みんなの投票で「King & Prince(キングアンドプリンス)の人気曲ランキング」を決定!メンバー全員が王子様のような甘いルックスで人気のジャニーズグループ「King & Prince」。デビューシングル『シンデレラガール』(2018年)をはじめ、ドラマ主題歌になったラブソング『Memorial』(同年)、人の背中を押す応援ソング『君を待ってる』(2019年)など、いくつもの楽曲のなかから上位にランクインするのは?あなたのおすすめするキンプリの曲を教えてください!
最終更新日: 2021/01/19
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、「King & Prince(およびMr.King vs Mr.Prince)」名義で発表された曲に投票できます。シングル曲はもちろんアルバム収録曲にも投票OK!あなたが好きな、キンプリの曲を選んでください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位シンデレラガール / King & Prince
2位koi-wazurai / King & Prince
3位Naughty Girl / King & Prince
4位君を待ってる / King & Prince
5位Mazy Night / King & Prince
1位シンデレラガール / King & Prince
2位koi-wazurai / King & Prince
3位Naughty Girl / King & Prince
4位君を待ってる / King & Prince
5位Mazy Night / King & Prince
条件による絞り込み:なし
映画の主題歌で明るい曲だから
平野さんの主演映画の主題歌だった曲です。
CMなどでかなり流れましたから聴き覚えがある人も多いと思いますが、すごくポップで明るい曲で耳にすんなりと入ってきます。
ジャニーズらしい曲で、メロディラインがすごく好きです。
誰にでもオススメできる1曲。
きゅんきゅんが止まらない恋愛ソング
思わず口ずさんでしまう曲調と、メンバーのダンスが大好きです。
イケメンたちに歌わせるとたまらない歌詞も魅力的です。
歌番組で永瀬廉さんが間違えた「難攻不落」という歌詞はトレンド入りしたくらいです。
メンバーのタートルネックの衣装も可愛かったです。
ポップでかわいい恋愛ソング
キンプリにハマるきっかけになったコイワズライ。
ポップでかわいい。MVのカラフルな感じも可愛くて好き。
かわいい世界観の『かぐや様は告らせたい』にぴったり。
恋してるときに聴くと、漫画の主人公になった気分を楽しめます…笑
サビの振り付けが良い
koi-wazuraiは、歌詞やメロディーがすごく良くて気づけば口ずさんでいます。
あとサビの振り付けが手話になっており、誰でも覚えて踊れる振り付けになっているのもとてもいいと思います。
キャッチーな曲になっていて大好きな曲です。
映画にぴったりな曲
これは平野くんが主演を務めた映画の主題歌になった曲。
映画の内容にぴったりの“素直になれない男子”の気持ちを歌った曲で、映画を観たあともこの曲を聴けばあの平野くんを思い出すというような、映画とセットでおススメの曲です。
キンプリらしい一曲!
平野くんが主演の『かぐや様は告らせたい』の主題歌であるこの曲はタイトルの通り、歌詞が恋の駆け引きを歌っています。
シンデレラガールと同じく、女性に向けた曲調でキンプリらしい1曲でファンにはたまらないと思いました。
無限リピートで無限キュンキュン
いつ聴いても、何度聴いてもワクワクしてくるかわいいラブソング。
歌詞もメロディーもCDジャケットもMVもキンプリメンバーも全部がかわいいんです。癒し。
サビのダンスの振り付けも、シンプル&大きいから、けっこうマネしやすくて助かる。
映画『かぐや様は告らせたい』の影響もあってか、周りの友だちもけっこう歌ってて、なんか嬉しかったです。
運命的な恋煩い、私もしてみたい!!!!!
平野紫耀くん主演映画のテーマソング!
平野紫耀くん主演映画『かぐや様は告らせたい』の主題歌。
作品の世界観が、さらにポップに再現されています。
MVのカラフルなセットやメンバーのわちゃわちゃ感…すべてがかわいいです♡
本当に20歳ですか?
この曲は、メンバーがとにかく色っぽいです。
特に末っ子の高橋海人くんのダンスが本当に色気が爆発していて、20歳に思えないです。
普段天然発言の多いメンバーが大人っぽく踊る姿と、女性に翻弄される歌詞とのギャップがたまりません。
キンプリの英語の歌詞がたまらない!
