みんなの投票で「都市伝説系YouTuber人気ランキング」が決定! 怖いものの、つい気になってしまう「都市伝説」の話。たくみな話術で視聴者を魅了する都市伝説系ユーチューバーの配信動画は、さらに視聴者の好奇心をくすぐる見応えありなものばかり。都市伝説系動画を代表する「Naokiman show(ナオキマンショー)」、凝った編集&ネタ全開なトークが面白い「キリン」、3人の軽快なやりとりが魅力の「ウマヅラビデオ」など、あなたがおすすめする都市伝説系のユーチューバーを教えてください!
最終更新日: 2020/11/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、あなたが好きな都市伝説YouTuberに投票してください。なお、投票は個人名もしくはチャンネル名でお願いします。個人が好きなら個人、チャンネル(グループ)が好きならチャンネル名での投票もOKです。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位Naokiman
2位キリン(YouTuber)
3位ウマヅラビデオ
4位たっくー
5位関暁夫
1位Naokiman
2位キリン(YouTuber)
3位ウマヅラビデオ
4位たっくー
5位関暁夫
条件による絞り込み:なし
独特の世界観でファンを虜に。シモネタがシモネタと聞こえなくなってくる事も不思議です。
テンポよく、独特のトークスキルで話題を提供する
都市伝説系YouTuber。
アニメ漫画ゲーム、おもちゃなど身近な題材をテーマにすることが多く「あるある!」と都市伝説の話なのにあるあるで共感してしまうミラクルが発生します。
面白い。おすすめです。
怖がらせない程度の都市伝説
都市伝説はやはり、不気味なものや怖いものが多いのですが彼は話題をギャグにするなど怖くなくなる工夫をしてるので怖いのが苦手な人も見やすいです。動画もほぼ毎日上がっているので、見るものがつきません。キリンのマスクもとっても可愛くて素敵なYouTuberです。
面白おかしく紹介
考察関連が多い感じはありますが、都市伝説系の動画だったりは語りもうまいせいか聞いていて飽きない。ちょいちょいとよく分からないネタを入れ込んでくるのも、話を聞いている上では休憩になるので個人的には良いと思っています。
下ネタが下品だけど面白い
会話に下ネタやギャグを盛り込んでるので、怖すぎず楽しめます。話の内容も難しすぎず、頭をあまり使わなくても見れるので、疲れている時でもリラックスして観れます。
また、動画の更新頻度がほぼ毎日なのも嬉しいです。マスクを被っているので素顔がすこし気になります。
苦手だった都市伝説が好きになります
都市伝説を中高生にも分かるように面白く解説してくれる点がとても好きです。怖くて不気味な話が多い都市伝説も、彼の手によって怖さが半減させられるため都市伝説が苦手な人であっても好きになってしまいます。またボキャブラリーがとても多い点も尊敬出来ます。
くだらなさ
真剣に都市伝説を観ていると時々恐怖を覚えて逃げたくもなるが、キリンの動画は怖い系もあるがくだらないジョークを交えているので観ていて怖すぎず面白い。たまにジョークが行きすぎてどれが真実なのかわからないこともないが混乱することもある。
幅広い
都市伝説を主としているのですがアニメやネットなどとても幅広く解説してくれます。
こちらも聞きやすく面白いので聞いてて飽きないです。
ほぼ都市伝説や怖い話系だけで数多くの動画を上げているのでよくネタが尽きないなと思いました。
ニット帽にキリンのマスクというふざけた見た目とは裏腹に優秀なストーリーテーラー!
キリンさんの歯切れよいテンポ感のあるしゃべりと高い編集技術は、都市伝説のストーリーの中にスッと入っていけるような感覚があります。また、シリアスな話の中でも関係なく挟んでくるブラックなジョークや下ネタも面白いです。
マスクが可愛い
都市伝説系といえば、怖いものが多いのですが、彼はギャグにして笑いにかえてくれるのでそこまでシリアスにならずに見ることができます。キリンのマスクが可愛いので怖さ半減ですし、癒されながらいつもみています。
下ネタが面白い
都市伝説系YouTuberでほとんどいない下ネタがとても多いキャラ。怖さやミステリアスよりもワクワク感が強い話をしていて、主に男子の高校生や中学生向けの話し方となっています。
色んな種類の都市伝説をサクサク見たい人はぜひ!
