ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位わたしは真悟

引用元: Amazon
作者 | 楳図かずお |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1982年8号~1986年27号) |
巻数 | 全10巻 |
壮大な世界観が魅力です!
わたしは真悟は衝撃を受けましたね。SF色が強くてホラーの帝王である楳図先生がこのような作品を出すとは驚きでした。世界観は壮大かつ観念的で頭でわかるような内容ではなく体感する漫画といった感じです。私はとても感動しました。絵柄も書き込みがすごくて読み応えがあります。
3位神の左手悪魔の右手

引用元: Amazon
作者 | 楳図かずお |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1986年~1989年) |
巻数 | 全6巻 |
スプラッターホラーの決定版!
ホラー漫画の神様である楳図先生ですが、今作はスプラッターものですね。ここまで激しいものはないでしょう。スプラッター要素だけではなく心理的に怖くなる描写もさすがなものでとても怖い体験となりました。絵柄も好きです!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ラストまでしっかりと計算されている!
楳図先生の作品はどれも面白いですが漂流教室は傑作です。学校が未来へ飛ばされてしまうという設定がいいですね。子供たちが色々な難局と対峙する姿が美しいです。長編ですが最後まで破綻がなく最後までストーリーを組んでから描き始めたのがわかります。ラストも感動的で読んでよかったと思いました。