みんなのランキング

【人気投票 1~26位】中型犬の種類ランキング!みんながペットにしたい犬種は?

サルーキアメリカンスタッフォードシャー・テリアスタッフォードシャー・ブル・テリア(スタッフィー)ブル・テリアミディアム・プードル

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数26
投票参加者数492
投票数1,353

空前の小動物ブームであるなか、ペットとして安定の人気を誇る「中型犬」。大型犬と小型犬の長所を併せもち、丈夫で活発、しつけがしやすく飼いやすい点も魅力です。そこで今回は「中型犬の種類ランキング」をみんなの投票で決定します!日本の天然記念物に指定され、愛くるしい表情が特徴の「柴犬」をはじめ、人懐っこく好奇心旺盛な「ビーグル」、ぷりぷりとしたお尻がかわいい「コーギー」など、人気の犬種が勢揃い!中型犬と暮らしている人から、お迎えを検討している人まで、あなたがおすすめしたい・ペットにしたい中型犬の種類に投票してください!

最終更新日: 2025/04/23

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21サルーキ

53.3(16人が評価)
サルーキ

サルーキは狩猟犬の一犬種。飼育犬中でおそらく最も古い犬種として知られ、純血種としてその歴史はおよそ7000年溯ることが出来る。イラクの古代遺跡であるテペ・ガウラに残る彫刻のサルーキが最も古い記録とされている。サイエンス誌の2004年5月21日号に、DNA鑑定の結果サルーキが最も早くオオカミから別れた犬種の一つであると確認されたという論文が掲載された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

22アメリカンスタッフォードシャー・テリア

52.7(17人が評価)
アメリカンスタッフォードシャー・テリア

アメリカンスタッフォードシャー・テリア(英:American Staffordshire Terrier)とは、アメリカ合衆国原産の闘犬用犬種である。ピット・ブルとして知られるアメリカン・ピット・ブル・テリアはこれの弟分の犬種にあたる。愛称はアムスタフィー(英:Amstaffy)、アムスタッフ、アメスタ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ブサ犬

顔はブサイクですが、よく見ると凛々しい顔立ちなので好きな犬のひとつです。
散歩も長時間必要ですが、私も運動するのが好きなので一緒に運動することが出来るので良い犬だなと感じます。
体毛の手入れも比較的簡単なので、飼うのも意外と楽です。

きゃんた

きゃんたさん

2位(90点)の評価

報告

23スタッフォードシャー・ブル・テリア(スタッフィー)

52.6(7人が評価)
スタッフォードシャー・ブル・テリア(スタッフィー)

スタッフォードシャー・ブル・テリアはイギリス原産の犬種。 がっしりした骨太で筋肉質の体つきをしている。マズルは太く短く、アゴの力は強靭である。額には少ししわが寄っていて、耳は半立ち耳。脚は太く長く、尾は飾り毛のない垂れ尾。コートはショートコートで、毛色はホワイト・アンド・ブリンドルやブリンドル、レッド、フォーン、フォーン・アンド・ブリンドルなどさまざまである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

24ブル・テリア

51.0(8人が評価)
ブル・テリア

ブルテリア(Bull Terrier)は18世紀中期にできたイギリス原産の犬である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25ミディアム・プードル

47.7(16人が評価)
ミディアム・プードル

ドッグショーにおけるサイズの過密を解消するために近年指定されたサイズのプードルである。FCIやこれを踏襲するジャパン・ケネルクラブ(JKC)等では認定されているが、ミディアムサイズを指定していない国も多いため、混乱も発生している。体高35 - 45cm、体重8 - 15kgの中型犬。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

26アメリカン・ピット・ブル・テリア

47.7(37人が評価)
アメリカン・ピット・ブル・テリア

アメリカン・ピット・ブル・テリア(英語: American Pit Bull Terrier)とはアメリカ合衆国で改良された闘犬用の犬種である。通称はピットブル等で、アメリカン・ブル・テリア、スタッフォードシャー・テリアなどとも呼ばれる。噛む力が強く、攻撃的な性格で、人間を噛み殺すこともあるため、複数の国で輸入や飼育が禁止されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1ボーダー・コリー

ボーダー・コリー

詳細を見る

ちっまさんの評価


2
1日本スピッツ

日本スピッツ

詳細を見る

白犬大好きさんの評価


2
1柴犬

柴犬

2ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

3ボーダー・コリー

ボーダー・コリー

4甲斐犬

甲斐犬

詳細を見る
わたあめ

わたあめさんの評価


2
1キースホンド

キースホンド

2サルーキ

サルーキ

3ハリア

ハリア

4北海道犬

北海道犬

詳細を見る
kkk

kkkさんの評価


2
1シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランドシープドッグ(シェルティ)

2甲斐犬

甲斐犬

3紀州犬

紀州犬

4四国犬

四国犬

詳細を見る
JS

JSさんの評価


2
1シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランドシープドッグ(シェルティ)

詳細を見る

ゲストさんの評価


1
1ボーダー・コリー

ボーダー・コリー

詳細を見る

アッキーさんの評価


1
1シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランドシープドッグ(シェルティ)

詳細を見る

どらやっきさんの評価


1
1コーギー(ウェルシュ・コーギー)

コーギー(ウェルシュ・コーギー)

2アメリカン・ピット・ブル・テリア

アメリカン・ピット・ブル・テリア

3柴犬

柴犬

詳細を見る
miffy

miffyさんの評価


1
1シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランドシープドッグ(シェルティ)

2柴犬

柴犬

3ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

詳細を見る
クスクス

クスクスさんの評価


1
1ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

2柴犬

柴犬

3ボーダー・コリー

ボーダー・コリー

4ビーグル

ビーグル

詳細を見る
サムス

サムスさんの評価


1
1シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランドシープドッグ(シェルティ)

2コーギー(ウェルシュ・コーギー)

コーギー(ウェルシュ・コーギー)

3柴犬

柴犬

4フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグ

詳細を見る
まい

まいさんの評価


1
1北海道犬

北海道犬

2アメリカンスタッフォードシャー・テリア

アメリカンスタッフォードシャー・テリア

3ハリア

ハリア

詳細を見る
きゃんた

きゃんたさんの評価


1
1ボーダー・コリー

ボーダー・コリー

詳細を見る

鴨猫さんの評価


0
1ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

詳細を見る

わんをさんの評価


0
1ビーグル

ビーグル

詳細を見る

もーやんさんの評価


0
1ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

詳細を見る

鼻高短足犬さんの評価


0
1日本スピッツ

日本スピッツ

2ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

3柴犬

柴犬

詳細を見る

ゲストさんの評価


0
1ビーグル

ビーグル

詳細を見る

あいうえおさんの評価


0
1ブルドッグ

ブルドッグ

詳細を見る

305さんの評価


0
次の20人を見る

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