みんなの投票で「Maroon 5の人気曲ランキング」を決定!1994年にアメリカで結成されたロックバンド・Maroon 5(マルーンファイブ)。多くの人から支持を受ける楽曲を数多く発表しており、これまでにグラミー賞を3つも獲得しています。『Suger(シュガー)』や『Memories(メモリーズ)』など人気曲が集うなか、1位に輝くのは?シングルからアルバム収録曲まで、あなたがおすすめするマルーン5の名曲を教えてください!
最終更新日: 2021/01/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「Maroon 5(マルーン ファイブ)」名義で発表された楽曲が投票対象です。シングル・アルバム収録曲のなかから、あなたが好きなマルーン5の名曲に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位Sugar / Maroon 5
2位Memories / Maroon 5
3位Girls Like You ft. Cardi B / Maroon 5
4位Payphone ft. Wiz Khalifa / Maroon 5
5位Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera/ Maroon 5
1位Sugar / Maroon 5
2位Memories / Maroon 5
3位Girls Like You ft. Cardi B / Maroon 5
4位Payphone ft. Wiz Khalifa / Maroon 5
5位Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera/ Maroon 5
条件による絞り込み:なし
結婚式
もともと彼らは大好きなグループですがこの曲には特に思い入れがあります。友人の結婚式で動画を作った際にこの曲を使用しました。歌詞のパートごとに担当を決めポーズをとって動画を撮影し、思い出が詰まった動画は結婚式のサプライズで流され、新郎新婦に喜んでもらえましたし、私も編集が終わった動画は当日初めて見ましたが、懐かしい友人、場面の数々に感動しました。愛を歌った曲ですが、私にとっては最高のラブソングです。
歌詞
とても悲しくて切ない曲なのですが、メロディーや歌詞が綺麗で名曲。この曲を聴くととても悲しい気分になるのですが、気持ちを落ち着かせたい時に聴くのが好き。前の忘れられない恋愛の思い出などを思い出させてくれるので好き。
割と最近の曲
結構最近の曲。声が脳に響くような伸びの良さがありますが、その声の良さがとても活かされた曲。
神聖な感じもするので、クリスマスっぽいな、とも思う。
美しい風景が目に浮かんでくるような曲。
一番
歌詞、曲調、テンポ、どれをとっても好き。
冒頭のドラムが一定のテンポで刻むところから、サビの歌詞が心に響く。
人は大切なものを失ってから初めてそれに気付く、ということがありますが、その瞬間の切なさに包まれたような気持ちになる曲。
キャッチーな音楽
彼らの曲の中でも、初めてソウルとファンクの要素を組み合わせたような曲になっています。このソウルとファンクの組み合わせというのは、今まで見られたことはなくて、そのキャッチーな感じを全面に追い出した曲は、とてもインパクトがあるイメージでした。特にサビの部分ではその要素をかなり感じることができて、彼らは音楽の新たな道を切り開いていったのではないかと思っていますし、個人的には、メロディーも歌詞も全て好きですね。
メロディフルで美しい旋律が大好き
マルーン5といえばこの楽曲を思い出します。何よりメロディフルで抑揚のあるポップテイストな作品で一度聞いたら忘れられません。アダム・レヴィーンの透明感のある歌声が夜空の向こうまで響いていく感じで、ハーモニーもメリハリが効いていて素晴らしい。歌詞は男女の別れを歌っていると思っていましたが、ミュージックビデオを観るとそのドラマの展開が想定外だったのでびっくりした覚えがあります。それからはなおさら好きになった曲です。
メロディー
メロディーがとても美しいと思うし、ボーカルのハイトーンな歌声とマッチしていて、最高のコンビネーションになっているのでこの曲が好き。どことなく切ないメロディーラインなのですが、歌詞は実は割とポジティブなところが良い。
ポップさ
ザ・洋楽のポップソングで王道のポップさがあって聴いていて楽しい気分にさせてくれるのでこの曲が好き。ホームパーティーなどにピッタリな一曲で、お酒もドンドン進んでしまいそうになるところが好き。ボーカルのハイトーンな歌声がマッチしている。
関連するおすすめのランキング
明るい
アメリカの広大な土地をオープンカーで走り抜けながら聴きたくなるような爽快感がある曲。
明るくて、ゆったりだけどのりもいい。
晴れた日に聴きたくなります。何気に筋トレ中にも聴いたりします。好きな曲。