1分でわかる「相葉雅紀」
アイドルから、MC、俳優まで幅広く活躍する「相葉雅紀」
テレビドラマやCM、そしてバラエティ番組まで、幅広い分野で活躍を続ける相葉雅紀。2013年から放送されている単独冠番組『相葉マナブ』は、日曜の人気番組として長年愛され続けています。俳優としてのキャリアは、1997年のJr.時代に"KinKi Kids(キンキキッズ)"の堂本光一、堂本剛が共演した『ぼくらの勇気 未満都市』から始まりました。この作品では、嵐結成前の松本潤と共に連続ドラマ初出演を果たしています。
その後、『マイガール』(2009年)で連続ドラマ単独初主演を飾って以来、俳優として確固たる地位を築きました。特に、『ようこそ、わが家へ』(2015年)では繊細な演技を披露し、『貴族探偵』(2017年)では新たな一面を見せるなど、多様な役柄に挑戦し、コンスタントに主演作を重ねています。2023年には、テレビ朝日系で放送された『今日からヒットマン』で主演を務め、突然殺し屋として生きることになったサラリーマンという異色の役柄を好演し、その演技力が高く評価されました。
関連するおすすめのランキング
最新のドラマランキングはこちら
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
ジャニーズのランキングも必見!
嵐の人気もチェック!
相葉ちゃんそのまま
ジャンル的にはサスペンス…なのでしょうか、ある一家に襲い掛かる事件が描かれるドラマです。相葉ちゃんの性格をそのまま表現したかのような優しい役柄でした。電車で起こした親切心からいろいろな出来事が起きるんです。
もう少し詳しく書くと、相葉ちゃんは一家の長男で、妹が有村架純で、お母さんが南果歩で、お父さんが寺尾聰で、みんな相葉ちゃんみたいに優しい雰囲気で、いやがらせを受けているのに一家団欒パートはかなりほんわかして笑える感じでしたよね。
毎週謎が謎を呼んでハラハラドキドキしながら毎週楽しみに見ていました。このときの楽しみは間違いなくこのドラマでした!
相葉ちゃん、スタッフさん!面白いドラマをありがとうございました!DVDボックスも買いました!ジャニーズWESTの藤井流星くんも出てました。[続きを読む]
ウマ子さん
1位(100点)の評価
ストーリーの展開が面白い!
ドラマの内容が予想できる展開やありがちなストーリーではないところが非常に面白かったです。ふとした事がきっかけで加害者にも被害者にもなる社会的なドラマでもあったので見応えがありました。嫌がらせをする犯人が誰なのか、想像しながらみるのも面白かったです。家族に次々と嫌がらせや新たな問題がふりかかる展開がすごかったです。
まぴさん
1位(100点)の評価
面白いに尽きる
このドラマは相葉さんが出演したドラマのなかで一番面白いと思っています。
全然読めない展開やハラハラドキドキなシーンや張り巡らされた伏線などさまざまな要素があって面白かったです。
また、主人公の相葉さんの役柄は非常にやさしい性格で家族思いというまるで相葉さんそのままじゃんというほどピッタリな役柄でよかったです。
りんさん
1位(100点)の評価