー」「武田鉄矢」「松山千春」などのレパートリーがある。また、2007年、2008年と続けて『R-1ぐらんぷり』史上初の2連覇を果たす。主な出演作は、読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』、日本テレビ『エンタの神様』、TBS『あらびき団』など多数出演。 |
代表作品 | バラエティー『大阪ほんわかテレビ』
バラエティー『R-1ぐらんぷり』 ドラマ『木下部長とボク』 |
2位藤原しおり(ブルゾンちえみ)
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1990年8月3日 / しし座 / 午年 |
---|---|
プロフィール | 大学中退後、地元・岡山の劇団に所属していた。その後、大阪の音楽専門学校に入学し音楽活動を始める。2013年、友人とともにワタナベエンターテインメントカレッジに入学。歌手ではなくタレントを勧められバラエティタレントコースを受講していた。2017年元旦放送「ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP」にて「ブルゾンちえみ with B」として出演。見事優勝を果たし、番組をきっかけ数多くのメディアへの出演を始める。2017年、ドラマ『人は見た目が100パーセント』で女優デビュー。ユーキャン 新語・流行語大賞2017にネタに出る「35億」がトップ10入りした。その後、2020年に所属していたワタナベエンターテイメントを退社、名前を「藤原しおり」に変更し新たなスタートを切っている。 |
代表作品 | フジテレビ『人は見た目が100パーセント』(2017)
日本テレビ『サバイバル・ウェディング』(2019) 映画『蜜蜂と遠雷』(2019) 日本テレビ『ヒルナンデス!』(2019) |
4位レギュラー
引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 松本康太と西川晃啓によって1998年に結成されたお笑いコンビ。語呂のよい一定のリズムに乗せて短い「あるあるネタ」を言う事により笑いを取る「あるある探検隊」の持ちネタでブレイク。コンビ名の由来は、「テレビで多くのレギュラー番組を獲れるように」というところから。主な出演作は、J:COMチャンネル『富士山召し上がれ』、インターネットTV『北参道放送局「進め! あるある探検隊! レギュラーのお楽しみ会」』、TBS『アッコにおまかせ!』などがあり、2000年に「NHK上方漫才コンテスト」第30回優秀賞、2002年「ABCお笑い新人グランプリ」第23回最優秀新人賞を受賞するなど、お笑い芸人として高く評価されている。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『富士山召し上がれ』
インターネットTV『北参道放送局「進め! あるある探検隊! レギュラーのお楽しみ会」』 バラエティー『アッコにおまかせ!』 |
5位スギちゃん
引用元: タレントデータバンク
あとがき
以上、私が好きな一発屋芸人ランキングでした。ご覧いただきありがとうございました。
面白い
今は出なくなったけど、友近とアメリカンコメディのネタをやっている時はすごく面白くて好きだった。