1分でわかる「金曜ナイトドラマ」
深夜ならではのおふざけで、安定した人気を獲得
2000年4月からテレビ朝日系列で、毎週金曜23時台に放送されている「金曜ナイトドラマ」。深夜帯の連続ドラマ枠の先駆け的存在でもあります。斬新な演出やコメディ要素の強い独特の作風で人気を呼んだ名作『TRICK』を筆頭に、『特命係長 只野仁』や『時効警察』などのコメディ作品が次々と登場。2007年以降は、ジャニーズアイドルのメンバーが主役を演じる作品も増えていきました。放送終了後もスピンオフやスペシャル、映画が制作される作品が多く、独自の色を保ちながら長く愛されています。
歴代金曜ナイトドラマ一覧
作品名 | 出演 | 放送期間 |
---|---|---|
YASHA−夜叉− | 伊藤英明、大塚寧々 ほか | 2000年4月21日〜6月30日 |
トリック TRICK | 仲間由紀恵、阿部寛 ほか | 2000年7月7日〜9月15日 |
愛人の掟・あなたに逢いたくて | 水野真紀、石黒賢 ほか | 2000年10月13日~12月15日 |
愛は正義 | 中村玉緒、木村昇 ほか | 2001年1月12日〜3月16日 |
OLヴィジュアル系 (第2シリーズ) | 鈴木紗理奈、上原さくら ほか | 2001年4月13日〜6月22日 |
生きるための情熱としての殺人 | 釈由美子、高岡早紀 ほか | 2001年7月6日〜9月21日 |
嫉妬の香り | 川原亜矢子、本上まなみ ほか | 2001年10月12日~12月21日 |
トリック TRICK2 | 仲間由紀恵、阿部寛 ほか | 2002年1月11日〜3月22日 |
九龍で会いましょう | 石田ゆり子、河村隆一 ほか | 2002年4月12日〜6月28日 |
ツーハンマン | 中村俊介、川原亜矢子 ほか | 2002年7月5日〜9月20日 |
イヴのすべて | チェリム、キム・ソヨン ほか | 2002年10月11日~12月13日 |
スカイハイ | 釈由美子、小倉久寛 ほか | 2003年1月17日〜3月21日 |
OL銭道 | 菊川怜、沢村一樹 ほか | 2003年4月11日〜6月20日 |
特命係長・只野仁 (1stシーズン) | 高橋克典、櫻井淳子 ほか | 2003年7月4日〜9月19日 |
独身3!! | 遠藤章造、山本圭壱 ほか | 2003年10月10日~12月19日 |
スカイハイ2 | 釈由美子、森本レオ ほか | 2004年1月16日〜3月19日 |
霊感バスガイド事件簿 | 菊川怜、海東健 ほか | 2004年4月16日〜6月18日 |
ああ探偵事務所 | 永井大、酒井若菜 ほか | 2004年7月2日〜9月17日 |
ミステリー民俗学者 八雲樹 | 及川光博、平山あや ほか | 2004年10月15日~12月17日 |
特命係長・只野仁 (2ndシーズン) | 高橋克典、櫻井淳子 ほか | 2005年1月14日〜3月18日 |
雨と夢のあとに | 黒川智花、木村多江 ほか | 2005年4月15日〜6月17日 |
はるか17 | 平山あや、古田新太 ほか | 2005年7月1日〜9月16日 |
着信アリ | 菊川怜、石黒賢 ほか | 2005年10月14日~12月16日 |
時効警察 | オダギリジョー、麻生久美子 ほか | 2006年1月13日〜3月10日 |
てるてるあした | 黒川智花、木村多江 ほか | 2006年4月14日〜6月23日 |
黒い太陽 | 永井大、井上和香 ほか | 2006年7月28日〜9月15日 |
アンナさんのおまめ | ベッキー、杏さゆり ほか | 2006年10月13日~12月15日 |
特命係長・只野仁 (3rdシリーズ) | 高橋克典、櫻井淳子 ほか | 2007年1月12日〜3月16日 |
帰ってきた時効警察 | オダギリジョー、麻生久美子 ほか | 2007年4月13日〜6月8日 |
スシ王子! | 堂本光一、中丸雄一 ほか | 2007年7月27日〜9月14日 |
モップガール | 北川景子、谷原章介 ほか | 2007年10月12日~12月14日 |
未来講師めぐる | 深田恭子、勝地涼 ほか | 2008年1月11日〜3月14日 |
キミ犯人じゃないよね? | 貫地谷しほり、要潤 ほか | 2008年4月11日〜6月13日 |
打撃天使ルリ | 菊川怜、遠藤雄弥 ほか | 2008年7月25日〜9月5日 |
サラリーマン金太郎 | 永井大、井上和香 ほか | 2008年10月10日~12月12日 |
歌のおにいさん | 大野智、千紗 ほか | 2009年1月16日〜3月13日 |
名探偵の掟 | 松田翔太、香椎由宇 ほか | 2009年4月17日〜6月19日 |
メイド刑事 | 福田沙紀、原田龍二 ほか | 2009年6月26日〜9月11日 |
マイガール | 相葉雅紀、優香 ほか | 2009年10月9日~12月11日 |
サラリーマン金太郎2 | 永井大、井上和香 ほか | 2010年1月8日〜3月12日 |
警部補 矢部謙三 | 生瀬勝久、池田鉄洋 ほか | 2010年4月9日〜5月14日 |
ハガネの女 | 吉瀬美智子、要潤 ほか | 2010年5月21日〜7月2日 |
熱海の捜査官 | オダギリジョー、栗山千明 ほか | 2010年7月30日〜9月17日 |
秘密 | 志田未来、佐々木蔵之介 ほか | 2010年10月15日~12月10日 |