ウマヅラビデオさんの魅力は
1投稿が3分~5分前後で完結することです。
とにかくたくさんの都市伝説動画を短時間で見たい時に
おススメですね。
次の動画、次の動画、と無限ループに入ります。
都市伝説だけではなく、怖い系や心霊系も投稿されてますよ!
簡潔な動画作りに好感が持てます
都市伝説を紹介する動画は長くなると、つまらなくなってしまうのですがウマヅラビデオさんは視聴者を飽きさせないための努力を怠らない点がとても好きです。視聴者の集中力が続くように出来るだけ短い動画を作る事を心掛けています。都市伝説を簡潔に紹介し、視聴者を掴んで離さない姿勢に感服しています。
笑えるけど怖い
3人の掛け合いが面白く、都市伝説は怖いイメージがあるというのを和らげている気がします。都市伝説として内容を失うことなく、3人の個性を持ってわかりやすく仕上げている動画なので、都市伝説に興味があるけれど怖いものは苦手だという人にまず見てもらいたいグループです。
3人組でシンプルに面白い
ウマヅラビデオは話の内容はもちろん、都市伝説企画を主に行っていますがその他のバラエティ系の動画も非常に面白いです。元はと言うと3人のメンバーのリーダー、いなてんでぃ、Mr.関の3人のやり取りがとても面白く見てて飽きないです。
動画が短くて観やすい
動画の多くが5分以内で完結するので、長時間の動画を観るのは疲れるから苦手だと言う方にはオススメです!たくさんの都市伝説系の動画をサクッと観れて良いです。また、3人のやりとりも今どきの若い子達という感じで面白いです。
時事ネタ、流行の話題を題材にした噂話、推測話が人気
「実はアレってこーゆーことらしいよ」流行のニュースに対して裏側や真相を探る事って楽しいですよね。
そんな心の奥に潜む欲望を叶えてくれるチャンネルです。
話し方が面白い
リズミカルで、スピード感のある話し方にきっとみんな魅了されるはずです。だいたい動画は3分ほどなので短い時間でもサクッと見れてしまいます。最近は都市伝説よりも時事的な話題が多いですが、分かりやすく面白くと、時に真面目に伝えてくれます。
面白い
いろいろな未解決事件や都市伝説などをラジオ形式で動画を上げているYoutberです。
話の中に小ネタを入れたり都市伝説系の人の物真似など詳しいだけでなく面白く解説してくれます。
怖い話もわかりやすく面白いです。
元芸人の底力
元々らたっくーはお笑い芸人をしていて、お笑い芸人時代に培ったトーク力と話の面白さを活かしていて聞いてて飽きず、ボケもとても面白いです。特にTwitterの方々との繋がりが深くリアルタイムな話題の動画も特に面白いです。
テンポのいい動画
3分間ほどでさらっと見ることができる都市伝説動画をあげているかたです。都市伝説として怖さが残るというよりかは、面白くお話をしているので恐怖心なく見ることができる動画が多いと感じます。
現在過去未来の中で特に「未来にまつわる都市伝説」が好きな方におススメ!!
都市伝説は古代文明など過去のモノ
事件事故など現在進行形のモノ
そしてクローン人間や火星移住など未来のモノ
と大きく3種類に分けられますが
関さんの話は圧倒的に未来に関するモノが面白いです!
