みんなのランキング

【人気投票 1~419位】歴代日本人プロ野球選手ランキング!

斉藤和巳赤星憲広衣笠祥雄門田博光藤浪晋太郎松中信彦金本知憲村田兆治吉川尚輝西川遥輝

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数419
投票参加者数9,967
投票数50,951

みんなの投票で「歴代日本人プロ野球選手人気ランキング」を決定!引退したスター選手から現役の選手まで、歴代のプロ野球選手のなかで最も人気のある選手はいったい誰なのでしょうか?12球団に所属するプロ野球選手名鑑に掲載された現役選手から、メジャーリーガーとなった選手、引退した伝説のスター選手まで投票できます。プレーの上手さやイケメン度など投票理由はなんでもOKです。あなたが好きな日本人のプロ野球選手に投票してください!

最終更新日: 2025/10/23

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

斎藤コーチ♡

昔はものすごい活躍、2023シーズンは1軍の投手コーチ、2024シーズンは4軍監督としてものすごい立派な斎藤さんです!

あつまれプリンの森さん

1位の評価

報告

62赤星憲広

(182人が評価)
赤星憲広

引用元: Amazon

赤星 憲広(あかほし のりひろ、1976年4月10日 - )は、愛知県刈谷市出身の元プロ野球選手(外野手)、野球解説者、野球評論家、タレント。血液型はA型。現在のマネジメント契約はオフィスS.I.Cである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

阪神のレッドスター

ばっと華が感じられる選手で、背が低いことを弱点とせずに、そのすばしっこさで相手チームを翻弄していました。盗塁が得意など、素早さを生かしたプレイにはまっていました。今でも解説などでみることが多いので、嬉しいです。

あおりん

あおりんさん

3位の評価

報告

63衣笠祥雄

(198人が評価)
衣笠祥雄

引用元: Amazon

衣笠 祥雄(きぬがさ さちお、1947年1月18日 - 2018年4月23日)は、日本のプロ野球選手(捕手、内野手、外野手)。引退後は野球解説者・野球評論家・タレント。所属事務所はキャスト・プラス。広島東洋カープオーナー付スタッフ。京都府京都市東山区馬町出身。旧名は衣笠 幸雄。愛称は「鉄人」。国民栄誉賞受賞者。息子は元俳優の衣笠友章。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

NPBにおける連続試合出場1位(世界2位)「鉄人」の異名を持つ

記録を更新し続けていた頃は、連続試合出場のためだけにうんぬんかんぬんと言われたり、成績はどうなんだとか言われまくってたけど、衣笠の凄いところは「ファンのために試合に出続ける」と思っていたのが凄かった。おまけに人格も聖人だからか、死球を当てられても乱闘騒ぎにならないという。これは国民栄誉賞受賞者に相応しい。

グヴィ

グヴィさん

1位の評価

報告

元祖達人

金本よりすごい。骨折しても試合に出ていた。デッドボールを受けても、何事もなかったように一塁に向かう姿。投手に、「気にすんな」といっているかのようなあの姿。

ユバ

ユバさん

2位の評価

報告

64門田博光

(82人が評価)

指名打者

大阪球場で見たホームランの打球の速さは衝撃的だった。

Kaz HT

Kaz HTさん

10位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

65藤浪晋太郎

(103人が評価)

やるときゃやる。それが漢よ

まず、そう簡単には入れない開幕投手の座に21〜22年に入っている。
制球の悪さは誰もが認めるがそれは藤浪の弱さではなく強みである。
160km/hのボールが顔の前を通過しそうになったら普通慌ててよけながらバットを出しそうになるだろう。
あと去年のホームランすごかったな

バド魂さん

1位の評価

報告

世界のフジ

メジャー行って良かったね!才能と実力がエグい。
160km投手が150kmで投げて、請求も良いし抑えられるって何やねん!
最高やん

悠岐さん

3位の評価

報告

やっぱ藤浪

フォームに爽快感がある、球のキレがすごい

ひやさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

平成最後の三冠王

小学生時代にソフトバンクの試合をテレビで見て
すごく打ちまくる松中さんを見て憧れてサッカーが好きだったけど
野球選手になりたいなと思いました。
当時のソフトバンクはムネリンや本多や小久保などがいたけど
断トツで松中さんでした。三冠王の時は生まれてないけど
それだけでもかっこいいなと思いました。
将来の夢にも松中信彦みたいになりたいと書くほどでした。
やっぱり打つ選手はかっこいいです。