バーテンダー | 相葉雅紀、貫地谷しほり ほか | 2011年2月4日〜4月1日 |
犬を飼うということ ~スカイと我が家の180日~ | 錦戸亮、水川あさみ ほか | 2011年4月15日〜6月10日 |
ジウ 警視庁特殊犯捜査係 | 黒木メイサ、多部未華子 ほか | 2011年7月29日〜9月23日 |
11人もいる! | 神木隆之介、光浦靖子 ほか | 2011年10月21日~12月16日 |
13歳のハローワーク | 松岡昌宏、横山裕 ほか | 2012年1月13日〜3月9日 |
都市伝説の女 | 長澤まさみ、溝端淳平 ほか | 2012年4月13日〜6月8日 |
ボーイズ・オン・ザ・ラン | 丸山隆平、平愛梨 ほか | 2012年7月6日〜9月7日 |
匿名探偵 (第1シリーズ) | 高橋克典、片瀬那奈 ほか | 2012年10月12日~12月7日 |
信長のシェフ | 玉森裕太、及川光博 ほか | 2013年1月11日〜3月15日 |
お天気お姉さん | 武井咲、大倉忠義 ほか | 2013年4月12日〜6月7日 |
警部補 矢部謙三2 | 生瀬勝久、池田鉄洋 ほか | 2013年7月5日〜8月30日 |
都市伝説の女 Part2 | 長澤まさみ、溝端淳平 ほか | 2013年10月11日~11月22日 |
私の嫌いな探偵 | 剛力彩芽、玉木宏 ほか | 2014年1月17日〜3月7日 |
死神くん | 大野智、桐谷美玲 ほか | 2014年4月18日〜6月20日 |
匿名探偵 (第2シリーズ) | 高橋克典、片瀬那奈 ほか | 2014年7月4日〜9月5日 |
黒服物語 | 中島健人、佐々木希 ほか | 2014年10月24日~12月12日 |
セカンド・ラブ | 亀梨和也、深田恭子 ほか | 2015年2月6日〜3月20日 |
天使と悪魔−未解決事件匿名交渉課− | 剛力彩芽、渡部篤郎 ほか | 2015年4月10日〜6月5日 |
民王 | 遠藤憲一、菅田将暉 ほか | 2015年7月24日〜9月11日 |
サムライせんせい | 錦戸亮、比嘉愛未 ほか | 2015年10月23日~12月11日 |
スミカスミレ 45歳若返った女 | 桐谷美玲、松坂慶子 ほか | 2016年2月5日〜3月25日 |
不機嫌な果実 | 栗山千明、市原隼人 ほか | 2016年4月29日〜6月10日 |
グ・ラ・メ!−大宰相の料理人− | 剛力彩芽、滝藤賢一 ほか | 2016年7月22日〜9月9日 |
家政夫のミタゾノ (第1シリーズ) | 松岡昌宏、清水富美加 ほか | 2016年10月21日~12月9日 |
奪い愛、冬 | 倉科カナ、三浦翔平 ほか | 2017年1月20日〜3月3日 |
女囚セブン | 剛力彩芽、山口紗弥加 ほか | 2017年4月21日〜6月9日 |
あいの結婚相談所 | 山崎育三郎、高梨臨 ほか | 2017年7月28日〜9月1日 |
重要参考人探偵 | 玉森裕太、小山慶一郎 ほか | 2017年10月20日~12月8日 |
ホリデイラブ | 仲里依紗、塚本高史 ほか | 2018年1月26日〜3月16日 |
家政夫のミタゾノ (第2シリーズ) | 松岡昌宏、剛力彩芽 ほか | 2018年4月20日〜6月8日 |
dele ディーリー | 山田孝之、菅田将暉 ほか | 2018年7月27日〜9月14日 |
僕とシッポと神楽坂 | 相葉雅紀、広末涼子 ほか | 2018年10月12日~11月30日 |
私のおじさん~WATAOJI~ | 岡田結実、遠藤憲一 ほか | 2019年1月11日〜3月8日 |
家政夫のミタゾノ (第3シリーズ) | 松岡昌宏、伊野尾慧 ほか | 2019年4月19日〜6月7日 |
セミオトコ | 山田涼介、木南晴夏 ほか | 2019年7月26日〜9月13日 |
時効警察はじめました | オダギリジョー、麻生久美子 ほか | 2019年10月11日~12月6日 |
女子高生の無駄づかい | 岡田結実、恒松祐里 ほか | 2020年1月24日〜3月6日 |
家政夫のミタゾノ (第4シリーズ) | 松岡昌宏、伊野尾慧 ほか | 2020年4月24日〜7月24日 |
真夏の少年~19452020 | 美 少年、博多華丸 ほか | 2020年7月31日〜9月18日 |
24 JAPAN | 唐沢寿明、仲間由紀恵 ほか | 2020年10月9日~21年3月26日 |
あのときキスしておけば | 松坂桃李、麻生久美子 ほか | 2021年4月30日〜6月(予定) |
関連するおすすめのランキング
歴代人気No.1の名作&面白いドラマは?
ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版
テレ朝系列で放送時間(枠)ごとのドラマもチェック!
不思議な世界観
一応、ミステリー作品と言うジャンルで、様々な事件を解決していくという推理ドラマだとは思いますが、ドラマの世界観が独特で何処か不思議な感じのする作風だと思いました。全体的にはコメディー調のドラマで所々に横溝正史作品のオマージュを入れて来るなどマニアックなネタが多く、演出方法も独特のドラマだと思いました。ミステリードラマとしては王道の展開でありながら、独自の世界観を貫いた意欲的な作風のドラマだったと思いました。
マグヌッセンさん
1位(100点)の評価