ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アメリカン・ビューティー

引用元: Amazon
制作年 | 1999年 |
---|---|
上映時間 | 122分 |
監督 | サム・メンデス |
メインキャスト | ケヴィン・スペイシー(レスター・バーナム)、アネット・ベニング(キャロライン・バーナム)、ウェス・ベントリー(リッキー・フィッツ)、ミーナ・スヴァーリ(アンジェラ・ヘイズ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
2位アウトブレイク

引用元: Amazon
制作年 | 1995年 |
---|---|
上映時間 | 128分 |
監督 | ウォルフガング・ペーターゼン |
メインキャスト | ダスティン・ホフマン(サム・ダニエルズ大佐)、レネ・ルッソ(ロビー・キーオ)、モーガン・フリーマン(ビリー・フォード准将)、ケビン・スペイシー(ケイシー・シュラー少佐)、キューバ・グッディング・Jr(ソルト少佐)、ドナルド・サザーランド(ドナルド・マクリントック少将)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
怖かった。
今のコロナウィルス危機をなんとなく先取りしたような映画でした。
エボラの時もそう言われてはいましたが、実際医療機関の崩壊の怖さが何とも言えなかったです。
こんな事になったらどうしようと思っていましたが、実際致死率はそれほどではないとは言え、あの怖い雰囲気を今ひしひしと感じています。
3位セブン(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 1995年 |
---|---|
上映時間 | 126分 |
監督 | デヴィッド・フィンチャー |
メインキャスト | ブラッド・ピット(デビット・ミルズ刑事)、モーガン・フリーマン(ウィリアム・サマセット刑事)、グウィネス・パルトロー(トレイシー・ミルズ)、R・リー・アーメイ(警部)、ケビン・スペイシー(ジョン・ドゥ)ほか |
主題歌・挿入歌 | The Hearts Filthy Lesson / デヴィッド・ボウイ |
公式サイト | - |
サイコパスぶりが良かった。
まだ若かったスペイシーがなんとも言えないサイコパスぶりを発揮した映画でした。
また次々と起こる殺人事件もあの頃はかなりオリジナリティがあって面白かったです。
ブラッドピットもまだ若かったですが魅力がありました。ただラストはちょっと予想出来すぎたような気はしましたが。
4位ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

引用元: Amazon
制作年 | 2003年 |
---|---|
上映時間 | 131分 |
監督 | アラン・パーカー |
メインキャスト | ケヴィン・スペイシー(デビッド・ゲイル)、ケイト・ウィンスレット(ビッツィー・ブルーム)、ローラ・リニー(コンスタンス・ハラウェイ)、ガブリエル・マン(ザック)、マット・クレイヴン(ダスティ・ライト)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
共感できました。
死刑制度をどう見るかによると思うのですが、私は死刑制度に反対だからもあると思うのですが、共感できました。
日本では冤罪の可能性はアメリカに比べると少ないとは思うのですが、自分の命を犠牲にして死刑反対を訴える女性活動家の姿に訴えられました。
5位スーパーマン リターンズ

引用元: Amazon
制作年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 154分 |
監督 | ブライアン・シンガー |
メインキャスト | ブランドン・ラウス(クラーク・ケント/スーパーマン)、ケイト・ボスワース(ロイス・レイン)、ケヴィン・スペイシー(レックス・ルーサー)、ジェームズ・マースデン(リチャード・ホワイト)、トリスタン・レイク・リーブ(ジェイソン・ホワイト)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
楽しい映画です。
ハックマンの悪役ぶりに勝てる役者はほかにいないだろうと思っていたら、ケビンスペイシーがいましたね。全然劣っていません。あの皮肉なサイコパス役を見事に演じていました。
筋も面白かったです。また、やはりスーパーマンですのでいかにもアメリカ式とは言え安心して見られる映画です。。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





90年代を象徴した映画でした。
私が、この頃中年になりかけていた頃だったからというわけではないのですが、主役夫婦に異様に感情移入できたのを覚えています。
スペイシー演じる主役のオジサンが娘の友達にひかれる気持ちも偽善的でもよく理解できたし、娘の感情も、向かいの少年の気持ち、ハッキリ言って隠れゲイのその父親まで憎悪しながら理解できました。
私にとって911の前のアメリカを象徴する映画でした。