この先の人類に警鐘を鳴らした内容が多く
不安になりながらも次を見ずには居られない
そんな中毒性がある動画が多数投稿されています。
是非その世界観に浸ってみましょう。
これからの期待値が高い
さすが、Mr.都市伝説というだけあって動画の内容はとても面白いです。独特の話し方と言い回しがクセになります。あまり動画が出ているわけではないですが、テレビにも出ているくらいなのでとても期待値があります。今後も楽しみです。
現実的
正直根っからの都市伝説大好き人間ではないのでここまで現実的であると『毎回観たい』とハマっている訳ではないが、現実的な裏社会の問題を掘っているのでとても面白い。芸人さんということもあり喋りもしっかりしていて安定感がある。
話が上手い
圧倒的な話術で都市伝説の世界に引き込まれてしまいます。かなり中毒性があるので聞いているうちはまってしまうので要注意です。独特な語り口調や話し方がとても癖になり、毎晩動画を見るのが楽しみになっています。
都市伝説<怪談恐怖系ジャンルに重点を置いたチャンネル構成
岸本さん、はやせさんの2名がお届けする都市伝説チャンネル。
特に怪談、ホラー系ジャンルが多く、人気を集めています。
動画編集に頼らず、話術中心で構成された動画は
トークスキルの高さを感じます。
怪談話って聞くの楽しいですよね。
都市伝説の中でもグロイ、キモイ系が多く閲覧に勇気が必要
都市伝説の中でもグロテスク要素が強めのチャンネル。
よって徳川埋蔵金とかピラミッドとか
ド定番な話題より、マニアックなネタ、刺激が強いネタを望んでいる方にオススメのチャンネルです。
モザイクがかかってると言えど、サムネイルがめっちゃキツイものがありますよ。
世の中の闇を学べる
アシタノワダイは世の中の闇についての話が多い。
事件の闇や政治の闇等のタブーネタが満載だ。
他では知る事の出来ない動画ネタや、トキハキタタダソレダケ等の謎の発言や謎の休止期間等視聴者の興味をそそるのが上手い。
作り込み方
闇病み子とケンちゃんの組み合わせはとても良いと思う。女装と嘘くさい架空のバックグラウンドがある設定が面白さをさらにアップさせている。映像もしっかりと作られていてテレビを観ているような丁寧さがあってつい観てしまう。
キャラはふざけているのに話は深い
イルミナティカードの話しは去年の動画なのにコロナを予想していたかのようで驚いた。
話が深いが出てくるキャラはお下劣な話が大好きで緩いキャラのトレトレてんちょーと情弱ですぐにキレる若者のリブのふざけた会話が面白い。
考察がすごい
本気の都市伝説なチャンネル。考察力は1番すごいんじゃないかと思ってます。そしてわかりやすい。話すシナリオもよく考えて動画UPしてると思います。1番みて閃きというか、感心させられるチャンネルです。
恐い話だが出てくるキャラは可愛い
その他にも八尺様や花子さんなど都市師伝説キャラ可愛らしく描かれている。
常に登場するミステリー案内人、骸骨の骨江、ゾンビのゾーンも緩く可愛らしい。
カカオやジェーン、今は消えてしまったがジェフザキラー等のシリーズがありバラエティーも豊富です。
寝る前に聴いたら寝れない(笑)
いつもだらだらとラジオ感覚で流して聴いています。簡単に言うとBGM役がわりです。しかし、怖い話が上手く聞き入ってしまうと本当に怖くてトイレも行きたくないです。が、怖い話しばっかりではなく、温かい話もたまに出るのでそこが癖になります。
信じるか信じないかはあなた次第の、ワクワクする内容を提供するYoutuberが集う「都市伝説系ユーチューバーの人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「YouTuber人気ランキング」や「ホラー映画人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
怖い話好きな人必見のランキングはこちら!
イケメン・かわいいYouTuberは?
ファッション・美容系YouTuberをチェック!
こちらのYouTuberランキングも必見!
挿入映像のクオリティが高く都市伝説系YouTuberの中でも説得力はTOPクラス!!
宇宙・歴史・呪い・事件・UFO・UMAなど幅広いラインナップで
都市伝説を紹介しているチャンネル。
動画内で紹介される映像のクオリティが非常に高く
都市伝説のワクワク感を最大限に高めていると感じます。
また丁寧に解説するとおもいきや「これは嘘でしょ!(笑」
とあっさり切り捨てる場面もあり
そのオンオフも説得力を高める要因の一つとなっています。
都市伝説好きはきっとハマルと思います!
