1分でわかる「家入レオ」
若き天才シンガーソングライター・家入レオ

家入レオ
(引用元: タレントデータバンク)
家入レオは1994年12月13日生まれ、福岡県出身のシンガーソングライター。幼少期にピアノを習ったり合唱部に所属していたりと、音楽に馴染みある人生でした。高校時代にはすでに作詞作曲をしながらライブ活動をおこなっており、2012年に『サブリナ』で、高校生歌手として堂々デビュー。同年に発売されたアルバム「LEO」は15万枚以上売れるというヒットを記録します。力強いパワーと、心に突き刺さるまっすぐなメッセージ、透き通る声でファンを魅了し続けています。
家入レオの楽曲作品

君がくれた夏 / 家入レオ
(公式動画: Youtube)
前向きな歌詞で心に光をさしてくれるような曲『Shine』(2012年)、明るくさわやかなメロディにハイトーンボイスのサビが印象的な『太陽の女神』(2013年)、2014年に放送されたドラマ「Nのために」の主題歌で、人間の愚かさや愛を表現したバラード『Silly』(2014年)、夏の切なさに寄り添い、そっと背中を押してくれるシングル10枚目の『君がくれた夏』(2015年)、壮大で明るいポップ・チューン『僕たちの未来』(2016年)など彼女らしいメッセージ性の強い曲が多くあります。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある邦楽曲は?
アニメ好きならこちらチェック!
人気のカラオケソングにも注目!
話題のアーティストは何位にランクイン?
歌唱力No.1アーティストが決定!
夏が来るたび
家入レオにとって節目の10枚目のシングル、「君がくれた夏」。リリースから5年くらいたっているけれど、夏が来るたびに毎年必ず聞いているほど大好きな楽曲なんです。
楽曲は切なくて…。この曲が発売されたタイミングで私にも大切で忘れられないできごとがあり、自分を重ねていた気がします。レオちゃんの力強く澄み切った歌声も曲調にすごくあっていますよね…。何度聞いてもエモーショナルな感情が押し寄せてくるから不思議です。
家出シタさん
1位(100点)の評価
切ない歌声に涙する曲
歌声が切なく、また歌詞がとても心に染みる曲で、印象に残っているからです。何度繰り返し聞いたかわかりません。歌詞の「君」と過去に好きだった片思いの子への気持ちを思い出して泣きそうになりました。そんな甘酸っぱい思い出を大事にしたくなる曲です。
まなみさん
1位(100点)の評価
甘酸っぱくて青春でキュン
この曲といえばやはり「恋仲」ですよね。本田翼ちゃんと福士蒼汰君が出演していたフジテレビの月9ドラマです。めちゃめちゃ見ていて、家入レオちゃんの「君がくれた夏」が随所に流れて、とっても切なかったんです。
甘酸っぱくて青春でキュンとしちゃう…そんな恋の記憶が蘇る楽曲なんじゃないかしら。
週2でズーム飲みさん
1位(100点)の評価