しゃぼん

しゃぼんさん

1位の評価

報告

67金本知憲

(178人が評価)
生年月日 / 干支1968年4月3日 / 申年
出身地広島県
プロフィール1991年~2012年までプロ野球選手として活躍。獲得タイトルには1995年、2000年、2001年、2004年、2005年、2006年、2008年にベストナイン。2004年に打点王。タイトルのほか、多くの記録を残す。2000年、史上7人目の3割・30本・30盗塁以上達成。1002打席連続無併殺日本記録保持。2004年、700試合連続フル出場のプロタイ記録。2006年、904試合連続フル出場の世界記録達成。2008年、2000本安打・400本塁打・2000試合出場の記録通過。連続試合フルイニング出場の記録は2012年1492試合となり、ギネス・ワールド・レコーズによって世界記録に認定された。2012年10月、惜しまれながら現役引退。引退後は解説者などとして活動する。2015年より、阪神タイガース第33代監督に就任。
代表作品CM『日清食品「出前一丁」』
著書『覚悟のすすめ』

もっと見る

兄貴!

阪神の星野仙一監督時代に大活躍したその姿を見てから、たくましい腕から放たれるホームランにいつも狂喜していました。監督になったときもその外見からも感じられる、頼りがいのある兄貴感は健在でした。力強い雰囲気が好きです。

あおりん

あおりんさん

2位の評価

報告

レジェンド

現役時代を見てないけどすげえ人ってのはわかる。

バド魂さん

2位の評価

報告

右手1本打法

骨折しながらうつのすごい。

プロスピさん

8位の評価

報告
コメントをもっと読む

68村田兆治

(72人が評価)

forkの使い

フォークの曲がり幅異次元。千賀を越える

さん

3位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

好守に巧打

バッティングもチャンスでしっかり打ってくれるイメージがあるし、何より門脇や坂本などのように、守備も上手く、ゴールデングラブをとってもおかしくないから。目指して頑張れー!!!!

12myk3さん

3位の評価

報告

吉川しか勝たん!!

イケメン、好守備!、好打者!、最強!!!
チャンスがきたら吉川にまわして!!
って思っちゃう!!!

吉川!吉川!さん

1位の評価

報告

達人

守備が最高。
打率もいい。

ホームラン王さん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

70西川遥輝

(107人が評価)

足早いし守備もうまい

西川遥輝ファンさん

1位の評価

報告

71高橋由伸

(303人が評価)

巨人の黄金期を支えた1人

まさに、松井秀喜や阿部慎之助、上原といった巨人の黄金期を支えた1人。まさに良い仕事してくれてルックスも良く巨人のアイドル的存在と思っていた。ホームランや打率にも優れ攻守において本当に信頼できる存在だった。監督では結果は出せなかったが、この功績は素晴らしい!

報告

巨人の左の大砲

巨人を代表する左バッターの1人であり、スイングをマネする人が多かったくらい人気な選手です。ホームランを確信した時のバット投げがカッコ良かった印象があります。イケメンで、テレビ等のコメントもいいと思います。

m28

m28さん

3位の評価

報告

最強のバッター

とにかくうちまくり。

ゲストさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

72稲葉篤紀

(107人が評価)

ジャンプ

札幌ドームを揺らした。9/28流れた。GMおかえり!

!!??さん

1位の評価

報告

プロ1年目で20勝

プロ野球をテレビで見始めた時が丁度1年目の年で20勝したイメージがすごく残っています。上原選手が投げたゲームは試合展開がかなり速いイメージがあり、味方の選手が必ず点を取ってくれたり、守備でのファインプレーが出たりと、ゲーム展開が勝つ方になっていく感じが良かったです。

ウカンダ

ウカンダさん

1位の評価

報告

試合のペースが早くなる

登板した試合はテンポが良いイメージがあって、ペースが早くなって試合が見やすかった印象があります。あと、味方の援護点が多かった印象がありますね。

晋吉

晋吉さん

1位の評価

報告

コントロールの鬼

新人1年目で20勝、中継ぎ転校して35歳を超えてメジャーに行ってから第二覚醒を起こし2013年は正に圧巻の一言。球速ではなくコントロールでワールドシリーズ胴上げ投手にまで登り詰めた点が素晴らしい。

ネクロさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

最強ホームランバッター

ホームランバッターといえば山川選手の名が挙がります。去年は不調な時期もありつつ2年連続ホームラン王をとったのでホームランに関しては敵なしだと思います。またとても明るい方なので、チームとしても雰囲気を高めてくれる存在でもあると思います。

lark

larkさん

4位の評価

報告

どすこーい

ホームランうったらかならずやる。面白い。

!!??さん

1位の評価

報告

完璧

いっぱいホームランを打つし、チャンスで強い。字もすごくきれい。完璧。

OKさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

76山本昌

(81人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1965年8月11日 / しし座 / 巳年
出身地神奈川県
プロフィール「球界のレジェンド」の異名を持ち数々の大記録を達成してきた名投手で、現役32年間を中日ドラゴンズ一筋で活躍してきたフランチャイズプレイヤー。1984年に日本大学藤沢高校からドラフト5位で入団。入団4年目のアメリカ留学を機に才能が開花し、シーズン途中に帰国するとすぐさま1軍に定着し、無傷の5連勝でリーグ優勝に貢献する。その後はチームのエースに成長。3度の最多勝に輝き、1994年には沢村賞を受賞。2006年には史上最年長41歳でのノーヒットノーランも達成し、以降も数々の歴代最年長記録を樹立してきた。2008年には通算200勝を歴代最年長の42歳で達成。2015年に史上初の50歳での登板を最後に現役を引退した。50歳での現役、プロ生活32年、実働29年はいずれも歴代最長で、プロ通算219勝のうち半分以上の140勝を30歳以降に記録。また40歳以降でも46勝を挙げた記録にも記憶にも残る名投手として知られる。引退後は野球解説者・スポーツコメンテーター、企業や学生向け講演の講師としてはもちろん、ラジコン、クワガタのブリーダー、競馬やスイーツなど多彩な分野で活躍中。通算成績:581試合 219勝165敗5セーブ 防御率3.45
代表作品日本テレビ『NEWS ZERO』(野球解説)
フジテレビONE『山本昌のラジ魂道場』
日本テレビ『アナザースカイ』
SNSアカウント

(フォロワー数位)

山本昌(フォロワー数1851位)

もっと見る

体力異次元

もう体力が他の選手とは一味違う
50歳までやってたもんね

さん

2位の評価

報告

77小久保裕紀

(75人が評価)

絶対的守護神

日本だけでなくメジャーでも抑えとして大活躍したイメージで、この人が出てくると絶対に点が取れない雰囲気になっていたのが凄かったと思っています。後にも先にもこの選手以上の抑えは居ないんじゃないかと思わせてくれるイメージです。

ウカンダ

ウカンダさん

2位の評価

報告

プロ野球史上№1クローザー

神社ができるほど

ニンニクカラメさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

79浅尾拓也

(148人が評価)
浅尾拓也

引用元: Amazon

浅尾 拓也(あさお たくや、1984年10月22日 - )は、愛知県知多市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。現在は中日ドラゴンズの二軍投手コーチ。 NPBシーズン最多ホールド記録保持者(47ホールド)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

美しい顔立ち

顔が本当に整っていて、まさにジャニーズのアイドルかのような顔をしていますね。昔、雑誌などで写真集のようなものも出していて、野球とモデルの二刀流なのかと思いました。また、顔だけでなく、体つきもスリムでまさに非の打ちどころがありません。

報告

トータルバランスに優れた選手。

名門PL学園での活躍を筆頭にプロ入り前から活躍していた印象があります。
プロ入り後数年は守備の人といったイメージが強かったけれども3割バッターとして、活躍したシーズンもあり現役中に2000本安打も達成しているので守備の人で終わらない
努力の人だと思います。プロ野球界だけではなくオリンピック日本代表ではキャプテンも務めていたリーダーシップも持ち合わせるトータル的な能力が高い選手だといえます。

愛甲

愛甲さん

2位の評価

報告

お手本

バッティング、守備の二刀流

ゲストさん

2位の評価

報告

実は、同じ名前と漢字で2歳の時会ってサインしてもらいました❕

とにかく強い!!

ミヤモトシンヤさん

1位の評価

報告

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