YouTuberマイスター
分かりやすい説明がいい
ナオキマンという青年が世界の怖い都市伝説から、時事ネタまでたくさんの面白いことを分かりやすく説明してくれます。ときどきモチベーションが上がる系、スピリチュアル系の話題も取り上げてくれるので、見ると元気になれます。
喋り方・人柄
聞いていて心地よい喋り方と、人気があるにもかかわらず偉ぶらない人柄。
たくさんの都市伝説系YouTuberの中でも英語ができる分情報量も多く信憑性があるものの紹介や、嘘くさいネタは自分の気持ちに正直に伝えてくださる姿勢が信頼できて観たくなります。
深い
動画の数などは上位の二人には劣りますがその分一番詳しく深いところまで解説してくれています。
本も出したりテレビに出演したりと都市伝説だけでここまで知名度を上げたのはすごいなと思いました。
元々、たっくーT Vに紹介されたことをきっかけに徐々に知名度を上げて行ったのですが今ではたっくーTVのチャンネル登録者を越してしまっています。
淡々としたこわさがたまらない
淡々と話をする方なので、都市伝説の不気味さが強調されるようで面白く感じます。また、話の内容がどの都市伝説系Youtuberよりも深く動画も12分前後のものが多いので見応えがあり好きです。動画も写真が多く見やすい作りになっていて、人を惹きつけながらもどこか不気味な怖さをなくさない都市伝説の魅力が存分に動画にでている感じがします。
幅広い都市伝説を取り扱っているため博学多才
幅広いジャンルの都市伝説を動画で紹介しているため、知識量がとても多いです。更に動画編集も都市伝説に深みを持たせるように工夫しているためとても多才な人であると言えます。また、日本だけではなく海外の都市伝説も取り扱っていたり、未解決事件などのミステリー系の動画も言葉巧みに解説しているため博学である点もとても好感が持てます。
ちょっと癖が強い
癖がある話し方ですが、不思議と聞きやすいのは、語り系としては非常に良いです。実際にネタとしては、かなり真実味に帯びていて、都市伝説というよりは本当の話を聞いている錯覚に陥ります。テレビでやってる物よりも聞きやすくて、リアリティがあり怖いです。
話が面白い
編集が手が込んでてテレビを見ているようでワクワクする。
トークが上手。
タイトルの都市伝説以外の話も出る事があるが、それも面白い。
実際に行ってきたような画像が沢山出てくる。
都市伝説の対象が幅広くて飽きない。出来たら毎日やって欲しい。
雰囲気が柔らかく聞きやすい
語り口が低音で抑揚があり聞きやすい声をしています。
クオリティーも高くて面白いです。ちょっと怖い話も入っていたりして気味の悪い話もさらっと話しているところが、なんだか面白いです。
雰囲気が明るくて柔らかいので、見やすいと思います。
リアルさNo.1
テレビやニュースにも取り上げられている程、しっかりしている。映像のクオリティが高くてわくわくする。リアルな感じがしてすごい。そしてわかりやすい。YouTuberらしく面白さも忘れずに入れてくれているので、怖がりつつも楽しめる。
見やすい動画構成
興味があるテーマが多く、話すペースとか動画の作り方がキレイですごく見やすいです。都市伝説に興味を持つきっかけになったチャンネルです。サブチャンネルも見ていて性格が良さそうで好きです。新規動画がUPされるとすぐ観ちゃいます。
半端ない知識量
説明がとってもわかりやすいだけでなく映像のクオリティがかなりレベルが高いので見ていて飽きることがありません。また、18歳までアメリカで生活をされていたとのことで世界中の都市伝説に詳しく知識量がすごいですからです。
都市伝説と言ったらこの人
都市伝説系動画と言ったらNaokiman Showと誰しもが言うぐらい都市伝説系動画としとは非常に有名な方で、有名な都市伝説はもちろんマニアックな話も多々あり、都市伝説好きにはたまらないチャンネルだと思います。
多岐にわたるジャンルが楽しい
怖い話題の時に冗談を言ったりと、怖くなり過ぎないように工夫されています。クオリティの高い映像も魅力的ですが、時事ネタなども取り上げてくれるので楽しめます。多岐にわたるラインナップで、毎日観ても飽きません。
面白い都市伝説系ユーチューバー
話していることはとてもミステリアスで怖いことを言っていますが、話の途中に軽い冗談を入れるなど話し方がとても上手いです。そして、オリジナルのグッズなどを販売しており知名度もあるので選びました。