みんなの投票で「メンズファッションYouTuberランキング」を決定!メンズファッションのおしゃれコーデを紹介してくれる「ユーチューバー」。ショップ店員によるコーディネート解説や、街頭インタビュー企画など、各々が独自のコンテンツを配信しています。ファッションユーチューバーの先駆け的存在「げんじ」や、豊富なブランド知識に定評がある「なかむ」、古着の紹介やお手入れ動画で人気の「ハズム」など、注目の男性Youtuberが盛りだくさん!すべてのメンズファッション系YouTuberのなかから、あなたがおすすめするユーチューバーを教えてください。
最終更新日: 2020/09/18
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、メンズファッションに関する動画を配信するYouTuberが投票対象です。あなたが好きなファッションYouTuberを、個人名もしくはチャンネル名で投票してください。個人が好きなら個人、チャンネル(グループ)が好きならチャンネル名での投票もOKです。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位なかむ
2位ハズム
3位スタイリスト大山
4位げんじ
5位髪西
1位なかむ
2位ハズム
3位スタイリスト大山
4位げんじ
5位髪西
条件による絞り込み:なし
ファッションYouTuber界のトップ
登録者と人気がしっかり比例しているYouTuberです。持ち前のギャグセンスや編集能力の高さでいつも楽しませてもらっています。マルジェラなどのブランドも紹介してくれていますがテック系やコアなブランドも紹介しているので新しいジャンルに挑戦するときに参考にしています。
参考にしやすい
親しみやすいキャラクターと、一般的な見た目なのでとても参考にしやすいです。高いファッションで固めているのではなく、ユニクロなどの比較的安いものの着心地などもレビューしていたり、取り入れやすい話題を取り入れているのでありがたいです。
楽しく見られる
ファッションを学ぶ上で、ギャグなども交えて紹介してくれていて、全く飽きない内容となっているのが素晴らしいと思っています。視聴者に楽しんでもらおうという思考がよく伝わってきますし、分かりやすい説明は助かります。
ファッションにロジックあり
MBさんの着こなし自体は、そんなに好きなわけではないのですが、ファッションを論理的に考えるところに共感を覚えています。ファッションに対する考え方や価値観、ユニクロやGUのようなファストブランドでもかっこよく着こなす技は、「なるほど」と思わずにいられません。昨今の高級ブランド離れともマッチして、今まで以上に活躍の場が出てくるように思います。今は、MBさんの動画を何度も見直して、自分なりのロジックを考えているところです。
メンズファッション初心者に優しい
旦那の服を買うときに参考にさせてもらってます。男性のファッションに疎い私でも、げんじさんが言うとおりにコーディネートしたら、ハズすことは無いと思っています。GUやユニクロなどのプチプラブランドを紹介してくれるのも◎。
初心者に優しい
自分はファッションに疎い方なので、何から手をつけていけばいいのかなどと迷ってしまうことが多かったのですが、大山さんの動画は何を始めればいいのかなどがハッキリと教えて切れるので、初心者はまずは見て欲しいなと思っています。
サクッと見られる
動画の内容が非常に凝縮されていて、大切なことを短い時間で理解することができるのが最大のメリットだと思っています。また、ファッションを紹介する上で注意しなければならないことや、してはいけないことをしっかり話してくれるので助かります。
たくさんの人に自信をくれるユーチューバー!
自身の体験をもとに、誰もがおしゃれになれることを伝えているユーチューバーです!オシャレをしてはいけない人なんていない、みんなが楽しんで良いことと伝える姿が素敵で、私も笑顔をもらっています!また知識も豊富で見ていてとても見になります!
髪については任せたい
ファッションを語る上では、髪の色は非常に迷ってしまうことが多々あると思うのですが、自分に合った髪の色を探す時には助けてもらいました。どんな服にどんな髪の色が合うのかなどがしっかりと説明してくれるので助かります。
組み合わせが上手い
年代は若めなのですが、サムネや編集も分かりやすくて自分のブランドもお持ちで、YouTuberっていうとお金に物言わせてる感じがしますが、げんじさんは安価な物も組み合わせて今っぽいラフだけどオシャレな格好されていてかっこいいです。若い人やオシャレしたい人にとって見て勉強になるし素敵だと思います。
安い服を着こなす
服を買っていく上で、なかなか値段のことは考えてしまうことがあります。安い服の方がいいのか、それとも高い服の方がいいのかなどと迷ってしまうのですが、安い服でもしっかりと着こなす方法が紹介されていて、お金の面でも助けられています。
兄弟でユーチューバー
弟さんの方です。私と年齢が近いのでスタイリングと思考を参考にしています。ストリートに寄りすぎ無いけどかなり攻めた独特のスタイリングは誰にも真似できないかっこいいものになっています。ファッションYouTuberの中では尖った視点から物を言うので見ている側もエンターテイメントとして楽しめます。
自分を貫くユーチューバーです!
自身が思うオシャレやその信念を曲げず貫く姿がとても素敵です!少し過激なところもあるので好き嫌いが分かれる方ではあると思いますが、王道を行かず自己の道を行く、個性あふれるスタイルが好きでとても応援しています!
世界中のメンズファッションYouTuberを集めた「メンズファッションYouTuber(ユーチューバー)ランキング」!ほかにも、私服がオシャレな芸能人ランキングやジャンル別ユーチューバー人気ランキングなど、投票受付中のランキングが多数公開中。ぜひCHECKしてください!
最も面白いYouTuberは?
イケメン・かわいいYouTuberランキングはこちら!
筋トレ・美容系YouTuberをチェック!
こちらのYouTuberランキングも必見!
個人的に一番好き
モード系の最先端を走っているファッションYouTuberだと思います。黒が好きななかむさんは雰囲気にマッチいていていかにもモードなテイストが似合うYouTuberです。ブランド紹介など本当に詳しく説明してくれているので勉強になります。
独特のスタイル
ストリートに寄りすぎず独特のスタイルは、誰にも真似できないと思うので、とてもかっこいいと思います。ファッションYouTuberの中では素直で、率直な意見を言うので、見ている方もエンターテインメント性にすごく感性を感じるのでとても好きです。
新しいブランドや知識を広げることができる!
誰もが知る王道ブランドはもちろんのこと、ハイブランド、コアなブランドにまで精通しており、その知識を得ることがとても楽しく見ています!また独特の雰囲気もハマる理由です。女性ユーチューバーとのコラボもあるので女性の私が見ていても楽しめるユーチューバー!
わかりやすい!
げんじさんを一位に選んだ理由は、ただ高い洋服を紹介するわけではなく、身近なブランドを紹介してくださるのでとても参考になります。
ユニクロなどの安く、手に取りやすい商品は動画を見てても飽きず、主人の洋服の参考にしています。
服のセンスが奇抜
ryo matsumotoさんは、イケメンで服のセンスが奇抜で、とても個性的です。流行に敏感で、自分にどういったファッションが似合うのかを熟知されていると思います。こんなにお洒落な恋人がいたら、毎日が楽しいでしょうね。
渋いです。
モノクロのコーディネートが好きなのですが、この方はとくに黒いファッションコーデを好んで紹介してくれていて、とてもかっこいいです。