王子様系の王道アイドルのキンプリの曲とは思えないほどかっこいい曲です。
曲調がかっこいいこともさることながら、歌詞が英語の部分が多くキンプリメンバーの英語の歌声聴けるのがポイントです。
ダンスも個性的なのもポイントが高いです。
曲もダンスもかっこいい
King & Prince といえばキラキラした王子様っていう感じですが、この曲は真逆です。
雰囲気がガラッと変わり大人な一面が見れ、ダンスもセクシーですごくかっこいいです。
曲もかっこよすぎて何度でも聴いてしまいます。
高音の裏声もとても素敵
アルバムのリード曲となっていて、いつもの王子様系とは違って色気のあるダンス曲。
ダンスも歌声もとにかくメンバーの色気がダダ漏れです。
いい意味でジャニーズらしくないと思いました。
振り付けがセクシーでかっこいい
キラキラとして王道アイドルらしいシンデレラガールとは違って、キンプリのクールな魅力が見られます。
ノリの良いサビも印象的で、一度聴いたら頭の中でずっとリピートされる曲。
メンバーも待ってる
これは彼らのCMのイメージソングにもなっていてすごく爽やかな仕上がりなんですが、岩橋くんがパニック症候群で活動を休止し、5人で出すことになってしまったという一曲。
シングルのタイトルが『君をまってる』ってところが、グッときてしまいます。
メンバーが抜けてすごく感慨深いから
あるメンバーが休養してしまい、そのメンバーに向けての曲のように感じられてしまいます。
そう感じながら聴くとすごく心に訴えかけてきます。
曲調もとてもポップですごくいいです。
一度聴いてみたらこの曲の良さに気がついてくれると思います。
元気が出る曲
歌詞が気に入っていて、特に「不器用に何度もつまづいたって夢は叶えられる」という部分に勇気づけられました。
振り付けもかわいらしくて好きです。
アイドルらしい明るい曲調と、がんばる人の背中を押すような歌詞が良いです。
応援歌
『君を待ってる』は、King & Princeの三枚目のシングル曲です。
シンガーソングライターの高橋優さんの詩が何とも言えません。
とても前向きな曲で、聴くだけで元気になれる応援歌。
少し落ち込んだ時に聴いてもらいたいです。
応援してもらえる
さわやかに始まる曲調ですが、実はめちゃくちゃ応援してもらえる曲だと思います。
未来を切り開いていこうと、イケメンが歌ってくれます。
また、休養中のメンバー岩橋さんのことを歌っているのかなと思う歌詞もグッときます。
みんなで盛り上がれる曲
Memorialは、King & Princeのセカンドシングルです。
明るい曲調で歌詞も前向きなので、頭の中にすんなり入ってきます。
シンデレラガールよりもテンポが遅いのでカラオケで歌いやすく、万人受けする曲かなと思います。
心が温まる曲
優しいメロディとうっとりするような甘い歌詞に心が癒されます。
PVも華やかでキンプリらしさが出ていて気に入ってます。
彼氏や旦那さんに歌ってもらったら感動しちゃうと思います。
イライラしてるときに聴いています。
ザ・幸せ!ムード満載の一曲
シンデレラガールのようなキラキラ王子様の感じもありつつ、明るい未来を思わせるようなメロディーラインや女の子がキュンキュンしてしまうようなフレーズが散りばめられた歌詞が、とっても乙女心に刺さっておすすめです。
ダンスで裸が見られる!
この曲はコンサートツアーの際にも歌われますが、毎回途中で裸になってくれます。笑
平野紫耀と岸優太の鍛え上げられた身体は見惚れてしまいます。
その裸が見たいために映像を何度もリピートして見ています!
途中の2人の息のあったバク転も見どころです。
大歓喜
曲調も歌詞も男らしく少し悪そうな雰囲気で、シンデレラガールとのギャップがたまらない。
ガッツリ踊ってバク転して脱いでとてんこ盛り。
Liveでの黄色い歓声が1番すごいファン大歓喜曲。
6人でのはじめての曲
まだMr.KINGとPrinceだったJrの頃の曲で、はじめて6人で歌った曲です。
Jrの頃は全然知らず、King & PrinceになってからライブDVDではじめて見ました。
私が思っていた王子様のKing & Princeではないかっこいい曲で、何度も聴いているうちに好きになりました。
爽やかでかっこよくて可愛くて大好きな曲
2016年のサマーステーションテーマソング「OH! サマー KING」。
Mr.KINGの3人が初披露したとき、可愛さと爽やかさにノックアウトされました……♡
夏にぴったりの爽やかソングですねほんとに。紫耀くんのラップパートも鬼かっこいいし。完璧ですよほんとに。
キンプリの2019年宮城公演で、岸くんのお誕生日をお祝いしたあとにこの「OH! サマー KING」をわちゃわちゃしながら歌ってて、可愛いが爆発していました。
聴くだけで元気がもらえる!
