ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
名古屋育ちはコレをあわせ味噌だと思ってます!
市販で全国的シェアを誇るのは長野発祥の各メーカーのあわせ味噌。けれどイチビキのあわせ味噌の、このミックスみそはやはりひと味違う。ベースに赤味噌が加えてあるので、豆の味わいがより深く、かつお出しもよく効いてホッとするお味。なかなか東京のスーパーでは見かけないので、名古屋や関西のスーパーでお土産品として買い込んでしまうほど好きです!
東京のスーパーで割とみかける赤だし味噌の代表
マルサンは八丁味噌の発祥地、岡崎のメーカーで、イチビキと共に名古屋育ちには大変親しみがあり、東京進出もこちらの方が早かったので、学生時代はよくお世話になっていた思い出の品。袋入りよりはお値段も良く、上品な味わいですね。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



名古屋育ちなら必ず血に流れている赤味噌の定番!
名古屋育ちなので子供の頃から慣れ親しんだ名古屋発の味噌をチョイス。この頃は東京でも業務スーパーをはじめとして手に入りやすくなり、廉価版の家庭用なので財布にも優しく有難い。大豆100%でイソフラボン摂取、女性に優しく味わい深いお味噌。名古屋の南の岡崎発祥の八丁味噌よりも、あっさりとしていてダシ入りで使いやすい。