心を落ち着かせてくれる、しんみりとした曲調が特徴の音楽ジャンル・バラード。70年代から80年代、90年代にかけて流行とともにテイストが変化しているのもポイント。そこで今回は、日本でも人気の高い「洋楽バラード」の人気ランキングをみんなの投票で決定します。セリーヌ・ディオンの『My Heart Will Go On』や、エアロスミスの『I Don't Want To Miss A Thing』など王道を含む、すべての楽曲から投票が可能!また、男性歌手や女性歌手、年代を問わずOKです。あなたがおすすめする、洋楽バラードの名曲を教えてください。
最終更新日: 2020/11/08
このお題は投票により総合ランキングが決定
バラードは、一般的には落ち着いた雰囲気の曲と叙情的な歌詞の音楽とされていますが、厳密な定義はありません。そのためこのランキングでは、投票にあたってとくに制限は設けません。あなたなりの洋楽バラード人気曲ランキングを作って投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位I Don't Want to Miss a Thing / Aerosmith
2位Let It Be / The Beatles
3位She / Elvis Costello
4位Always / Bon Jovi
5位Bridge Over Troubled Water / Simon & Garfunkel
1位I Don't Want to Miss a Thing / Aerosmith
2位Let It Be / The Beatles
3位She / Elvis Costello
4位Always / Bon Jovi
5位Bridge Over Troubled Water / Simon & Garfunkel
条件による絞り込み:なし
甘い歌声が最高でした
とてもロマンティックな歌詞にコステロの甘い歌声を堪能できますし、大好きすぎて結婚式のBGMで使用したのも覚えています。コステロ自体もとても名曲なバラードがたくさんあると思いますが、この曲は誰もが知っていますし、今聞いても当時の良く聞いてた記憶等が蘇ります。
歌詞がロマンティックで、メロディーとのハーモニーも最高
全体的に歌詞がロマンティックで素晴らしいのですが、特に私が好きなフレーズは「Yeah I, will love you, baby. Always and I'll be there Forever and a day, always」です。ずっと君のことを愛し続けるよというメッセージがこもっていて本当に素敵な歌詞だと思います。そしてそんなロマンティックな歌詞が乗せられてるメロディーは静かに情熱的な感じで素晴らしいですし、ボンジョビの歌声がマッチして更に魅力的です。主人と出会った頃、よく二人で聴いていたので本当に大好きな名曲です。
名曲!!
泣ける音楽でYouTubeを俳諧した際たまたま見つけた曲。その時も泣いたが、特に、イギリスに留学した際、ホームシックにかかって、一緒に留学に行ってた友達4人と一緒に聞いて泣きながら、明日からも共に頑張ろうと新たに決意を固めた曲。友人が落ち込んだ時も、この曲をオススメしながら、私が傍にいるよと励ました思い出多き曲。
Mr. Bigの中でも最高の1曲です
とてもソウルフルで歌詞の内容を訴えかけるように歌いますし、もし弾き語り何かできたら最高にかっこいい1曲だと思います。ハードロックバンドなのに、何故かMR.BIGが初めて全米NO.1を取ったシングルというのも、ハードロック好きの僕からしても何か感慨深いものがある曲だとも思います。
歌詞が素晴らしい
好きな人からこんな曲をプレゼントされたら感動で涙が止まらないくらい、とにかく歌詞が素晴らしいです。シンプルな美しいメロディに心に沁みわたるような愛情が詰まっていて、いつもこの曲を聞くとなぜか心が温まっていく感覚があります。間違いなくバラードの名曲中の名曲です。
公式動画: Youtube
YouTube | https://www.youtube.com/watch?v=BxuY9FET9Y4 |
---|---|
アーティスト | チャーリー・プース(Charlie Puth) |
作詞・作曲 | ジャスティン・フランクス(Justin Franks)、モーリー・マクドナルド(Maureen McDonald)、ブライアン・アイザック(Breyan Isaac)、チャーリー・プース(Charlie Puth)、マット・プライム(Matt Prime)、ブレイク・カーター(Blake Carter) |
リリース | 2015年8月20日『Nine Track Mind』 |
収録アルバム | 『Nine Track Mind』 |
タイアップ | - |
耳福
またまたチャーリープース。see you again でチャーリーのことが好きになり、CDを買った際入っていた曲。ピアノに合わせて気持ちよく伸びる歌声に惚れ惚れします。テンポが遅くなれば、その分チャーリーの素敵な歌声が、アップテンポになっても曲の良さを維持したまま。とりあえずチャーリーの歌声は耳が幸せになります。
透き通るような声が素敵
カバーもされており、古い曲ながら知名度の高い曲です。透き通るような声がとても美しく、心に染みわたります。この曲を聞いていると広大な草原で優しい風を浴びている、そんな気持ちにさせてくれます。落ち込んだ時とかに聞くとほんと癒されますね
RIP, Paul Walker
みんなご存知ワイスピで知った曲。チャーリー・プースの切ない歌い方とウィズ・カリファの絶妙なラップにさらにジンとくる。歌もさながら、歌詞も、亡きポール・ウォーカーへの想いと、これからも別々の道で頑張っていこうという新たな決意が込められていて、気持ちをリセットさせる時には絶対聴きたくなる曲。やる気を起こしてくれる。
ロックバンドの作るバラードはとても良い
数ある洋楽のバラードの中でも群を抜いて良い一曲だと思う。とても切ないフレーズからとても激しくなっていくサビの部分なんかはとても良く作られていると思うし、本当にハードロックバンドが作った曲なのかと思ってしまうくらいの名曲だと思う。映画の海猿の主題歌で知らない人はいないと思いますし。
甘いメロディののラブバラード
とろける様な甘いメロディに甘い歌詞が最高です。難しい主張はなく単純な歌詞のラブバラードですがそこがいいです。
フレディ・マーキュリーの甘い声も最高にあっていて、女性ならず男性でも惚れてしまいそうな最高のバラードです
歌詞がロマンチック
ブルーノの歌声がまず最高です。そして彼のデビューシングル!歌詞がとても素敵でロマンチックで大好きです。曲名の通りこのままの自分でも良いんだと思える曲です。好きな人に言われたら嬉しい言葉が詰まっていて、いつか結婚したら結婚式で流したいなと思っています。
洋楽バラードの名曲がぎゅっと集まった「洋楽バラード人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「80年代の洋楽曲人気ランキング」や「カラオケで歌いたい邦楽バラード人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
70年代・80年代の洋楽人気曲もチェック!
【洋楽 ジャンル別】人気No.1の名曲は?
邦楽バラードの名曲も見逃すな!
人気の邦楽も要チェック!