イントロからノリノリ、メンバーも楽しそうに歌ってくれるので大好きです。
ライブで盛り上がる鉄板ナンバー。各メンバーのソロパートも良いのですが、特に岸くんのクリスタルボイスがとても良い一曲で、聴くだけで元気がもらえます。
テンション上がる
イントロからノリノリな曲で、コンサートで盛り上がること間違いなしな曲です。
メンバーひとりひとりのソロパートがしっかりあって、歌唱力が際立ちます。
テンションが上がるので、これを聴きながらドライブとかしてみたいです。
切ない感じが胸にささる1曲
歌詞の内容はもちろんひとりひとりの歌い方やハモリが凄く上手。
高音パートも綺麗な歌声で歌い上げているため、切なさが胸に響いて聴けば聴くほどハマってしまうバラードの1曲。
抑えきれない感情を爆発せるような表現の仕方がとにかく最高でかっこいい!
岩橋玄樹君が、歌っているからです。
パニック障害になってしまった岩橋玄樹君の歌声が入っているCD、これが最後になってしまった。私も、パニック障害ですが、治らないから、キンプリに戻って欲しいな。
サビのハモリに注目!
この曲はゆったりとした曲調で、他の曲とは違いダンスも踊っていません。
その代わり歌に集中できるので、聴きごたえは十分だと思います。
特にサビの部分はメンバー同士が綺麗なハモりで歌っており、そのうまさは圧巻です。
ダンスがかっこいい!
平野紫耀と高橋海人の2人が歌う歌ですが、いつもの甘いさわやかな感じと真逆で、強くて男らしい部分が前面に出ています。
映像ではダンスがゴリゴリの男らしいダンスで、とにかくかっこいい!
いつもの柔らかい和かな2人とは全然違います。
かっこよすぎるダンスナンバー
ダンスを得意とする平野紫耀と高橋海斗のダンスナンバー曲でイントロからとにかくかっこいい曲。
歌もかっこいい、ラップ風な歌い方もしびれる、ダンスもかっこいい……。
耳で聴いても目で見ても最高すぎてファンにはたまらない最高の1曲です。
ファンへの思い
去年のKing & Prince CONSERT TOUR 2019 での永瀬廉、神宮寺勇太、岸優太でのユニットで歌われた曲がLetterです。
私がこの曲を好きだと選んだ理由は、ファンへの想いが歌われているからです。
ファンレターのお返しをこの曲を通してファンへの思いを歌ってくれています。
歌詞もすごく好きで、3人の優しい歌声もいいです。
ノリやすい曲!
この曲は最初からノリやすく明るい曲です。
特におすすめのパートはサビ前の岸くんのパートです。
キンプリの他のメンバーのダンスも可愛く、聴いていて気持ちが明るくなる曲だと思います。
歌詞もタイトルの様にキャッチャーなものばかりなので、すぐに覚えやすいのもポイントです。
爽やかな曲!
シンデレラガール同様に、歌い出しの平野紫耀のソロの声がかっこいい。
ジャニーズらしいとてもさわやかな曲になっていて、聴いていてとても心地いいです。
この曲を聴くとなぜか青空が浮かび夏を感じます。
しゃらら〜と思わず口ずさんでしまいます。
オシャレなBGMにも使える一曲
どの曲とも違うオシャレなテンポや音を楽しめる一曲だと思います。
ノリが良くて、一曲聴き終わったあとにまた聴きたいなぁと思ってしまうような中毒性もある感じの曲です。
切なさとポップさのバランスが最高です。
ういらぶ。テーマソング
映画ういらぶの主題歌「High On Love!」。
表題曲なみのクオリティ、可愛さ、かっこよさの破壊があります。
恋心が止まらない感じが、めちゃくちゃかわいいです。
ういらぶのときの平野紫耀くんの髪形、一番好きだったな。
黒髪尊い・・・あんな爆イケ高校生いたらやばいなぁ。
ちょっと切ないラブソング
大人の切ないメロディーと歌詞が相まって、ちょっぴり寂しさや憂いを感じさせるナンバーです。
歌声の美しさなどが感じられるので、ダンスソングなどとはまた違ったしっとりとした魅力を感じられます。
1人1人の声を楽しめるのがポイントです。
King & Princeの名曲がぎゅっと集まった「King & Prince(キングアンドプリンス)の人気曲ランキング」!ほかにも「歴代ジャニーズグループランキング」や「歴代ジャニーズメンバーランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
ジャニーズファン必見のランキングはこちら
グループ別人気のメンバーランキングもチェック!
人気の邦楽ランキングも!
