ランキングの前に…1分でわかる「ジュリア・ロバーツ」
恋愛映画の女王ジュリア・ロバーツ
ジュリア・ロバーツは1967年のアメリカはジョージア州出身。1986年、兄のエリック・ロバーツが主演を務めた『ブラッド・レッド 復讐の銃弾』で映画デビュー。さらに、1988年公開の映画『ミスティック・ピザ』や『サティスファクション』で世間から注目され始めます。さらに1989年の『マグノリアの花たち』でアカデミー助演女優賞にノミネート。そして翌年『プリティ・ウーマン』が大ヒットを記録し、アカデミー主演女優賞を受賞します。その後1999年公開の映画『ノッティングヒルの恋人』に出演しアカデミー助演女優賞を獲得すると、2000年公開の映画『エリン・ブロコビッチ』でアカデミー主演女優賞を受賞。続いて、2001年公開の人気シリーズ『オーシャンズ11』とその続編である2004年公開の映画『オーシャンズ12』など人気作に次々出演します。近年では2017年公開の映画『ワンダー 君は太陽』に出演。
やっぱりお金持ち
2005年12月に「ハリウッド・リポーター」紙が「最も出演料の高い女優ランキング」を発表しました。映画1本の出演料が2000万ドル(約20億円)で1位に輝きます。
やっぱりジュリアは大スター!
イギリスのノッティングヒルという小さな街で、本屋を営んでいる男性(ヒューグランド)のお店に、ある日突然世界的人気女優(ジュリア)がやってきたところから物語りがスタート。絶対にありえない展開なのだが、ジュリアのcuteさと美しさ、自由奔放でナチュラルな姿に女性の私でもメロメロ。男性を取り囲む友人達もいい味を出していて、とても楽しくHappyな気分になれる映画。ジュリアはやっぱり大スターが似合います。
きょりおさん
2位(95点)の評価
べたなラブストーリーに胸キュン
さえないバツイチの書店の店主と、ハリウッドスターの女優とのべたな恋愛ストーリー。
現代版「ローマの休日」のように、住む世界が全く違う男女が惹かれあい、駄目なのはわかっているのに恋に落ちてしまう切ない感じに、胸キュンしてしまいました。
chackyさん
3位(90点)の評価
恋人と見たくなる素敵なラブストーリー
ローマの休日をベースに作られた映画なので、最初から最後まで甘酸っぱい気持ちで見ることができます。主題歌のSheがとても映画の雰囲気に合っています。恋愛映画の王道で、何度見ても色あせない素敵な映画です。
ちゃろさん
1位(100点)の評価