みんなの投票で「女子大学生におすすめのファッションブランドランキング」を決定します!毎日が私服通学になる大学生。日々の服装やアイテムにこだわりたい女性も数多く存在します。安い値段でかわいいコーデが完成するプチプラブランドや、上質なおしゃれアイテムが揃うアパレルブランドなど、すべてのブランドに投票OK!国内ブランドから海外ブランドまで、女子大生におすすめのレディーズファッションブランドを教えてください!
最終更新日: 2020/10/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、女性ものの洋服を扱っているファッションブランドが投票対象です。国内のブランドから海外ブランドまで、女子大学生におすすめのレディースアパレルブランドに投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ユニクロ(UNIQLO)
2位ジーユー(GU)
3位ザラ(ZARA)
4位ローリーズファーム(LOWRYS FARM)
5位エイチアンドエム(H&M)
1位ユニクロ(UNIQLO)
2位ジーユー(GU)
3位ザラ(ZARA)
4位ローリーズファーム(LOWRYS FARM)
5位エイチアンドエム(H&M)
条件による絞り込み:なし
株式会社ユニクロ(英語: UNIQLO CO., LTD)は、「UNIQLO(ユニクロ)」の店・ブランド名で、実用(カジュアル)衣料品の生産販売を一括して展開する日本の会社である。 登記上の本店を山口県山口市佐山に、実質的本社と...
株式会社ジーユー(英: G.U. CO., LTD.)は、山口県に本部を置く、「GU」ブランドで衣料品の製造・販売を行う企業である。ファーストリテイリングの完全子会社。2011年8月までの旧商号は株式会社GOVリテイリング。 201...
安くてかわいい
GUはとにかく学生の味方だと思います。わたしはどうしても流行りのものも着たいけど高いと手が出せない人間なのですが、GUは安いのに質もよくて、流行に沿った商品がとにかくたくさんあるのがいいなと思っています。
安い
お値段が安いのにクオリティーは高いです。サイズもSからXLまであるので身長が高い方や少しポッチャリ目な方でも気兼ねなく購入する事ができると思います。大学生にはぴったりなお値段価格なのも魅力的です。
ザラ (ZARA) は、スペイン・ガリシア州のアパレルメーカーであるインディテックスが展開するファッションブランド。ガリシア語とスペイン語ではサラ ['θaɾa] と濁らずに読む。 ファッション性に優れた服を手ごろな価格で提...
ハイセンス
トレンドのアイテムがお手ごろな価格で買える。インスタグラムでもザラジョのハッシュタグでたくさんの投稿があるので、その投稿を参考に買うこともできるので便利。通販で買ってサイズが合わなくても送料無料で返品できるのも嬉しい。
とにかくおしゃれ!
おしゃれな女性はZARAというほど、女子大生から大人までとても人気なブランドだとおもいました。
私の周りにも、ZARAが好きな子がたくさんいて、いつも行きたいといっています。笑
低価格でデイリー使いしやすい!
ローリーズファームは値段も安く商品数も多いので、大学生は嬉しい価格帯です。カジュアルめなトレンドアイテムからベーシックなアイテムが揃っています。可愛すぎないデザインなので、誰でも買いやすいです。落ち着いた色味が多いので主婦の方もよく利用しています。
ローリーズファームも店舗数が多いので利用しやすいです。
H&M(エイチ・アンド・エム)は、スウェーデンのアパレルメーカーエイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ(典: H & M Hennes & Mauritz AB、発音:ホー・オック・エム ヘンネス・オック・マウリッツ、日本で...
透明感
服のデザインが全然ごちゃごちゃしていなくて、とてもシンプルでとても着やすい!服に透明感があって、自分が可愛くなったような気にさせてくれる服しかない!生地もちゃんとしっかりしていて、すぐヨレヨレにならない
トレンドコーデが出来る。
chicoにはインスタでオシャレ女子たちが着ているようなトレンドライクなアイテムが揃っています。お揃いで着るのもおすすめです!
ミニ丈にロングブーツの合わせがchicoでは人気なので、この秋冬おすすめのコーデかなと思います。インスタも充実してます。
モードな大人コーデが出来る。
ジーナシスは黒を多く使ったアイテムが多いので、モード系が好きな方にはおすすめです。柔らかい色味よりもはっきりした色が多く、差し色にイエローやブルーや赤もあるので、周りと差がつくコーデも出来るかと思います。
値段がちょうどいい!
NICE CLAUPのターゲット層は大学生層なのでぴったりなブランドです。ほとんどの商品が1万円以下なので大学生も買いやすい値段です。アウターやブーツも1万円以下で買えるなんて大学生にはありがたいですよね。
ノベルティフェアやオフの施策も頻繁に行うのでそこも嬉しいポイントです。インスタも充実しているので、情報収集がしやすいのも大学生にハマると思います。
またスタッフがしっかりとした接客をしてくれるので、1人では決め切れない方はスタッフと相談して決めやすいと思います。
個性的でリーズナブル
さまざまなデザイナーともコラボしているUNIFは、独特なデザインで固有の支持層を獲得しています。中でもワンピースやTシャツはリーズナブルかつフェミニンで女子大生にもおすすめ!
関連するおすすめのランキング
シンプルが1番!
シンプルで、どの場面でも着ていけるブランドだと思います。
それに、安くて、大学生でも手頃に手に入れることができるとおもいました。
ブランドを入れようかと思ったんですけど、どこにでもあるユニクロが1番良いかなと個人的におもったので、一位にさせて頂きました。
定番アイテムはここ
Tシャツやタートルニットなど絶対に使える定番のアイテムを買うならユニクロ。期間限定価格でお得に買えるし、品質も良いのでおすすめ。
シンプルでおしゃれ
シンプルなんだけど、質も良くて、おしゃれに決まり、いろんな店舗があるのがいいなと思います。
プチプラ
大学生のお財布事情に優しいお値段設定。また、値段に勝る質の良さ。部屋着から仕事着まで幅広く商品が揃っている。
安くて使い勝手がよい
安いし誰でも知っているUNIQLOでもUNIQLOUはレディースでもかなりよい
品質もコスパも良し
インナーはもちろん、トップスやボドムもかわいくて着回ししやすいものが多い