王子様
まず、King & Princeのデビュー曲でファンとして一番思入れのある曲だから選びました。
シンデレラガールは『花のち晴れ』という平野紫耀さんのドラマの主題歌。
そしてドラマを通してKing & Princeを知るきっかけにもなりました。
キラキラの王子様の6人がとてもかっこよくて大好きな曲です。
奇跡のデビュー曲
まず、平野くんの歌い出しから最高です。
まさにキンプリの代名詞と言っても過言ではないシンデレラガールは、キラキラ王子様としてジャニーズからデビューした彼らにぴったりのデビュー曲です。
誰もが聴いたことあるってぐらいヒットしました。
花のち晴れで、平野紫耀君のファンになりました🌰
王子様の衣装で🎶💘😍🌠🎉素敵でした😄白馬の王子様みたいで、キンプリの皆さんを好きになってしまった!あっ、岸君だけは、申し訳ないけど、歌唱力はあるけど、タイプでは無いです。ごめんなさい(>_<)
初々しいキンプリの王子様ソング
王道アイドルソングなシンデレラガール。
キンプリのキラキラ感が、溢れ出ています。
キンプリメンバーの王子様衣装も、めちゃくちゃに似合ってて、もう眼福です。一生拝んでいたい。
これからも王子様系のままでいてほしいという気持ちと、ワイルドな姿も見てみたいという気持ちがせめぎ合っています。
どちらにせよ、推します。
言わずもがなデビュー曲
女性のために送る歌詞がすごく印象的で、メロディラインがすごく綺麗で素晴らしいです。
恐らく初めて聴いたとしてもほとんどの人の耳に残っていい曲だと思うのではないでしょうか。
歌詞もとてもキャッチーですし1番オススメです。
明るい曲調で、歌詞も覚えやすい。
発売当日毎日のようにテレビで流れてて、自然と口ずさんでいました。
お姫様気分になれる歌詞とキラキラしたメロディがテンションを上げてくれて、キンプリの雰囲気に合ってます。
サビから始まるのでカラオケでも盛り上がると思います。
頭の中にこびりつくメロディー
シンデレラガールは、King & Princeのデビュー曲です。
ノリノリで明るいテンポが特徴的で、一度聴くと頭の中でリフレインします。
子どもが特に好きで、車の中でノリノリに歌っています。
今後の作品にも期待したいです。
王道のキラキラソング
なんと言っても彼らを代表するシンデレラガールは、キラキラした王子様のイメージにピッタリです。
聞いているとまるで自分がヒロインになったかのような幸せな気持ちに包まれます。
どの世代にも聴きやすいところもおすすめです。
何度聴いても飽きない!
平野紫耀の曲の歌い出しの声がとてもいいです。
歌詞も、ずっと何があっても守られて愛され続けていく感じがキュンときて、King & Princeのシンデレラになった気分です。
一生歌い継がれる名曲間違いなしです!
王子感たっぷりのデビュー曲
衣装からして王子感がただよっていてまずかっこいい!
また歌詞の内容がティアラ(ファン)に向けた感じの可愛いらしい内容歌詞だから好感が持てるし、胸に響くものがある。
またメロディーもよくて耳に残るのも魅力の1つ。
まさに王子様ソング!
まさにキラッキラの王道アイドルソングといった歌詞や振り付けがたまりません。
「いつになっても、いくつになっても僕は君を守り続ける」なんて言われたら、みんな失神すると思います。
衣装も、王子様すぎて大好きです。
theアイドルソング
キラキラ爽やかで王道なアイドル路線ど真ん中。何度聞いても飽きないし万人受けする最強のデビュー曲。
2番の歌割りが最高に好き。
デビュー曲であり、名曲であり、神曲
キンプリのデビュー曲。
何度聴いても、いい曲だなぁってなる名曲です。
結婚式で流したい。願わくばキンプリと結婚したい。
結局シンデレラガールに戻ってくる
一周まわって、デビュー曲に戻ってきちゃうチョロオタは私です。
平野紫耀くんの出だしだけで、いとも簡単に涙腺崩壊。
岸くんの、めちゃくちゃ丁寧に歌うソロパートも涙腺崩壊だし、もう涙が足りない。体内の水分をほとんど持っていかれる名曲です。
嵐の松本潤せんぱいも、嵐メンバーにゴリ押ししてたらしい。気持ちめちゃくちゃわかる。
シンデレラガールに関しては、発狂(いい意味で)ポイントがありすぎて、書ききれません。が、最近よく発狂するポイントは、1番サビ前の岩橋玄樹くんと永瀬廉くんのパート。
タタタっと岩橋玄樹くんが永瀬廉くんの元へ走って、カップルさながらの可愛すぎるカメラ目線をくれます。
またこの2人で歌うこのパートが聴きたいなぁ。一生待ちます。
王子様多すぎ
王道アイドルソング!
歌詞・メロディー・衣装・メンバーの笑顔、全部がきらっきらしてます。
王子様が多すぎてMV見るとき目が足りません。
まつ育中
キンプリのデビュー曲!
キンプリのデビュー曲で、曲自体も王道アイドルの曲という感じでキンプリといえばこの曲だと思う。
曲のタイトルの通り、1人の女性に向けた曲なので王子様系のアイドルが好きな方には是非聴いてほしい曲です!