野村萬斎出演の人気映画ランキング!みんながおすすめする作品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「野村萬斎出演人気映画ランキング」を決定!狂言の能楽師という肩書きを持ち、独特な台詞回しや立ち居振舞いが印象的な俳優・野村萬斎。落ち着いた仕草や口調を武器に、数々の名作品に出演しています。魔物たちが存在する平安時代が舞台の『陰陽師』をはじめ、和田竜の歴史小説を原作とした『のぼうの城』や、会社員の群像劇を描いた『七つの会議』など、話題作が多数ラインナップ!あなたがおすすめする野村萬斎出演の映画作品を教えてください!
最終更新日: 2021/09/24
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
面白かった!
野村萬斎さん、真田広之さんの演技力が際立つ映画でとてもかっこよかったです。
特に印象に残っているのは最後のシーンですが、陰陽師の映画にこんなアクションシーンがあると思っていなかったので面白かったですし、アクションがすごすぎて圧倒されました!
野村萬斎さんが演じると、とても妖艶な色気がでてきており、とても魅力的ですね。
この頃の伊藤英明さんはまだ若かったのですが、初々しい演技もかわいらしいなぁと思えました!
立ち居振る舞いがさすが
普段から能楽をされているだけあって、立ち居振る舞いと存在感が圧巻!取ってつけたようなものではなく、本当に清明をみているかのように映画の世界に惹きこむ演技力に感動しました。この役は萬斎さんしかできないと感じましたね!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
おどけたシーンも大迫力!
どこか飄々として、つかみどころの無いような役どころを見事に体現していて素晴らしいと思いました!表情やセリフ一つ一つに惹きつけられるものがあって、ちょっとおどけたようなシーンでも、その演技自体の迫力がすごくて圧倒されました。画面から飛び出しそうなくらいの演技の存在感と説得力は他の役者さんには無い魅力があると思います!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
丁寧に演じられていました
織田信長に花を生ける花僧の主人公の池坊専好を演じられていましたが、普段から和装は慣れておられるのでやはりぴったりだなと感じましたね。花を生ける姿もとても丁寧な所作で見とれてしまいました。普段からの芸能が生かされている映画でしたね!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
迫力満点
ゴジラ作品が14年ぶりに復活ということで、とても楽しみに待っていたのですが、本当に迫力が満点だと思いました。前作に比べても、ゴジラのリアルな肌感などが際立っていましたし、東京がゴジラによって壊されていくシーンなどは、本当に東京が壊されているかのように見えました。日本だけではなくて、世界を巻き込んで大きな事件が発生しているという現実をうまく表現していましたし、規模の大きさを痛感した作品でもあります!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
原作の面白さが大きい
この七つの会議という作品が良いと思ったのはこれの原作が半沢直樹の原作を書いた人というのが大きいと思いました。
そのおかげでストーリーはかなり良いものになっていると思います!
また、やはり野村萬斎の演技も癖があってそこも良いアクセントになっていると感じました!!
ランキング結果一覧
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





本当に能力がありそうな説得力!
本当に陰陽師の能力があるのではないかと思ってしまうほどの説得力と存在感が本当に素晴らしいと感じました!狂言の世界の表現に通じるものがあるのか、着物での所作やさばき方なども本当に美しくて凛としていてカッコ良かったです。衣装が自然に体に馴染んでいる感じがして、立ち振る舞いや立ち姿もすごく気品に溢れていました。アクションのシーンもその芯の通った姿勢を崩さずに、集中して力を投入している状況だけど、どこか余裕さえ感じられて目を奪われるような感覚でした。伊藤英明さんとの掛け合いも、とても自然で心地が良くて相性抜群だと感じました。声の発し方もすごく重みがあって、セリフが一つ一つしっかりと入ってくる感じがあって魅力的な作品でしたね![続きを読む]
チコさん
1位に評価
0いいね