1分でわかる「西野カナ」
2008年にシングル『I』でメジャーデビュー
西野カナは、1989年3月18日生まれ、三重県出身の歌手。オーディションを受けてから約3年間の準備期間を経て、2008年にシングル『I』でメジャーデビューを果たします。この曲こそ振るいませんでしたが、リアルな恋愛観を綴った歌詞の楽曲が徐々に若い女性の共感を呼び、若者のカリスマとして絶大な支持を得ました。
西野カナの代表曲
5thシングル『遠くても feat.WISE』(2009年)で注目を集めると、恋人を思う女性の気持ちをストレートに歌った『会いたくて 会いたくて』(2010年)で知名度が急上昇。以後、運命の出会いを綴った『if』(2010年)、シングルとしては最高の売り上げを記録した『君って』(同年)、白馬の王子様を夢見る女心を歌った『もしも運命の人がいるのなら』(2015年)など、人気の曲をいくつもリリース。ユニークな歌詞の『トリセツ』(2015年)も有名です。
2ndアルバム『to LOVE』がヒット
2ndアルバム『to LOVE』は100万枚近い好セールスを記録。このアルバムには、『もっと…』『Best Friend』『会いたくて 会いたくて』といったシングル曲やファン人気の高い『このままで』など、全14曲を収録しています。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある邦楽曲は?
アニメ好きならこちらチェック!
人気のカラオケソングにも注目!
話題のアーティストは何位にランクイン?
歌唱力No.1アーティストが決定!
私のテーマソング(笑)
「急に不機嫌になる事があります。理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります。」
という歌詞を聞いて
「え?私の事?!笑」
とドキッとした事を覚えています(笑)
それからも、初めてトリセツを聞いた母にも、友達にも、職場の先輩からも「あなたみたいな歌だよね(笑)」と言われまくりました(笑)
私ってそんなにワガママなイメージなのかな?と思いつつも…(笑)
でも素直で可愛い歌詞も満載で♡
私は特に、
「もしも涙に濡れてしまったら優しく拭き取って。ギュッと強く抱きしめて。あなたにしか直せないから。」という歌詞が好きで「まさにその通り!」と強く共感してしまいます(笑)
性格も気持ちも、まるで本当に自分の事を歌にしてくれているかの様なキセキの歌詞☆
結婚式でのプロフィールムービーのBGMは迷わずトリセツを選びました(笑)[続きを読む]
coconut さん
1位(100点)の評価
歌詞がユニーク
取扱説明書になぞらえて綴られたユニークな歌詞と、キャッチーなメロディーいが魅力的。SNSでは、この歌詞に共感する女はやばい、といわれていますが女性の8割は共感していると思っています。笑
特に"急に不機嫌になることがあります。理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります"の部分、激しく同意。
ナナさん
1位(100点)の評価
女の子の取り扱い説明書♡
女の子なら誰でもこの歌詞に共感すると思います。
大好きな彼氏にちょっとした変化でも気づいてもらいたい気持ちとか気づいてもらえるだけで女の子は嬉しい気持ちになって幸せを感じられるものだと思います。
男の人には全然わかってもらえないのかもしれないですが、女の子なら共感できるところがたくさんあると思います!
PVもかわいくて素敵なのでそこも是非合わせてチェックしてもらいたいです。
のんさん
4位(85点)の評価