1分でわかる「相葉雅紀」
アイドルから、MC、俳優まで幅広く活躍する「相葉雅紀」
テレビドラマやCM、映画だけでなく、バラエティ番組への出演も多い相葉雅紀。2013年から放送されている単独冠番組『相葉マナブ』は日曜の人気番組として長年愛され続けています。俳優としては、1997年のJr.時代に"Kinki Kids(キンキキッズ)"の堂本光一と堂本剛の共演作『ぼくらの勇気 未満都市』で、嵐結成前の松本潤と初連続ドラマ出演を果たしました。その後、『マイガール』(2009年)での連続ドラマ単独初主演を皮切りに、『ようこそ、わが家へ』(2015年)、『貴族探偵』(2017年)など、コンスタントに主演作品を重ねています。2023年にはテレビ朝日『今日からヒットマン』で主演を務め、殺し屋として生きていくことになるサラリーマン役を好演しました。
関連するおすすめのランキング
最新のドラマランキングはこちら
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
ジャニーズのランキングも必見!
嵐の人気もチェック!
相葉ちゃんそのまま
ジャンル的にはサスペンス…なのでしょうか、ある一家に襲い掛かる事件が描かれるドラマです。相葉ちゃんの性格をそのまま表現したかのような優しい役柄でした。電車で起こした親切心からいろいろな出来事が起きるんです。
もう少し詳しく書くと、相葉ちゃんは一家の長男で、妹が有村架純で、お母さんが南果歩で、お父さんが寺尾聰で、みんな相葉ちゃんみたいに優しい雰囲気で、いやがらせを受けているのに一家団欒パートはかなりほんわかして笑える感じでしたよね。
毎週謎が謎を呼んでハラハラドキドキしながら毎週楽しみに見ていました。このときの楽しみは間違いなくこのドラマでした!
相葉ちゃん、スタッフさん!面白いドラマをありがとうございました!DVDボックスも買いました!ジャニーズWESTの藤井流星くんも出てました。[続きを読む]
ウマ子さん
1位(100点)の評価
代表作
とにかくドラマとして非常に見応えがあった作品であり、俳優・相葉雅紀の代表作といえる内容に仕上がっている。平穏な一家に突然何者かによる嫌がらせがはじまり…。優しく気弱な少年が勇敢に犯人を突き止めようとする様子は非常にリアルで、相葉雅紀にしか演じることができないのでは?とさえ思わせてくれた。
相葉雅紀の役上の父親も興味深かった。寺尾聰が演じていたのだが、勤め先である「ナカノ電子部品」で部下である山口紗弥加とともに、上司の不正を暴くために奮闘する。その姿は正真正銘のヒーローだった。
風太君さん
1位(100点)の評価
ストーリーの展開が面白い!
ドラマの内容が予想できる展開やありがちなストーリーではないところが非常に面白かったです。ふとした事がきっかけで加害者にも被害者にもなる社会的なドラマでもあったので見応えがありました。嫌がらせをする犯人が誰なのか、想像しながらみるのも面白かったです。家族に次々と嫌がらせや新たな問題がふりかかる展開がすごかったです。
まぴさん
1位(100点)の評価