1分でわかる「メンズコンディショナー」
髪と頭皮のケアができる、メンズコンディショナー
コンディショナーやリンスは、髪の表面をコーティングして潤いを守り、髪のダメージの進行を止める働きがあります。男性は女性に比べて皮脂の分泌量が多いため、髪のケアだけでなくベタつきやフケ・かゆみ、薄毛を防ぐため頭皮環境も整えることが大事。メンズコンディショナーには、髪のケアだけでなくスカルプ(頭皮)ケアができるものもあり、髪と地肌に使うことによって頭皮に栄養成分やうるおいを与えてくれる商品もあります。しかし、コンディショナーが頭皮に残ってしまうと、頭皮が詰まり薄毛やフケ・かゆみの原因になるのでしっかりと洗い流すことが重要。市販では、シャンプーとコンディショナーがセット売りされているため、試しやすいのも魅力です。
メンズコンディショナーを選ぶ際のポイント
メンズコンディショナーは、成分によって種類がわかれます。植物性オイルといった油分を含み、高い保湿効果で髪に潤いを与えてくれる「オイル系」は、日中紫外線を浴びることが多い人や、髪のパサつきが気になる男性におすすめ。「アミノ酸系」のコンディショナーは、アミノ酸が結合したタンパク質が多く含まれており、頭皮に低刺激で髪に馴染みやすいため敏感肌の人も使いやすいです。
市販で人気のメンズコンディショナー
メンズコンディショナーの代表的な商品には、クリア の「クリアフォーメン トータルケア コンディショナー」や、シーブリーズ の「シーブリーズ コンディショナー」、PRO TEC(プロテク)の「頭皮ストレッチ コンディショナー」などがあります。
関連するおすすめのランキング
そのほか、メンズの美容アイテムを知りたい人はこちらも!
髪の長さがある男性&寝ぐせが気になる男性はこちら◎
「エッセンシャル フリー&イージー コンディショナー」は、やや髪の長い男性向き!
ボリュームアップや、しっかりとした髪の立ち上げを目的としていないため、ベリーショート&ショートヘアの男性には不向きです。
特徴としては…
・髪がボリュームダウンする
・ツヤ感があり、さらさらに仕上がる
ことが挙げられるので、多毛・剛毛・太毛、そして広がりやすい髪質の方に最適!
静電気を防止する効果もあるから、ダメージケアにも◎
また、寝ぐせがつきにくくなるので朝のセットもしやすく、スタイリングによるストレスも軽減してくれます◎
フリーランス美容師/ヘアケアマイスター
コウキさん
1位(90点)の評価